記録ID: 52154
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
毛無山
2009年05月09日(土) [日帰り]


- GPS
- 02:31
- 距離
- 2.5km
- 登り
- 1,064m
- 下り
- 0m
コースタイム
07:42 無料駐車場 - 08:07 登山口 : 20分(+途中戻った分5分)
08:07 登山口 - 08:36 不動の滝 : 29分
08:36 不動の滝 - 5合目 09:17 :41分
09:17 5合目 - 富士山展望台 10:14 : 57分
富士山展望台 10:14 - 地蔵峠分岐 10:24 : 10分
地蔵峠分岐 10:24 -毛無山山頂 10:38 : 14分
11:33 毛無山山頂 - 12:13 地蔵峠 : 40分
12:13 地蔵峠 - 12:23 地蔵峠分岐 : 10分
12:23 地蔵峠分岐 - 13:25 比丘尼の滝 : 62分
13:25 比丘尼の滝 - 13:44 登山口 : 19分
13:44 登山口 - 14:10 駐車場 : 26分(トイレ含む)
08:07 登山口 - 08:36 不動の滝 : 29分
08:36 不動の滝 - 5合目 09:17 :41分
09:17 5合目 - 富士山展望台 10:14 : 57分
富士山展望台 10:14 - 地蔵峠分岐 10:24 : 10分
地蔵峠分岐 10:24 -毛無山山頂 10:38 : 14分
11:33 毛無山山頂 - 12:13 地蔵峠 : 40分
12:13 地蔵峠 - 12:23 地蔵峠分岐 : 10分
12:23 地蔵峠分岐 - 13:25 比丘尼の滝 : 62分
13:25 比丘尼の滝 - 13:44 登山口 : 19分
13:44 登山口 - 14:10 駐車場 : 26分(トイレ含む)
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年05月の天気図 |
アクセス |
感想
久々の晴れ間で毛無山に行ってきました。
富士山と朝霧高原をはさんで西側にあるこの山、さすがにお隣だけあって裾野まで見える富士山の展望は素晴しかったです。
登りに使った道はとにかく登るのみ。登っても登っても登り。
途中の○合目の看板は逆にまだここかっていう気にさせられて正直凹みました。
山頂からの富士山も抜群、「北アルプス展望台」という場所からは南アルプスも一望でした。
下りは同じ道ではなく地蔵峠を通るコース。かなり沢渡りあり。
前日までの雨で増水していたこともあり、靴をドボンといかないと渡れないようなところもあって難儀しました。滑ったし・・・。
しかも地蔵峠から先はかなりのガレ道。でも、帰り道では牛がいっぱい見られてよかった♪
トイレは登山道入り口のみ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:375人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する