ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5219588
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

Mahora稲穂山から箕山、大霧山

2023年02月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:19
距離
24.6km
登り
1,152m
下り
1,137m

コースタイム

日帰り
山行
5:47
休憩
0:33
合計
6:20
10:23
4
10:27
10:27
20
12:08
12:22
48
13:10
13:12
2
13:14
13:14
10
13:24
13:24
56
14:20
14:20
22
14:42
14:43
16
14:59
14:59
17
15:16
15:16
27
15:43
15:43
5
15:48
15:48
10
15:58
15:58
44
16:42
16:43
0
16:43
ゴール地点
天候 晴れ、風が冷たくてめちゃ寒い
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅皆野に駐車して周回
コース状況/
危険箇所等
*危険個所 まほら稲穂山の展望ブランコはロープがツルツルで、滑り止め手袋しても滑る。立ち漕ぎしようとしたら左手からロープが抜け、落ちてしまったイテテ〜。展望台は竹で組まれ、梯子が滑りそうなので慎重に。おバカはほどほどにしましょう
*その他は問題なし。稲穂山から箕山はバリルートだけどピンテが多数。関東ふれあいの道は荒れ気味。標識のない分岐もあり二十三夜寺からの下りは間違えた。だからって遭難する心配はない。
Mahora稲穂山入口、入園料は600円(昨年は500円だった)
2023年02月26日 10:48撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/26 10:48
Mahora稲穂山入口、入園料は600円(昨年は500円だった)
早春には毎年来ている。セツブンソウや福寿草は時期がずれてしまうことがあるけど蝋梅はもれなく見れる
2023年02月26日 10:55撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/26 10:55
早春には毎年来ている。セツブンソウや福寿草は時期がずれてしまうことがあるけど蝋梅はもれなく見れる
秩父紅が咲いたらしいので来てみた(公式HPにも写真が出ていたし)
でもまだこれからだった
2023年02月26日 10:56撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/26 10:56
秩父紅が咲いたらしいので来てみた(公式HPにも写真が出ていたし)
でもまだこれからだった
半開きの花を見つけた
2023年02月26日 10:57撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
2/26 10:57
半開きの花を見つけた
まだ一面に出るまでにはなっていないから、時期が早い
あと1週間?
2023年02月26日 10:58撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/26 10:58
まだ一面に出るまでにはなっていないから、時期が早い
あと1週間?
この子はきれいに開いている
2023年02月26日 10:59撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
6
2/26 10:59
この子はきれいに開いている
普通の黄色い福寿草もまだ芽生えの段階
2023年02月26日 10:59撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/26 10:59
普通の黄色い福寿草もまだ芽生えの段階
たくさん出てきている花壇も。
午後になったら開くかなあ
2023年02月26日 11:00撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
2/26 11:00
たくさん出てきている花壇も。
午後になったら開くかなあ
これはだいぶ開いてきれいだ
2023年02月26日 11:00撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
2/26 11:00
これはだいぶ開いてきれいだ
あちこち半開きにはなっている
時期が早いのか、時間が早いのか
2023年02月26日 11:01撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
2/26 11:01
あちこち半開きにはなっている
時期が早いのか、時間が早いのか
ここに来るのが12時〜14時になるようにコース設定すればよかった
2023年02月26日 11:02撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
2/26 11:02
ここに来るのが12時〜14時になるようにコース設定すればよかった
森の美術館で秩父銘仙展を見た。くじ引きは空くじなしでポケットティッシュ、花粉症の時期には1つでも欲しい
散策路に戻り、今度はマンサク鑑賞
2023年02月26日 11:12撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
2/26 11:12
森の美術館で秩父銘仙展を見た。くじ引きは空くじなしでポケットティッシュ、花粉症の時期には1つでも欲しい
散策路に戻り、今度はマンサク鑑賞
芯が赤くない、別の種類のマンサク
2023年02月26日 11:12撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
2/26 11:12
芯が赤くない、別の種類のマンサク
遠目には紅葉に見えた。ベニバナマンサクだ
2023年02月26日 11:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
2/26 11:13
遠目には紅葉に見えた。ベニバナマンサクだ
アップで
2023年02月26日 11:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
2/26 11:14
アップで
セツブンソウは案内の矢印があるからすぐ見つけられる
2023年02月26日 11:16撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
2/26 11:16
セツブンソウは案内の矢印があるからすぐ見つけられる
数は多くないけど、ちょうど見ごろだと思う
2023年02月26日 11:16撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
2/26 11:16
数は多くないけど、ちょうど見ごろだと思う
紫の芯がかわいい
見ごろを過ぎるとせっかくの芯の色が褪せてきてしまう
2023年02月26日 11:16撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
2/26 11:16
紫の芯がかわいい
見ごろを過ぎるとせっかくの芯の色が褪せてきてしまう
秩父紅の見ごろに来るとこれは終盤だし
一度で済ませようとするのが間違い
2023年02月26日 11:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/26 11:17
秩父紅の見ごろに来るとこれは終盤だし
一度で済ませようとするのが間違い
外周コースを登る
2023年02月26日 11:25撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/26 11:25
外周コースを登る
展望エリアまであと170m
看板の上を見たら顔が!
2023年02月26日 11:32撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
2/26 11:32
展望エリアまであと170m
看板の上を見たら顔が!
展望エリアに到着
三ツ石磐座 この前からだと樹が邪魔だけど少し左では展望が開ける
2023年02月26日 11:36撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/26 11:36
展望エリアに到着
三ツ石磐座 この前からだと樹が邪魔だけど少し左では展望が開ける
秩父盆地パノラマスポット
右端が両神山で、奥秩父の山並み
2023年02月26日 11:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
2/26 11:37
秩父盆地パノラマスポット
右端が両神山で、奥秩父の山並み
秩父の街と武甲山
2023年02月26日 11:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/26 11:37
秩父の街と武甲山
絶景ブランコ、もちろん乗ります!
ロープが滑る材質で、立ち漕ぎしようとしたら左手からロープがすり抜け、落ちてしまった
2023年02月26日 11:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/26 11:37
絶景ブランコ、もちろん乗ります!
ロープが滑る材質で、立ち漕ぎしようとしたら左手からロープがすり抜け、落ちてしまった
すごい造りの展望台
もちろん登ります!竹製で、手で握っても滑りそうだから慎重に
2023年02月26日 11:38撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
2/26 11:38
すごい造りの展望台
もちろん登ります!竹製で、手で握っても滑りそうだから慎重に
風が強いので揺れる
竹の床を踏み抜きそうだし
2023年02月26日 11:40撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/26 11:40
風が強いので揺れる
竹の床を踏み抜きそうだし
長居しないで降りる
下りはもっと慎重に
2023年02月26日 11:41撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
2/26 11:41
長居しないで降りる
下りはもっと慎重に
展望エリアから蓑山へのバリルートが始まる
2023年02月26日 11:44撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/26 11:44
展望エリアから蓑山へのバリルートが始まる
尾根が幅広い所、立木の多いところもピンテがおいでおいでしているので迷わないですむ
2023年02月26日 11:45撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/26 11:45
尾根が幅広い所、立木の多いところもピンテがおいでおいでしているので迷わないですむ
急な所もあるけどふみ跡があり快適に登れる
2023年02月26日 11:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/26 11:51
急な所もあるけどふみ跡があり快適に登れる
途中でFさんのログから外れてしまったけど、ピンテがあったので戻らずそのまま上った
2023年02月26日 11:57撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/26 11:57
途中でFさんのログから外れてしまったけど、ピンテがあったので戻らずそのまま上った
ハイキングコースに合流
2023年02月26日 12:04撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/26 12:04
ハイキングコースに合流
ちょうど展望台のところに出た
左の山頂標識のところへ行って昼食
2023年02月26日 12:13撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/26 12:13
ちょうど展望台のところに出た
左の山頂標識のところへ行って昼食
両神山、中央には二子山
あれに登らないと何も片付かない
2023年02月26日 12:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/26 12:24
両神山、中央には二子山
あれに登らないと何も片付かない
秩父高原牧場、外秩父の山並み
2023年02月26日 12:28撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
2/26 12:28
秩父高原牧場、外秩父の山並み
関東ふれあいの道で二十三夜寺へ下る
2023年02月26日 12:28撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/26 12:28
関東ふれあいの道で二十三夜寺へ下る
駐車場を通り抜けるところとか、どっちに進むかわかりにくかったけど、この路に入れば下るだけ?でもなかった
2023年02月26日 12:33撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/26 12:33
駐車場を通り抜けるところとか、どっちに進むかわかりにくかったけど、この路に入れば下るだけ?でもなかった
ウグイスカグラを発見!ピントが合わないけどせっかく見つけたので1枚くらいは
2023年02月26日 12:37撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/26 12:37
ウグイスカグラを発見!ピントが合わないけどせっかく見つけたので1枚くらいは
下るだけと思ったのに、山腹を巻きながら登りになった
直角に曲がってまた下りだしたけど
2023年02月26日 12:40撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/26 12:40
下るだけと思ったのに、山腹を巻きながら登りになった
直角に曲がってまた下りだしたけど
集落内の通過は民家の間をすり抜けたり、わかりにくい
2023年02月26日 12:51撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/26 12:51
集落内の通過は民家の間をすり抜けたり、わかりにくい
たまにやたら立派な標識があるけど、全然標識のない分岐も
2023年02月26日 12:57撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/26 12:57
たまにやたら立派な標識があるけど、全然標識のない分岐も
二十三夜寺に出た
2023年02月26日 13:10撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/26 13:10
二十三夜寺に出た
仁王門を抜けて石段を下る
ふれあいの道は本堂前から右へ進み登り返すのだった
以前来ているけど細かいことは覚えていない
2023年02月26日 13:11撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/26 13:11
仁王門を抜けて石段を下る
ふれあいの道は本堂前から右へ進み登り返すのだった
以前来ているけど細かいことは覚えていない
里に出て、ふれあいの道に合流
2023年02月26日 13:24撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/26 13:24
里に出て、ふれあいの道に合流
気になっていた巡礼古道
こっちを往路(登り)にする
2023年02月26日 13:26撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/26 13:26
気になっていた巡礼古道
こっちを往路(登り)にする
昔の山道って中央を掘って道が作られたので、こういう雰囲気
2023年02月26日 13:28撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/26 13:28
昔の山道って中央を掘って道が作られたので、こういう雰囲気
坂東札所9番から秩父1番への古道だ
午年までに坂東を結願して〆の秩父へ、の予定
本当は西国もそれまでに踏破したいけど間に合いそうもない
2023年02月26日 13:35撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/26 13:35
坂東札所9番から秩父1番への古道だ
午年までに坂東を結願して〆の秩父へ、の予定
本当は西国もそれまでに踏破したいけど間に合いそうもない
石碑が残る
ここで車道に合流
2023年02月26日 13:42撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/26 13:42
石碑が残る
ここで車道に合流
牧場の中の車道で、通行止めではないが作業車や牛の群れが通るのでなるべくほかの道のご利用をとの張り紙
2023年02月26日 13:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/26 13:43
牧場の中の車道で、通行止めではないが作業車や牛の群れが通るのでなるべくほかの道のご利用をとの張り紙
拡幅され舗装されたけどほぼ古道のままなのか、石碑や祠があちこちに
2023年02月26日 13:44撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/26 13:44
拡幅され舗装されたけどほぼ古道のままなのか、石碑や祠があちこちに
榛名神社
なぜかそういう名前。看板にいわれが書いてあるけど読むのが面倒、看板の写真は撮り忘れた
2023年02月26日 13:48撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/26 13:48
榛名神社
なぜかそういう名前。看板にいわれが書いてあるけど読むのが面倒、看板の写真は撮り忘れた
標高500mあたりからメチャクチャ寒くなってきた
2023年02月26日 14:18撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/26 14:18
標高500mあたりからメチャクチャ寒くなってきた
粥仁田峠に到着
2023年02月26日 14:19撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/26 14:19
粥仁田峠に到着
大霧山へ向かう
風が強く、めちゃくちゃ寒い
晴れているけど防寒のため雨具を着る
2023年02月26日 14:27撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/26 14:27
大霧山へ向かう
風が強く、めちゃくちゃ寒い
晴れているけど防寒のため雨具を着る
階段地獄があった記憶だけど、この区間ではなかった
なだらかに登ってもうすぐ山頂
2023年02月26日 14:39撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/26 14:39
階段地獄があった記憶だけど、この区間ではなかった
なだらかに登ってもうすぐ山頂
山頂到着
途中であんなに風が強かったのに、意外と静か
2023年02月26日 14:42撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
2/26 14:42
山頂到着
途中であんなに風が強かったのに、意外と静か
日当たり良くて、途中よりずっと暖かいので展望を楽しむこともできた
秩父高原牧場
2023年02月26日 14:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
2/26 14:43
日当たり良くて、途中よりずっと暖かいので展望を楽しむこともできた
秩父高原牧場
赤城山を拡大
2023年02月26日 14:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
2/26 14:43
赤城山を拡大
小野子山、榛名山
2023年02月26日 14:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/26 14:43
小野子山、榛名山
ここならアウェイじゃないから目で見た時は大体わかったのだけど、写真だと見分けがつかない
2023年02月26日 14:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/26 14:43
ここならアウェイじゃないから目で見た時は大体わかったのだけど、写真だと見分けがつかない
左端が武甲山
2023年02月26日 14:43撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/26 14:43
左端が武甲山
関東ふれあいの道で下る。
粥仁田峠の直前で分岐
2023年02月26日 14:59撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/26 14:59
関東ふれあいの道で下る。
粥仁田峠の直前で分岐
歩きやすい山道
2023年02月26日 15:01撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/26 15:01
歩きやすい山道
右側は牧場
2023年02月26日 15:03撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/26 15:03
右側は牧場
細い道になっても歩きやすい
2023年02月26日 15:08撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/26 15:08
細い道になっても歩きやすい
両側は荒れた感じだけど、沢沿いの林道に出た
2023年02月26日 15:20撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/26 15:20
両側は荒れた感じだけど、沢沿いの林道に出た
景色が開け、さっき登った箕山が見える
2023年02月26日 15:35撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/26 15:35
景色が開け、さっき登った箕山が見える
登りの途中で合流した舗装道路に出た
2023年02月26日 15:40撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/26 15:40
登りの途中で合流した舗装道路に出た
秩父高原牧場や釜伏峠から下ってくる舗装道路が次々に合流
道の駅みなのに向かった
2023年02月26日 16:14撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
1
2/26 16:14
秩父高原牧場や釜伏峠から下ってくる舗装道路が次々に合流
道の駅みなのに向かった

感想

*秩父紅が咲くころMahora稲穂山に行きたいと思っていた。1週間くらい前から咲き始めの情報が入り公式HPでも咲いているとのこと、写真も載っていたので待ちかねて見に行った。咲き始めて入るけど、まだこれからだった。昨年は3月7日、見ごろだった
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4061402.html
2020年は3月3日、2019年は3月6日、3月に入ってからが良いようだ
が、このレコを書いている途中でsumakさんの25日のレコを発見。あれ?咲いている。前日だし時間も早いし、曇りだったのになんでだろう?
*早起き早出をすれば秩父紅鑑賞の前に一山片づけてロングのトレーニングができるけど、一番の苦手でとてもムリ。でも懸案だったMahora稲穂山から箕山への道と巡礼古道が歩けたから達成感あり、良かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:208人

コメント

からす2号さん おはようございます
秩父紅は午前中ではお目覚めにならないようですね。
鑑賞時間は12時~14時位がベストのようですね。
バリルートと直登したと有りましたが正解だと思います。小生もピンクテープに従って直登しようかと思いましたが、山頂は往路で踏んでいるのでふれあいの道へ逃れました。
来年は、大霧山までは無理ですが二十三夜寺迄で足を延ばして見たいと思います。
2023/3/1 6:25
Fさんさん 秩父紅はやはり12時〜14時ですね。次回はその時間になるような順で周回しようと思います。Fさんは箕山2周でしたもんね。
二十三夜寺側はもうすこし後の時期だと、ウグイスカグラやイカリソウがたくさん咲いてきれいだと思いますよgood
2023/3/1 10:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら