ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 52102
全員に公開
ハイキング
十和田湖・八甲田

東岳 あずまだけ (青森市)

2009年11月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:02
距離
4.1km
登り
492m
下り
494m

コースタイム

10:48 登山口駐車場
11:12 展望台到着
 休憩
11:23 展望台出発
12:05 東岳山頂到着
 休憩
12:15 東岳山頂出発
12:21 山頂まで200m地点
 昼食・休憩
13:08 出発
13:29 展望台到着
13:50 駐車場到着
天候 小雨→曇り→小雪→曇り
過去天気図(気象庁) 2009年11月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
※登山ポストはありません
 (私は車のダッシュボードに計画書を乗せておいて対処しました)

※駐車場は10台位停められるスペースがあります

※トイレは駐車場付近にはありません
 しかし、帰りに発見したんですが、途中の宮田八幡宮の境内にトイレらしき物がありました
 しっかりと確認していませんので、本当にトイレなのか?
 トイレだとしても使えるのか?は不明です

※登山口へのアプローチ
 ・青森県動物愛護センターを目指して行きます
  http://www.aomori-animal.jp/access/index.html#map02
 ・青森県動物愛護センターの駐車場に入る直前(ほんの数メートル手前)を左に入ります
 ・道なりに進むと左手に総合運動公園の造成地の脇を暫く通ります
 ・右手に「大いちょう」とナントカの清水がありますので、ここで水の補給も可能でしょう
 ・大いちょうを過ぎると左手に「宮田八幡宮」があります
  トイレらしき建物へは、一旦通りすぎた右カーブの所から直接境内に行けます
 ・宮田八幡宮を過ぎて少し進むと、右手に「ため池」があります
 ・ため池を通りすぎると、直進が未舗装道路と左折が舗装道路に分かれますが、直進の未舗装道路へ進みます
  (ここまでは舗装道路で、ここから先は未舗装となりますが道路状況は良好です)
 ・森の中を進んで行くと、左手に別荘らしき建物が2軒あります
 ・更に進むと、少しさみしい雰囲気になってきた所に「東岳自然歩道案内図」があります
 ・案内図から500m進むと、左手に駐車場があります
  まだ先に車で行けますが、先は私有地などとなっておりますので車は駐車場に停めましょう

※登山道の状況
 ・青森市で整備された道ですので、道そのものの状態は良好です
 ・200m間隔で道標がありますので迷う事は無いでしょう
 ・但し一か所、石炭鉱山跡地付近にある「レンガ造りの建物付近」は少し戸惑いますが
  レンガ作りの建物に向かわず、右手の沢方向に下るようにして下さい
 ・この沢を渡りますが、浅く幅も狭いので特に注意は不要ですが、スニーカーの場合は注意して下さい
 ・沢を渡ると傾斜がキツメになりますが、土留めの板で階段が作られています
 ・山頂まで200mを過ぎて、登りが突然緩くなると山頂は目の前です

※山頂と言っても、東岳の本来の山頂は尾根を南側に進んだ方向ですが、こちらへの道はありません
(今回余裕があれば藪コギをして本来の山頂へ向かい、一等三角点を確認しようかとも思いましたが、余裕がありませんでした ^^)ゞ)

※山頂部は少し開けた広場になっていますので、夏場は青森市内と むつ湾を眺めながら、のんびりするのも良いかと思います
登山口への入口です
右に見えているのが青森県動物愛護センター
ココを左に入って行きます
2009年11月28日 14:21撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/28 14:21
登山口への入口です
右に見えているのが青森県動物愛護センター
ココを左に入って行きます
大いちょう
右手にドォ〜ンと立っています
このスグ手前にナントカの清水がありましたが
今回は立ち寄っていません
2009年11月28日 14:24撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/28 14:24
大いちょう
右手にドォ〜ンと立っています
このスグ手前にナントカの清水がありましたが
今回は立ち寄っていません
宮田八幡宮
大いちょうのスグ先にあります
この鳥居を通らなくても、行き過ぎた所の右カーブの場所より
境内いにチョロッと歩いて行けます
そこにトイレらしき建物がありました
2009年11月28日 14:25撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/28 14:25
宮田八幡宮
大いちょうのスグ先にあります
この鳥居を通らなくても、行き過ぎた所の右カーブの場所より
境内いにチョロッと歩いて行けます
そこにトイレらしき建物がありました
ため池
ココを通りすぎますよ〜
2009年11月28日 14:18撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/28 14:18
ため池
ココを通りすぎますよ〜
ため池を通りすぎた分岐
舗装道路はココまで!
戸惑わず未舗装の直進ですよ〜
駐車場までの道路状況は良好です
2009年11月28日 14:16撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/28 14:16
ため池を通りすぎた分岐
舗装道路はココまで!
戸惑わず未舗装の直進ですよ〜
駐車場までの道路状況は良好です
人っ気が無くなった頃に出てくる案内図と
駐車場へ500mの標識
この辺りからは車のすれ違いが困難になりますので
車が来ない事を祈りましょう・・・たぶん大丈夫だけど(笑)
2009年11月28日 14:11撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/28 14:11
人っ気が無くなった頃に出てくる案内図と
駐車場へ500mの標識
この辺りからは車のすれ違いが困難になりますので
車が来ない事を祈りましょう・・・たぶん大丈夫だけど(笑)
見ての通りです
初めて青森市観光課が整備してるのを知りました^^)ゞ
2009年11月28日 14:11撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/28 14:11
見ての通りです
初めて青森市観光課が整備してるのを知りました^^)ゞ
駐車場です
奥の方から撮ってます
10台は楽勝の広さがあります
2009年11月28日 14:03撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/28 14:03
駐車場です
奥の方から撮ってます
10台は楽勝の広さがあります
ここより歩きだします
まだ車道はありますが、駐車スペースはありません

既に一台停まっていたので内心ホッとしました(^◌^)
2009年11月28日 10:48撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/28 10:48
ここより歩きだします
まだ車道はありますが、駐車スペースはありません

既に一台停まっていたので内心ホッとしました(^◌^)
駐車場から歩きだすとスグに
「山頂へ2km」の標識があります
最近こんな感じの低山ばかりですなぁ^^)ゞ
2009年11月28日 10:51撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/28 10:51
駐車場から歩きだすとスグに
「山頂へ2km」の標識があります
最近こんな感じの低山ばかりですなぁ^^)ゞ
200m間隔で標識がありますので
安心して歩いていけます
2009年11月28日 11:06撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/28 11:06
200m間隔で標識がありますので
安心して歩いていけます
中間地点の「むつ湾展望所」(勝手に命名(笑))
ちょっとした広場になっています
2009年11月28日 11:12撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/28 11:12
中間地点の「むつ湾展望所」(勝手に命名(笑))
ちょっとした広場になっています
肝心の展望は・・・
どよ〜んとした雨雲の中だったので残念。。。
2009年11月28日 11:23撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/28 11:23
肝心の展望は・・・
どよ〜んとした雨雲の中だったので残念。。。
古びた機械が野ざらしとなっている石炭鉱山跡を少し過ぎると
レンガ造りの小さな建物があります
レンガなのでチャンとしているんですが・・・
木製の屋根は崩れ落ちていました
2009年11月28日 11:28撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/28 11:28
古びた機械が野ざらしとなっている石炭鉱山跡を少し過ぎると
レンガ造りの小さな建物があります
レンガなのでチャンとしているんですが・・・
木製の屋根は崩れ落ちていました
レンガ造りの小屋の下に小さな沢があります
この沢に向かって道は右に下りていきます
ここがチョット分かりずらい場所ですね
2009年11月28日 11:28撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/28 11:28
レンガ造りの小屋の下に小さな沢があります
この沢に向かって道は右に下りていきます
ここがチョット分かりずらい場所ですね
沢を渡ると残り600mですが
この辺りから登りが少しキツメになります
2009年11月28日 11:38撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/28 11:38
沢を渡ると残り600mですが
この辺りから登りが少しキツメになります
残り200m
この辺りから昨夜の雪が残っていました
下界は雨だったんですがね

登りの時は、ホッカホカで汗まで掻いていたのですが
下り始めてからはさすがに寒くなりました
2009年11月28日 11:54撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/28 11:54
残り200m
この辺りから昨夜の雪が残っていました
下界は雨だったんですがね

登りの時は、ホッカホカで汗まで掻いていたのですが
下り始めてからはさすがに寒くなりました
残り200mを少し過ぎると比較的平坦になります
道なりに進むと展望台のある山頂ですが
画像の奥方向が本来の山頂方面です
草木も枯れていてチャンスなんですが・・・
今回は止めておきました
2009年11月28日 12:01撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/28 12:01
残り200mを少し過ぎると比較的平坦になります
道なりに進むと展望台のある山頂ですが
画像の奥方向が本来の山頂方面です
草木も枯れていてチャンスなんですが・・・
今回は止めておきました
山頂の「東岳展望所」651.8m
広い広場になっています
暖かければ昼寝もイイと思いますが
北西の視界が開けているので風当たりがイイんです
さらに小雪が混じってきたので昼寝は無理(笑)
2009年11月28日 12:05撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/28 12:05
山頂の「東岳展望所」651.8m
広い広場になっています
暖かければ昼寝もイイと思いますが
北西の視界が開けているので風当たりがイイんです
さらに小雪が混じってきたので昼寝は無理(笑)
三角点がココにもありました
2009年11月28日 12:05撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/28 12:05
三角点がココにもありました
ココは三等です
んん〜いつかは山頂の一等三角点を見に行こう!
2009年11月28日 12:05撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/28 12:05
ココは三等です
んん〜いつかは山頂の一等三角点を見に行こう!
こんな感じで青森市内を見る事が出来ます
家も見えてるはずなんですが・・・
天候不良でハッキリと確認出来ず。。。
2009年11月28日 12:15撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/28 12:15
こんな感じで青森市内を見る事が出来ます
家も見えてるはずなんですが・・・
天候不良でハッキリと確認出来ず。。。
山頂での昼食をあきらめで200m地点まで下りました
森の中なのでマトモな風は避けられたのですが
それでも徐々にサ・サ・サブイ!
2009年11月28日 12:21撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/28 12:21
山頂での昼食をあきらめで200m地点まで下りました
森の中なのでマトモな風は避けられたのですが
それでも徐々にサ・サ・サブイ!
今回の昼食も手っ取り早いメニューです
暖かいコーヒーを入れても
二重構造のマグだと握りしめても温まれません(笑)
パーコレーターを直だと熱すぎるしね(爆)
2009年11月28日 12:42撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/28 12:42
今回の昼食も手っ取り早いメニューです
暖かいコーヒーを入れても
二重構造のマグだと握りしめても温まれません(笑)
パーコレーターを直だと熱すぎるしね(爆)
夏場だと1時間以上・・・ヘタすると2時間の昼食ですが ^^)ゞ
チャッチャと済ませて下山下山!
この辺りで雪が少なくなってきて、気温も体も温まってきました
2009年11月28日 13:12撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/28 13:12
夏場だと1時間以上・・・ヘタすると2時間の昼食ですが ^^)ゞ
チャッチャと済ませて下山下山!
この辺りで雪が少なくなってきて、気温も体も温まってきました
登山道の雰囲気は全体的に、こんな感じです
程よい手の入れ方と言うのでしょうかね
2009年11月28日 13:16撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/28 13:16
登山道の雰囲気は全体的に、こんな感じです
程よい手の入れ方と言うのでしょうかね
右方向にレンガの建物が見えてくると、傾斜も一段落です
この下の沢でチャプチャプと靴を洗いましたが
まだ1km以上あるんですよね(笑)
2009年11月28日 13:22撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/28 13:22
右方向にレンガの建物が見えてくると、傾斜も一段落です
この下の沢でチャプチャプと靴を洗いましたが
まだ1km以上あるんですよね(笑)
案内板にあった「キャニオン」でしょう
特に・・・・・ノーコメント(笑)
2009年11月28日 13:27撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/28 13:27
案内板にあった「キャニオン」でしょう
特に・・・・・ノーコメント(笑)
中間地点の展望所からの眺めです
下りでは雲が無くなっていて眺める事ができました
2009年11月28日 13:29撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/28 13:29
中間地点の展望所からの眺めです
下りでは雲が無くなっていて眺める事ができました
山頂まで1.8km地点です
ココまで車道がありますが、駐車スペースがありません
有ったとしても、この様な私有地ですから無断駐車は止めましょうネ
(一部広い路肩もありますが、おそらく私有地でしょう)
2009年11月28日 13:43撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/28 13:43
山頂まで1.8km地点です
ココまで車道がありますが、駐車スペースがありません
有ったとしても、この様な私有地ですから無断駐車は止めましょうネ
(一部広い路肩もありますが、おそらく私有地でしょう)

感想

個人の記録です
20登目
2009年20登目
東岳1登目

計画してから1ヶ月以上かかって、ようやく行きました ^^)ゞ

やっぱりこの時期の北国は、冬の準備で色々と忙しくてね。。。

今日も天気が始め雨がパラついて微妙でしたが、予報では曇りだったので強引にスタートしました
結果は山頂付近で雪に降られてしまいましたが、この時期としては当然かな(笑)

今回の山行で気が付いた事は、歩いている時は雪が降ってもそれなりの覚悟があるし
服装のコマめな変更で対応出来るが・・・食事の時に、支度中からドンドン寒さが襲って来る!

お湯を沸かしたり食材の下準備などで、どうも服装のチェンジが面倒になってしまう ^^)ゞ
こんな時は、おにぎりなのかな?・・・でも、暖かい飲み物を飲みたいし・・・
せっかくパーコレーターを買ったんだしネ(笑)

やっぱ基本のツェルトが必要なんでしょうかねぇ・・・
山スキーも買おうと思ってるし、冬用のザックも欲しいし・・・困った。。。
順番が違う!ってのは十分承知してるんですがネ(爆)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:13136人

コメント

やっと写真が
でましたね。寒そうですね。分県ガイド、青森だけ持ってないので、青森の山楽しみにしてますよ。3週間ぶりですけど、大丈夫でしたか?ツェルト、低山ならいらないと思うが、私はいつもザックにはいれてますよ。あとヘッデンもね。
2009/11/29 22:31
はや!
チェック早いですね!minoさんの所も含めて(笑)

青森は岩木山・八甲田・白神以外はマイナーですからねぇ
とは言っても、ナカナカ楽しめる山が随所に有るみたいなので
これからチャクチャクと歩いてみます!
実は昨日もガイドにも載ってないコースを発見しましたし(^^)v

3週間ぶりでしたけど、内容がソコソコでしたので何とか・・・(爆)
この時期は、庭木の雪囲い・網戸の撤去・タイヤ交換などなど冬支度がテンコ盛り!
春には逆の作業が再度待ってるんですよね。。。(汗)

ヘッドランプは私も常に持っているんですが、なんとなくツェルトは手が出てないんですよ^^)ゞ
今回は小雪でしたが、雪より風で寒さが身に沁みたって感じでした
そんなに強い風ではなかったんですが、気温が低いだけにグングン体温を奪われましたね

スノーシューで雪山をチャレンジしようと思っているので、やっぱりツェルトは何とかしなくっちゃですよね・・・
2009/11/30 9:50
mi〜no さ〜〜ん
私のコノ記録の「関連する記録」を見てチョ!
全部ウチラの記録なんだよね(大笑い)
2009/12/1 0:37
大笑い
『関連する・・・・』気付いてるよ(笑)
関連っちゅうか内容が近いんだろうか・・・

さて・・・・オラの方の仕上げは明日に持ち越しだな
2009/12/1 2:03
行動時期は一緒ですね!
お疲れ様でした〜(__)
ザックのカラーが変わっているような・・・
私は最近オスプレーシリーズが気になってます。

私も久しぶりに先日楽しんできました。
運動不足だったせいか低山なのにふくらはぎが初めてパンパンになりましたよ(−−;
2009/12/5 10:24
打合せも無いのに同じだったね(笑)
ザックはねぇ、タマタマおやじが持ってた物を引っ張り出しました
冬に使えるかな?と思ってたんだけど、50Lだったので大きすぎたよ

オスプレーのザックですか・・・私も気になってるんだよね
山屋の2割引きハガキが来てるから悩んでますよ
2009/12/7 10:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら