記録ID: 5200684
全員に公開
ハイキング
四国
お花散策in甫喜ヶ峰・・
2023年02月22日(水) [日帰り]


- GPS
- 02:53
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 325m
- 下り
- 314m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:32
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 2:53
距離 6.2km
登り 325m
下り 324m
11:33
33分
森林学習展示館
12:06
12:09
3分
展望台
12:12
12:24
31分
休憩小屋
12:55
12:57
4分
甫喜ヶ峰三角点
13:01
13:04
75分
風車
14:19
14:20
6分
水源の森
14:26
森林学習展示館
天候 | 晴れ・・ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
春が近づいてきた、去年初めて3/3日に来てたくさんのお花にあったが、ブログを見るともう咲いてるみたい・・また寒波が来て今日寒いが、見に行きますか・・新猪ノ鼻トンネルが開通して地道で行っても2時間半、今日はゆっくり家を出た・・
11時ごろ到着、まずは森林学習展示館近くをうろうろ、セントウソウやタチツボスミレ、アセビも早くも咲いてた・・今日は風が冷たいが天気がいいので、まずまずのスタート・・
道中の林間は日があまり当たらずお花は皆無、急ぎ歩いてアセビの森に来たがここはまだ蕾・・すぐ横の展望台に来た、展望台より南国市街と太平洋、正面に竜馬空港があるがはっきり見えない・・すぐに下って休憩所に来た、ここでランチと思ったが、冷たい風を避けすぐ横の日の当たる芝生でランチ・・
次は山頂三角点に向かい13時前に着いた、なんと昨日雪が降ったみたいで、あっちこっちで雪が残ってる・・続いて風車まで来たが、今日は風が強くブンブンうるさい・・
あと野鳥の森・中仙道・水源の森と周回し、森のキャンプ場に帰ってきた・・
今日、風は冷たかったがいい天気で、会いたい花には会えて満足でした・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:183人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する