ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5212751
全員に公開
雪山ハイキング
東海

【続ぎふ百】手強かった、桧ヶ尾山・高屹山・黒手山周回

2023年02月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
08:11
距離
15.3km
登り
728m
下り
723m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:34
休憩
0:37
合計
8:11
8:06
107
スタート地点
9:53
10:00
106
11:46
11:48
3
11:51
11:59
3
12:02
12:03
97
13:40
13:59
138
16:17
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
桧ヶ尾山登り口付近の空き地へ止めました。
朝方、林道は多少凍結あり。スタットレス要。
コース状況/
危険箇所等
桧ヶ尾山まで:雪は乗らず藪藪です。灌木も多少混じって厳しかった。最後の稜線だけ雪があり多少歩き易かった。
高屹山まで:なぜか登りの急登のみ雪無し。雪の無い所は笹地獄。掴んで登る感じ。
黒手山まで:雪は繋がってるが笹がちょんちょん出てる。たまに足を引っかけ転ぶ(2回)。最後の登りのみ雪が少なくてササッセルだった。
黒手山から下山:稜線は雪が繋がっているし急登も無く楽だったが、稜線から下る200mがかなり大変だった。標高差100mあるので激急登。おまけに激藪。林道に降りる所はどこから降りて良いかわからず、トラバースで降りやすい所を見つけて下った。ピストンするなら事前にどこを下るか目途付けれるが、下りだけで使うと悩ましいコース。事前にこの付近は良く調べておいた方が良い。
全体を通して、雪がある箇所は緩まずチェーンアイゼンのみで歩き通せた。本日は風もあり、一日中気温が低めだった事もあると思う(最高+3℃)。
ようやく岐阜の山に来ました。でも天気は微妙・・この地域は一日曇り予報です。気温は+に行かないかも。でも雪が柔らかくならないから都合いい?いろいろ考えながらスタート。ちなみに右から入る。
2023年02月25日 08:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/25 8:08
ようやく岐阜の山に来ました。でも天気は微妙・・この地域は一日曇り予報です。気温は+に行かないかも。でも雪が柔らかくならないから都合いい?いろいろ考えながらスタート。ちなみに右から入る。
いきなり間違って藪に入る。
2023年02月25日 08:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/25 8:18
いきなり間違って藪に入る。
え!スタートしたばかりでここ行くの?いきなり1日3座赤信号!
2023年02月25日 08:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/25 8:22
え!スタートしたばかりでここ行くの?いきなり1日3座赤信号!
作業小屋らしき所に出て気づいた。道間違えた・・
2023年02月25日 08:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/25 8:28
作業小屋らしき所に出て気づいた。道間違えた・・
正ルートに復帰すると、道がある!道無いと思ってたからラッキー♪
2023年02月25日 08:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/25 8:35
正ルートに復帰すると、道がある!道無いと思ってたからラッキー♪
という状態は束の間。藪になりました・・
2023年02月25日 08:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/25 8:56
という状態は束の間。藪になりました・・
やぶやぶじゃないか!しかも灌木込みって・・(想定外)。おまけに急登。標高差あまり無いはずだが・・
2023年02月25日 09:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/25 9:07
やぶやぶじゃないか!しかも灌木込みって・・(想定外)。おまけに急登。標高差あまり無いはずだが・・
ここから出てきました。服が濡れまくりました。体hotなので大丈夫と思いますが・・
2023年02月25日 09:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/25 9:13
ここから出てきました。服が濡れまくりました。体hotなので大丈夫と思いますが・・
暫く林道
2023年02月25日 09:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/25 9:15
暫く林道
まあ、それも10分。林道終点に着きました。
2023年02月25日 09:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/25 9:27
まあ、それも10分。林道終点に着きました。
また藪です。
2023年02月25日 09:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/25 9:27
また藪です。
稜線に出ると雪がありました。でも岩や倒木で結構歩き難い。
2023年02月25日 09:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/25 9:46
稜線に出ると雪がありました。でも岩や倒木で結構歩き難い。
2時間近くかかって1座目着きました。予定通りなんだが、既にクタクタ。
2023年02月25日 09:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
2/25 9:52
2時間近くかかって1座目着きました。予定通りなんだが、既にクタクタ。
今からあそこ行きます。このルート通る人は少なくあまり情報無かったですが、急登は無いらしい。
2023年02月25日 09:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/25 9:59
今からあそこ行きます。このルート通る人は少なくあまり情報無かったですが、急登は無いらしい。
ここから取り付く。すでに藪。
2023年02月25日 10:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/25 10:18
ここから取り付く。すでに藪。
しかし稜線に出ると雪が繋がってました。
2023年02月25日 10:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/25 10:29
しかし稜線に出ると雪が繋がってました。
なぜか登りの急登は雪が無い(急登はあったんだ・・)。しかも藪がきつい。そんなところが2か所あった。
2023年02月25日 10:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/25 10:31
なぜか登りの急登は雪が無い(急登はあったんだ・・)。しかも藪がきつい。そんなところが2か所あった。
あれ越えると一般登山道。でもあれの登りも藪がきつかった。
2023年02月25日 10:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/25 10:41
あれ越えると一般登山道。でもあれの登りも藪がきつかった。
高屹山の登山口にきた。一般登山道なので楽できそう・・
2023年02月25日 11:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/25 11:25
高屹山の登山口にきた。一般登山道なので楽できそう・・
急でした。道は良いけど。スノーシューと12本アイゼンを持ってきてたが、既に使わないだろうと確信に変わっていたので重荷になりました。
2023年02月25日 11:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/25 11:39
急でした。道は良いけど。スノーシューと12本アイゼンを持ってきてたが、既に使わないだろうと確信に変わっていたので重荷になりました。
でも青空でした。この後、人とも遭遇。元気もらいました。
2023年02月25日 11:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
2/25 11:46
でも青空でした。この後、人とも遭遇。元気もらいました。
この時まだわかってなかったが、あそこが本日の最終目標の黒手山。林道あるのがうれしい。
2023年02月25日 11:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/25 11:49
この時まだわかってなかったが、あそこが本日の最終目標の黒手山。林道あるのがうれしい。
正面は下呂御前山。そして左の山が昨年登った大坊主。昨年の雪の多い時に登っておいて正解だった。今年あそこ登るのはかなり藪藪地獄だろう。
2023年02月25日 11:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/25 11:51
正面は下呂御前山。そして左の山が昨年登った大坊主。昨年の雪の多い時に登っておいて正解だった。今年あそこ登るのはかなり藪藪地獄だろう。
船山。スキー場人いない?
2023年02月25日 11:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/25 11:52
船山。スキー場人いない?
さあ稜線の歩きに入ります。雪が続きますように!
2023年02月25日 12:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/25 12:01
さあ稜線の歩きに入ります。雪が続きますように!
一応雪は続いてましたが、笹がぽつぽつと・・笹の輪に引っかかり2回転倒しました。
2023年02月25日 12:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/25 12:17
一応雪は続いてましたが、笹がぽつぽつと・・笹の輪に引っかかり2回転倒しました。
ようやく林道。うれしー
2023年02月25日 12:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/25 12:48
ようやく林道。うれしー
と思ったが林道の雪は結構深く歩き難かった。
2023年02月25日 12:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/25 12:55
と思ったが林道の雪は結構深く歩き難かった。
あそこが黒手山か・・まだ標高差あるな。
2023年02月25日 13:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/25 13:08
あそこが黒手山か・・まだ標高差あるな。
林道の分岐に当たる。左に行ったが外れ。右の林道は?よくわからなくなったので稜線へ乗る事にした。
2023年02月25日 13:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/25 13:08
林道の分岐に当たる。左に行ったが外れ。右の林道は?よくわからなくなったので稜線へ乗る事にした。
雪が繋がっててよかった。
2023年02月25日 13:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/25 13:28
雪が繋がっててよかった。
けど軽笹地獄も少しあった。
2023年02月25日 13:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/25 13:32
けど軽笹地獄も少しあった。
ちなみに途中で一度林道に出た。林道を辿れば黒手山寸前まで行けそうだ。稜線へ上がる登りも雪があるか分からないので、林道は行かず稜線を進んできた。
2023年02月25日 13:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/25 13:34
ちなみに途中で一度林道に出た。林道を辿れば黒手山寸前まで行けそうだ。稜線へ上がる登りも雪があるか分からないので、林道は行かず稜線を進んできた。
頂上を過ぎてしまった。最初は気づかず、それらしい所で写真。ちなみに首から下げてるタオルはこれが最後の写真。下山後タオルが無くなってるのに気づきました。長年愛用してたので残念。
2023年02月25日 13:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/25 13:41
頂上を過ぎてしまった。最初は気づかず、それらしい所で写真。ちなみに首から下げてるタオルはこれが最後の写真。下山後タオルが無くなってるのに気づきました。長年愛用してたので残念。
ここ降りて行くと恐らく林道につくのだろう(地形図を見てそう思った)。林道まで雪続いてるのかも。
2023年02月25日 13:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/25 13:41
ここ降りて行くと恐らく林道につくのだろう(地形図を見てそう思った)。林道まで雪続いてるのかも。
戻って頂上写真。周りは展望悪いです。ちなみにここまで予定時間通り。
2023年02月25日 13:49撮影 by  SC-02J, samsung
1
2/25 13:49
戻って頂上写真。周りは展望悪いです。ちなみにここまで予定時間通り。
さあ下山。ちゃんと雪繋がってると助かるが・・
2023年02月25日 14:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/25 14:01
さあ下山。ちゃんと雪繋がってると助かるが・・
あれも登るのね。また登ると思わなかった。
2023年02月25日 14:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/25 14:08
あれも登るのね。また登ると思わなかった。
木が・・
2023年02月25日 14:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/25 14:18
木が・・
結構急です。
2023年02月25日 14:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/25 14:19
結構急です。
そして下りを続けると、林道が見えてきた。安堵してたが、ここから地獄が待ってるとは思わなかった。
2023年02月25日 14:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/25 14:31
そして下りを続けると、林道が見えてきた。安堵してたが、ここから地獄が待ってるとは思わなかった。
このまま下りたいが、どうやらここで藪に突入しなくてはいけないらしい。
2023年02月25日 14:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/25 14:46
このまま下りたいが、どうやらここで藪に突入しなくてはいけないらしい。
激藪&激急なんですけど・・なんかも地図とGPSを見たが、一般的にはこの辺から皆さん下ってるらしい。尾根らしいが笹が酷くて分からない。5〜10分程悩みましたが・・
2023年02月25日 14:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/25 14:46
激藪&激急なんですけど・・なんかも地図とGPSを見たが、一般的にはこの辺から皆さん下ってるらしい。尾根らしいが笹が酷くて分からない。5〜10分程悩みましたが・・
やっぱり下るしかない。少しでも緩やかそうな所から入る。と藪が少し収まった所で尾根が見えました。
2023年02月25日 14:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/25 14:50
やっぱり下るしかない。少しでも緩やかそうな所から入る。と藪が少し収まった所で尾根が見えました。
尾根逸れて谷側を下ってました。なぜかって?ピンテが幾つか貼ってあったから。おかげで激急です。久々に後ろ向きで下った。
2023年02月25日 14:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/25 14:56
尾根逸れて谷側を下ってました。なぜかって?ピンテが幾つか貼ってあったから。おかげで激急です。久々に後ろ向きで下った。
落ち着いた所見上げてみる。
2023年02月25日 14:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/25 14:58
落ち着いた所見上げてみる。
そして林道へ・・まだ激急ジャン!どうやって下ろう?
2023年02月25日 15:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/25 15:00
そして林道へ・・まだ激急ジャン!どうやって下ろう?
トラバースしてたら安全な所見つけました。
2023年02月25日 15:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/25 15:04
トラバースしてたら安全な所見つけました。
もう大丈夫かな?
2023年02月25日 15:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/25 15:04
もう大丈夫かな?
ここから出ました。ちなみに先ほどの藪でタオルを落としたらしい。戻っても見つける自信が無いし結構急さが危ないので、あっさり諦めた。
2023年02月25日 15:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/25 15:07
ここから出ました。ちなみに先ほどの藪でタオルを落としたらしい。戻っても見つける自信が無いし結構急さが危ないので、あっさり諦めた。
先ほどはあの上部でどうやって下るんだよって考えてた。やっぱり高い。考えて下ってきて良かった。
2023年02月25日 15:11撮影 by  SC-02J, samsung
2/25 15:11
先ほどはあの上部でどうやって下るんだよって考えてた。やっぱり高い。考えて下ってきて良かった。
ちなみに尾根をあのまま下ってたら結構向こうまで行ったらしい。でもあちらの方が安全そうに見えるがどうなんだろう?
2023年02月25日 15:11撮影 by  SC-02J, samsung
2/25 15:11
ちなみに尾根をあのまま下ってたら結構向こうまで行ったらしい。でもあちらの方が安全そうに見えるがどうなんだろう?
さあ帰るか。3kmほどある。
2023年02月25日 15:17撮影 by  SC-02J, samsung
2/25 15:17
さあ帰るか。3kmほどある。
誰かここまで車で来たのか?相当な強者です。
2023年02月25日 15:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/25 15:20
誰かここまで車で来たのか?相当な強者です。
ふと右を見ると黒手山が見えました(左)。
2023年02月25日 15:23撮影 by  SC-02J, samsung
2/25 15:23
ふと右を見ると黒手山が見えました(左)。
帰り道、桧ヶ尾山も見えました。
2023年02月25日 15:40撮影 by  SC-02J, samsung
2/25 15:40
帰り道、桧ヶ尾山も見えました。
無事帰ってきました。
2023年02月25日 16:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2/25 16:09
無事帰ってきました。
久々に中津川で鳥ソバ食べました。やっぱりおいしい。
2023年02月25日 18:48撮影 by  SC-02J, samsung
2/25 18:48
久々に中津川で鳥ソバ食べました。やっぱりおいしい。

装備

個人装備
スノーシュー:使わず。<br />12本アイゼン:使わず。<br />チェーンアイゼン:一日使用。<br />ウィペット:最後の急坂で後ろ向きで下るときに使用。

感想

2月に入り岐阜の山をずっと考えてたが、どうも週末になると天気が良くない。
今日を逃すと、今年予定してた桧ヶ尾山・高屹山・黒手山が賞味期限切れで登れなくなりそうだったので、微妙な天気予報だったが強行した。
結果的に思ったより晴れたし、気温もさほど上がらず雪も硬めで歩き易かった。
でも藪化は思った以上に進んでおり、下部はほとんど賞味期限切れ。
特に桧ヶ尾山は8割藪、黒手山は稜線に上がるまで9割藪。
ピストンの人には厳しいだろう。
高屹山から黒手山の稜線も、小春日和が続けば2週間もつかなと思うレベルだった。
やっぱり今年は雪が少ないと思った。
あと登りが700mちょっとで表示されてるが、雪や藪漕ぎ、荷物の多さもあって実際は倍以上の疲れを感じました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:265人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら