ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5206763
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾

青梅高水トレイル試走からの赤ボッコ

2023年02月24日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
05:23
距離
32.7km
登り
1,990m
下り
2,009m
歩くペース
とても速い
0.30.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:11
休憩
0:16
合計
5:27
6:59
13
スタート地点
7:12
7:13
12
7:25
7:25
5
7:30
7:30
4
7:34
7:34
4
7:38
7:38
5
7:43
7:43
6
7:53
7:53
4
7:57
7:58
4
8:02
8:03
5
8:08
8:10
7
8:17
8:19
11
8:29
8:30
9
8:50
8:55
24
9:19
9:19
12
9:31
9:31
4
9:35
9:36
9
9:44
9:44
9
9:53
9:56
18
10:14
10:15
9
10:24
10:24
9
10:33
10:34
8
10:42
10:45
5
10:50
10:50
16
11:06
11:06
2
11:09
11:09
4
11:13
11:13
17
11:30
11:30
4
11:34
11:35
5
11:40
11:40
9
11:48
11:49
6
11:55
11:55
6
12:01
12:02
18
12:19
12:20
4
12:23
12:23
6
12:29
12:29
3
12:32
12:32
0
12:32
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
青梅高水トレイルランの試走+に行ってきます。
クマさんの看板は何処にでもありますね。
2023年02月24日 07:05撮影 by  iPhone 11, Apple
2/24 7:05
青梅高水トレイルランの試走+に行ってきます。
クマさんの看板は何処にでもありますね。
今日の相棒(シューズ)はアルトラのオリンパス5です。このカラーの入荷待ちをしていて、先日ようやくゲットしました。グリップ良いのでガンガン降れそうですね。
2023年02月24日 07:05撮影 by  iPhone 11, Apple
2/24 7:05
今日の相棒(シューズ)はアルトラのオリンパス5です。このカラーの入荷待ちをしていて、先日ようやくゲットしました。グリップ良いのでガンガン降れそうですね。
ここからトレイル(未舗装)のはじまりでしょうか
2023年02月24日 07:09撮影 by  iPhone 11, Apple
2/24 7:09
ここからトレイル(未舗装)のはじまりでしょうか
低山ですが最初の眺望はまあまあ。晴れてくれれば最高だがね。
2023年02月24日 07:25撮影 by  iPhone 11, Apple
2/24 7:25
低山ですが最初の眺望はまあまあ。晴れてくれれば最高だがね。
結構走れるコースです。早速熱くなりました。
Tシャツ&ランパンスタイルにチェンジです。
ちなみに今日は50kレース相当の必携品を背負ってますよ。
2023年02月24日 07:26撮影 by  iPhone 11, Apple
2/24 7:26
結構走れるコースです。早速熱くなりました。
Tシャツ&ランパンスタイルにチェンジです。
ちなみに今日は50kレース相当の必携品を背負ってますよ。
青梅高水の大会用の道標がしっかりと貼ってあります。
道に迷う事が無くてよいね。
2023年02月24日 07:33撮影 by  iPhone 11, Apple
2/24 7:33
青梅高水の大会用の道標がしっかりと貼ってあります。
道に迷う事が無くてよいね。
ここでロングとショートの分岐のようですね。
2023年02月24日 07:41撮影 by  iPhone 11, Apple
2/24 7:41
ここでロングとショートの分岐のようですね。
雷電山初です!
ここまではハデな急登も無く、結構走ってこれました。
ただあんまり足を使い過ぎに注意でしょうね。
高水山、結構キツそうだし。
2023年02月24日 08:08撮影 by  iPhone 11, Apple
2/24 8:08
雷電山初です!
ここまではハデな急登も無く、結構走ってこれました。
ただあんまり足を使い過ぎに注意でしょうね。
高水山、結構キツそうだし。
榎峠。
道路脇に雪が少し残ってる。
車も結構通るし気をつけて横断しよう。
降りてきた道を振り返って撮ってます。
2023年02月24日 08:18撮影 by  iPhone 11, Apple
2/24 8:18
榎峠。
道路脇に雪が少し残ってる。
車も結構通るし気をつけて横断しよう。
降りてきた道を振り返って撮ってます。
榎峠。
道を渡ってほんの少しロードを登ると、分かりやすくトレイルの入口が案内されてます。
2023年02月24日 08:19撮影 by  iPhone 11, Apple
2/24 8:19
榎峠。
道を渡ってほんの少しロードを登ると、分かりやすくトレイルの入口が案内されてます。
さてさて。
このあたりから急登のはじまりですね。
2023年02月24日 08:23撮影 by  iPhone 11, Apple
2/24 8:23
さてさて。
このあたりから急登のはじまりですね。
長々と強めの登りが続きます。
2023年02月24日 08:38撮影 by  iPhone 11, Apple
2/24 8:38
長々と強めの登りが続きます。
林道に出たりします。
ここを走るかどうかで、かなり順位の前後入れ替わりが発生するね。
2023年02月24日 08:39撮影 by  iPhone 11, Apple
2/24 8:39
林道に出たりします。
ここを走るかどうかで、かなり順位の前後入れ替わりが発生するね。
林道から再びトレイルへ。
もし今日がレースだったら、今の林道パートで3人は抜いたね。たぶん。
2023年02月24日 08:41撮影 by  iPhone 11, Apple
2/24 8:41
林道から再びトレイルへ。
もし今日がレースだったら、今の林道パートで3人は抜いたね。たぶん。
高水山の寺ですね。
ここはエイドになるのかなぁ?
2023年02月24日 08:49撮影 by  iPhone 11, Apple
2/24 8:49
高水山の寺ですね。
ここはエイドになるのかなぁ?
お寺の奥を少し登ると、少し眺望あり。
ここはレースとは関係ないのかな。
2023年02月24日 08:51撮影 by  iPhone 11, Apple
2/24 8:51
お寺の奥を少し登ると、少し眺望あり。
ここはレースとは関係ないのかな。
高水山山頂。
もうちょい眺望欲しいよね。
ここもレースとは関係ないのかな。
2023年02月24日 08:53撮影 by  iPhone 11, Apple
2/24 8:53
高水山山頂。
もうちょい眺望欲しいよね。
ここもレースとは関係ないのかな。
高水山からの下りは結構走れます。
グリップ強めのシューズならガンガン行けます。
だがザレ強めなので油断は禁物です。
降りきって振り返った写真です。
2023年02月24日 09:04撮影 by  iPhone 11, Apple
2/24 9:04
高水山からの下りは結構走れます。
グリップ強めのシューズならガンガン行けます。
だがザレ強めなので油断は禁物です。
降りきって振り返った写真です。
しばらくロードの登りを走ったあと、
トレイルに再突入です。看板分かりやすい。
【ポイント】
前の写真からここまでのゆるい登りのロードは結構長く、精神削られるかも。ただここで歩くとたくさん抜かれてしまうかな…
2023年02月24日 09:13撮影 by  iPhone 11, Apple
2/24 9:13
しばらくロードの登りを走ったあと、
トレイルに再突入です。看板分かりやすい。
【ポイント】
前の写真からここまでのゆるい登りのロードは結構長く、精神削られるかも。ただここで歩くとたくさん抜かれてしまうかな…
トレイルで下ったら再度ロードへ。
皆さん嫌いであろうこの路面の強めの下りです。
足を使い過ぎないように。
2023年02月24日 09:22撮影 by  iPhone 11, Apple
2/24 9:22
トレイルで下ったら再度ロードへ。
皆さん嫌いであろうこの路面の強めの下りです。
足を使い過ぎないように。
ここから民家の庭を通り、再びトレイル突入。
次の写真までは登り基調ですよ。
2023年02月24日 09:25撮影 by  iPhone 11, Apple
2/24 9:25
ここから民家の庭を通り、再びトレイル突入。
次の写真までは登り基調ですよ。
往路に戻ってきました。看板が分からず、危うく高水山をループするところだった!
まあ大会本番は案内あるでしょうから大丈夫ですよね。
2023年02月24日 09:28撮影 by  iPhone 11, Apple
2/24 9:28
往路に戻ってきました。看板が分からず、危うく高水山をループするところだった!
まあ大会本番は案内あるでしょうから大丈夫ですよね。
左が正解。右の登りは高水山へのルート。
ここから榎峠のロードまですぐです。
大会の試走は榎峠で終わり。ロードで軍畑の方へ降りて行きます。
榎峠からの復路は、雷電山までの急登が最後のボスですかね。そこキツそうです。雷電山からゴールまではかなりフルパワーで攻めて問題ないです!
2023年02月24日 09:29撮影 by  iPhone 11, Apple
2/24 9:29
左が正解。右の登りは高水山へのルート。
ここから榎峠のロードまですぐです。
大会の試走は榎峠で終わり。ロードで軍畑の方へ降りて行きます。
榎峠からの復路は、雷電山までの急登が最後のボスですかね。そこキツそうです。雷電山からゴールまではかなりフルパワーで攻めて問題ないです!
ここからはプラスアルファ。
軍畑大橋で多摩川をわたり、対岸の低山を縦走してきます。
2023年02月24日 09:42撮影 by  iPhone 11, Apple
2/24 9:42
ここからはプラスアルファ。
軍畑大橋で多摩川をわたり、対岸の低山を縦走してきます。
道に迷うな。
2023年02月24日 09:53撮影 by  iPhone 11, Apple
2/24 9:53
道に迷うな。
この辺りでハイカーさんに遭遇!
考えてみれば今日山で人間にあったのが初です。
2023年02月24日 10:00撮影 by  iPhone 11, Apple
2/24 10:00
この辺りでハイカーさんに遭遇!
考えてみれば今日山で人間にあったのが初です。
とにかくロストしまくり。
2023年02月24日 10:02撮影 by  iPhone 11, Apple
2/24 10:02
とにかくロストしまくり。
幸せの鐘みたいなのがあったのて、3回鳴らしてみたよ。なんか恥ずかしくて、鳴らしたあとにキョロキョロしてしまった。誰も居なくてよかった。
2023年02月24日 10:15撮影 by  iPhone 11, Apple
2/24 10:15
幸せの鐘みたいなのがあったのて、3回鳴らしてみたよ。なんか恥ずかしくて、鳴らしたあとにキョロキョロしてしまった。誰も居なくてよかった。
なんか寺。
2023年02月24日 10:23撮影 by  iPhone 11, Apple
2/24 10:23
なんか寺。
とにかく迷う。
2023年02月24日 10:34撮影 by  iPhone 11, Apple
2/24 10:34
とにかく迷う。
三宝山。ここが実質ラスボスでした。
しかし!ここから少し下ったところに「黒い獣」が!
鹿なのか熊なのか良く分からなかったけど、一目散に戻りました。恐る恐る近寄ってみるもモソモソ動くが鎮座したまま移動しないので、廻り道をとることにしました。
2023年02月24日 10:34撮影 by  iPhone 11, Apple
2/24 10:34
三宝山。ここが実質ラスボスでした。
しかし!ここから少し下ったところに「黒い獣」が!
鹿なのか熊なのか良く分からなかったけど、一目散に戻りました。恐る恐る近寄ってみるもモソモソ動くが鎮座したまま移動しないので、廻り道をとることにしました。
ダラダラ下ってまたロードに。
途中登山口にあった店でテントサウナが出来るそうです。ふっ。
2023年02月24日 11:10撮影 by  iPhone 11, Apple
2/24 11:10
ダラダラ下ってまたロードに。
途中登山口にあった店でテントサウナが出来るそうです。ふっ。
要害山。
超小さく書いてある。
2023年02月24日 11:34撮影 by  iPhone 11, Apple
2/24 11:34
要害山。
超小さく書いてある。
赤ボッコ。
今回の山行で1番の眺望でした!
2023年02月24日 11:48撮影 by  iPhone 11, Apple
2/24 11:48
赤ボッコ。
今回の山行で1番の眺望でした!
他の人の写真で良く見てた。まっくろくろすけかな?
ここからゴールまでは写真が面倒くさくなって撮りませんでしたー。
2023年02月24日 11:48撮影 by  iPhone 11, Apple
2/24 11:48
他の人の写真で良く見てた。まっくろくろすけかな?
ここからゴールまでは写真が面倒くさくなって撮りませんでしたー。

感想

自宅最寄駅から始発に乗り、未踏の地青梅へ。
今日の目的は3つ。
ニューシューズのフィット感を確かめる、
赤ボッコに行く、
青梅高水トレイルラン大会の試走を行う。

まあ、大会には出ませんけど。

大会コースについては、
かなり走れるコースレイアウトでしょうか。
スタート〜榎峠まで無理に走らされてしまった人は、後半線が大変かも知れません。
緩やかな登りは飛ばし過ぎず、急登は休憩と割り切って無理をせず、復路の雷電山からは超かっ飛ばす。

もし自分が出走するならそんな
レース展開にしたいですね。

赤ボッコ良かったです。

ニューシューズ、下に強いです。
前のシューズに比べると少しヘビーなので、トゥが上がりずらい印象です。つま先が根っこ当たることが割と多かったかな。
まあ、慣れでしょう。

総じてよいトレランでした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:254人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら