ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5205950
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

軽井沢ハイキング(小浅間山→鼻曲山→天丸山)

2023年02月23日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
29.8km
登り
1,221m
下り
1,220m

コースタイム

日帰り
山行
7:50
休憩
0:55
合計
8:45
7:45
7:50
40
浅間ハイランドパーク
8:30
8:35
35
9:10
9:15
25
9:40
9:45
50
10:35
10:35
45
11:20
11:20
20
11:40
11:50
20
12:10
12:10
40
12:50
12:55
35
林道交差点
13:30
13:35
30
14:05
14:05
25
14:30
14:35
55
15:30
15:40
35
16:40 千ヶ滝温泉 17:40
20:00頃 帰宅
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
浅間牧場の交差点(浅間牧場茶屋)から歩いています。浅間牧場は上信越道の碓氷軽井沢ICから40分といったところ。今回は横川SAの下りに前泊していて、だいたい50分といったところでした。
浅間牧場は茶屋の前や記念館の前などに駐車スペースがあります。併設のトイレは冬季閉鎖中。茶屋は冬季は9:00-15:00の営業とのことで今回の行動時間だと完全に時間外でした。
コース状況/
危険箇所等
ハイキングを題してはみましたが割と油断ならない箇所があります。チェックポイント毎にコメントしておきます。

また全体的に雪量は不安定です。あるところにはそれこそ腰まで埋もれるぐらいありますが、無いところは夏道そのものです。

■小浅間山まで
国道146は割とかっ飛ばす車が多い道路なのですが、歩道があるわけでもないのでちょっと注意。峰の茶屋から登山道に入れば小浅間山まで特に問題無い状態です。

■白糸の滝まで
歩く人は少ないと思われますが薄くトレースはありました。ほとんど問題無いのですがラスト白糸の滝への下降路(階段)が超絶凍結中。要注意。ここはロープが備えられているのでまだ何とかなると思います。

■竜返しの滝まで
まず白糸の滝駐車場から竜返しの滝方面に上がる箇所(階段)はやっぱり超絶凍結中。自分の周り方だと登りだったのでまだ助かりましたが、降りに使用するのはかなり難しいと思いました。
以降は白糸ハイランドウェイ沿いに登山道が付いているのですが、現時点ここはあちこち凍結していてかなり難路。場所によっては氷の斜面のトラバースになり、チェーンスパイクでまさしく必死に通過した次第でした。
万全にはアイゼン・ピッケルになりそうですが、使用区間がかなり限定されるので相当面倒だと思います。結局この時期にここを通行するのはオススメ出来ないという結論かなと・・・

■鼻曲山まで
今回は小瀬に向かう途中に見えた白糸ハイランドウェイに這い上がって、そこから少し白糸ハイランドウェイを歩かせてもらって長日向へ。一応、白糸ハイランドウェイは原則歩行禁止なので、小瀬から長倉山林道に入って鼻曲山登山道に合流するのが本筋だとは思いますが、、相当な遠回りになります。
長日向から鼻曲山までは特に問題箇所は無いと思います。ほとんど雪も付いていません。

■天丸山まで
鼻曲山から国境平方面はがっつり積雪していてトレースもありませんでした。今回最大の積雪量で急坂の周辺では腿程度までのラッセルに。降りだったので全然良かったのですが、逆回りで登りに取っていたら相当しんどかったかも。
また国境平までは素直に国境のあたりを歩いていたのですが、なかなかの荒廃っぷりでちょっと大変でした。
国境平からはまた多少の道路歩きになりますが、国道146よりは歩きやすめ。牧場脇にたどり着けばあとはもう問題ありません。
その他周辺情報 浅間牧場からだと千ヶ滝温泉がちょうど良い位置にあるので立ち寄っておきました。浅間牧場からは20分程。ここ冬来ると屋根付き露天風呂に永遠に入っていたくなる!
人の気配の無い浅間牧場茶屋を出発です。気温は-1℃程度と冷え込みは弱めの朝ですが空色はイマイチ・・・
2023年02月23日 07:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 7:31
人の気配の無い浅間牧場茶屋を出発です。気温は-1℃程度と冷え込みは弱めの朝ですが空色はイマイチ・・・
国道146。よく運転した道路なのですが、ここを歩く日が来るとは
2023年02月23日 07:33撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 7:33
国道146。よく運転した道路なのですが、ここを歩く日が来るとは
浅間ハイランドパークから。空色が惜しい!
2023年02月23日 07:48撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 7:48
浅間ハイランドパークから。空色が惜しい!
旧北軽井沢観光案内所。白背景が保護色
2023年02月23日 07:56撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 7:56
旧北軽井沢観光案内所。白背景が保護色
少し明るくなってきた
2023年02月23日 08:23撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 8:23
少し明るくなってきた
峰の茶屋の交差点に到着
2023年02月23日 08:30撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 8:30
峰の茶屋の交差点に到着
一息ついて小浅間山の登山道へ
2023年02月23日 08:36撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 8:36
一息ついて小浅間山の登山道へ
しばし雪の樹林帯を往きます
2023年02月23日 08:39撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 8:39
しばし雪の樹林帯を往きます
間もなく樹林帯を抜けます。砂浜みたいになった!
2023年02月23日 09:00撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 9:00
間もなく樹林帯を抜けます。砂浜みたいになった!
なかなか異様な雰囲気
2023年02月23日 09:07撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 9:07
なかなか異様な雰囲気
小浅間山シュカブラ。実際このあたりはなかなかの強風が吹き付けていました
2023年02月23日 09:07撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 9:07
小浅間山シュカブラ。実際このあたりはなかなかの強風が吹き付けていました
小浅間山に到着です。ぶっ倒れてましたが、展望は最高です!
2023年02月23日 09:10撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 9:10
小浅間山に到着です。ぶっ倒れてましたが、展望は最高です!
こちらは牧場の方面。左が浅間隠山、右がこれから向かう鼻曲山
2023年02月23日 09:10撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 9:10
こちらは牧場の方面。左が浅間隠山、右がこれから向かう鼻曲山
こちらは奥秩父の方面
2023年02月23日 09:10撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 9:10
こちらは奥秩父の方面
しかし何と言ってもこの浅間山!これは好天の際にちゃんと見たいものだと心底思いましたね
2023年02月23日 09:10撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 9:10
しかし何と言ってもこの浅間山!これは好天の際にちゃんと見たいものだと心底思いましたね
峰の茶屋に戻ってきました。この正面に見えているところから登山道へ
2023年02月23日 09:43撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 9:43
峰の茶屋に戻ってきました。この正面に見えているところから登山道へ
中部北陸自然歩道
2023年02月23日 09:45撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 9:45
中部北陸自然歩道
中はしっかり雪上歩行ですが、歩きにくくは無いです
2023年02月23日 09:48撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 9:48
中はしっかり雪上歩行ですが、歩きにくくは無いです
シラカンバ。
このあたり静かで良い雰囲気でした
2023年02月23日 09:52撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 9:52
シラカンバ。
このあたり静かで良い雰囲気でした
白糸の滝への降り階段。めちゃくちゃ滑ります!
2023年02月23日 10:30撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 10:30
白糸の滝への降り階段。めちゃくちゃ滑ります!
白糸の滝です。割と観光客で賑わっていました
2023年02月23日 10:35撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 10:35
白糸の滝です。割と観光客で賑わっていました
道路を渡ったところから次は竜返しの滝へ向かいます。
この奥に見えている階段、白糸の滝のもの以上のツルツル階段です
2023年02月23日 10:38撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 10:38
道路を渡ったところから次は竜返しの滝へ向かいます。
この奥に見えている階段、白糸の滝のもの以上のツルツル階段です
しばらくは悪戦苦闘区間が続く・・・
2023年02月23日 10:49撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 10:49
しばらくは悪戦苦闘区間が続く・・・
再度道路を渡ると
2023年02月23日 10:56撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 10:56
再度道路を渡ると
間もなく歩きやすい道に変わってきます
2023年02月23日 11:05撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 11:05
間もなく歩きやすい道に変わってきます
今度はカラマツ
2023年02月23日 11:16撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 11:16
今度はカラマツ
竜返しの滝。休憩するのにちょうど良い東屋が備えられていたのでお昼ごはんにしました
2023年02月23日 11:41撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 11:41
竜返しの滝。休憩するのにちょうど良い東屋が備えられていたのでお昼ごはんにしました
竜返しの滝からは少々の道なき道と白糸ハイランドウェイを歩く
2023年02月23日 11:59撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 11:59
竜返しの滝からは少々の道なき道と白糸ハイランドウェイを歩く
鼻曲山登山道へ
2023年02月23日 12:23撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 12:23
鼻曲山登山道へ
背後からすごい視線を感じる区間
2023年02月23日 12:25撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 12:25
背後からすごい視線を感じる区間
豪快に浅間山が佇んでいました。
雲を纏っていましたがかなりの迫力に脚が止まります
2023年02月23日 12:28撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 12:28
豪快に浅間山が佇んでいました。
雲を纏っていましたがかなりの迫力に脚が止まります
このあたりからの浅間山の展望はこれまた凄い。流石の立地ですねー
2023年02月23日 12:37撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 12:37
このあたりからの浅間山の展望はこれまた凄い。流石の立地ですねー
右に薄っすらと見えている山を拡大。四阿山です
2023年02月23日 12:37撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 12:37
右に薄っすらと見えている山を拡大。四阿山です
なんかダメそうな雲
2023年02月23日 13:09撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 13:09
なんかダメそうな雲
登山道に雪はほとんどありません
2023年02月23日 13:26撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 13:26
登山道に雪はほとんどありません
こちらは碓氷峠の方面。後ろに異様過ぎる峰々、妙義山です
2023年02月23日 13:29撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 13:29
こちらは碓氷峠の方面。後ろに異様過ぎる峰々、妙義山です
鼻曲山に到着
2023年02月23日 13:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 13:31
鼻曲山に到着
ちっちゃく書いてありました。
鼻曲峠方面にある大天狗にはもう少し立派な標識があるようです
2023年02月23日 13:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 13:31
ちっちゃく書いてありました。
鼻曲峠方面にある大天狗にはもう少し立派な標識があるようです
展望はあまり無い山頂部ですが、一部開けた部分から何か真っ白な峰々が主張をしている。何だろうと悩んだ末の結論は谷川連峰
2023年02月23日 13:32撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 13:32
展望はあまり無い山頂部ですが、一部開けた部分から何か真っ白な峰々が主張をしている。何だろうと悩んだ末の結論は谷川連峰
国境平へ降りていきます。この区間はさっきまでとは季節が違う。
特にこのあたりの急坂では膝以上まで埋もれていました
2023年02月23日 13:41撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 13:41
国境平へ降りていきます。この区間はさっきまでとは季節が違う。
特にこのあたりの急坂では膝以上まで埋もれていました
ここは満天山
2023年02月23日 14:04撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 14:04
ここは満天山
国境をひたすら歩いて
2023年02月23日 14:24撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 14:24
国境をひたすら歩いて
国境平に降りてきました。一服してもう一踏ん張りに備えます
2023年02月23日 14:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 14:31
国境平に降りてきました。一服してもう一踏ん張りに備えます
少し道路を歩いてこの脇道へ
2023年02月23日 15:06撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 15:06
少し道路を歩いてこの脇道へ
牧場とゴルフ場の間を歩く。ここもけっこう雪が多めでした
2023年02月23日 15:09撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 15:09
牧場とゴルフ場の間を歩く。ここもけっこう雪が多めでした
流石の展望を誇る牧場ですが、雲が増えすぎていました。これはもっといい時に見たい!
2023年02月23日 15:11撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 15:11
流石の展望を誇る牧場ですが、雲が増えすぎていました。これはもっといい時に見たい!
こちらは草津白根山、志賀高原。晴れてそう
2023年02月23日 15:22撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 15:22
こちらは草津白根山、志賀高原。晴れてそう
牧場内に入ると雪はかなり少なめ。歩きやすいです
2023年02月23日 15:22撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 15:22
牧場内に入ると雪はかなり少なめ。歩きやすいです
輝くダーク浅間。何なんだこの天気は!って思ってました。
こうして見ると小浅間山が小な理由がよく分かる
2023年02月23日 15:25撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 15:25
輝くダーク浅間。何なんだこの天気は!って思ってました。
こうして見ると小浅間山が小な理由がよく分かる
唐突に丘を発見
2023年02月23日 15:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 15:31
唐突に丘を発見
天丸山に到着です。かなりの好展望です!
2023年02月23日 15:33撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 15:33
天丸山に到着です。かなりの好展望です!
分かっちゃいましたがここからの浅間山も尋常では無い迫力です。雲の多さがほんと惜しい
2023年02月23日 15:33撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 15:33
分かっちゃいましたがここからの浅間山も尋常では無い迫力です。雲の多さがほんと惜しい
鼻曲山はけっこう遠くに見える。不自然な雪は軽井沢スノーパークですかね
2023年02月23日 15:34撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 15:34
鼻曲山はけっこう遠くに見える。不自然な雪は軽井沢スノーパークですかね
こちらは四阿山
2023年02月23日 15:34撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 15:34
こちらは四阿山
浅間隠山の方面
2023年02月23日 15:35撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 15:35
浅間隠山の方面
天丸山は居心地もバグツンです。これはまた別のタイミングで来てみたいと思いましたね
2023年02月23日 15:42撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 15:42
天丸山は居心地もバグツンです。これはまた別のタイミングで来てみたいと思いましたね
下山します!
2023年02月23日 15:42撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 15:42
下山します!
お出迎え
2023年02月23日 15:50撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 15:50
お出迎え
これは浅間牧場の第二駐車場。ここから天丸山までは30分足らずといったところだと思います
2023年02月23日 16:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 16:01
これは浅間牧場の第二駐車場。ここから天丸山までは30分足らずといったところだと思います
駐車場周辺も好展望です。いいところだ!
2023年02月23日 16:03撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 16:03
駐車場周辺も好展望です。いいところだ!
舗装路を歩いて茶屋まで戻ってきました。ふー
2023年02月23日 16:14撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 16:14
舗装路を歩いて茶屋まで戻ってきました。ふー
夕暮れの千ヶ滝温泉の駐車場から。
割と雲は去っていました。それにしても今日はほんとに色んな浅間山を見たな!
2023年02月23日 17:28撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2/23 17:28
夕暮れの千ヶ滝温泉の駐車場から。
割と雲は去っていました。それにしても今日はほんとに色んな浅間山を見たな!

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー フリース ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウターグローブ 防寒着 ネックウォーマー 帽子 ザック チェーンスパイク 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ

感想

浅間山をがっつり眺めたいと思って、浅間山の周辺の地図を眺めて考えていたコースを歩いてきました。まぁその目的だとコース取りより天気が重要なわけでそっちに自信があったのかと言うと「?」な日ではあったのですが。。
小浅間山、鼻曲山、天丸山、いずれも相当な迫力で浅間山が見れそうだなとは想像していた通り。想像していなかったのは滝周辺の難路・・・いやそれはともかく雰囲気も浅間山の見え方も異なる3座巡りは本当に楽しかったですねー。ちょっと長いコースでしたが、次から次へと色んなものが見られるので退屈しない、良いコース取りになったと思います。
しかし何しろもっと大快晴が欲しかったところ。どこも気になっていますが、特に天丸山は気軽に来れそうなので、夏の朝イチにでも朝ごはんとコーヒー持参でまた来たいものです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:452人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら