ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5225379
全員に公開
ハイキング
中国

雨が降る予報なので手近な絵下山に変更したら鳥の楽園でした

2023年03月01日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:33
距離
12.0km
登り
721m
下り
735m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:41
休憩
1:25
合計
6:06
7:18
23
スタート地点
7:41
7:41
2
7:43
7:51
7
7:58
7:58
17
8:15
8:15
4
8:19
8:23
26
8:49
8:53
11
9:04
9:05
17
9:22
9:26
20
9:46
9:47
7
9:54
10:02
2
10:04
10:04
26
10:30
11:02
24
11:26
11:26
14
11:40
11:40
29
12:09
12:23
12
13:24
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス 家から歩き
登山口周辺バス路線あり。
コース状況/
危険箇所等
よく整備されている。
三角点山頂にトイレあり。
明神山周辺急登でロープ場あり。
家から歩いて出発ですが、とりあえずここからスタート
2023年03月01日 07:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
15
3/1 7:18
家から歩いて出発ですが、とりあえずここからスタート
日広団地登山口で冬靴に履き替えたりダウン脱いだり。
2023年03月01日 07:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
15
3/1 7:44
日広団地登山口で冬靴に履き替えたりダウン脱いだり。
広島熊野道路を跨ぐ歩道橋を越えます
2023年03月01日 07:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
3/1 7:57
広島熊野道路を跨ぐ歩道橋を越えます
登山道はよく整備されてます
2023年03月01日 08:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
18
3/1 8:06
登山道はよく整備されてます
2023年03月01日 08:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
3/1 8:12
2023年03月01日 08:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
13
3/1 8:18
山陽道と瀬戸内のどちらにも睨みのきく矢野城は野間氏が治め権勢を誇ったが、陶晴賢に付いた為毛利元就に滅ぼされた
2023年03月01日 08:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
16
3/1 8:21
山陽道と瀬戸内のどちらにも睨みのきく矢野城は野間氏が治め権勢を誇ったが、陶晴賢に付いた為毛利元就に滅ぼされた
矢野城の五輪塔。説明は見つけられなかったが、野間一族のものだろうか
2023年03月01日 08:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
20
3/1 8:22
矢野城の五輪塔。説明は見つけられなかったが、野間一族のものだろうか
眺望ポイント。家が見えるかなと思ったけど、木立に阻まれて見えない
2023年03月01日 08:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
30
3/1 8:39
眺望ポイント。家が見えるかなと思ったけど、木立に阻まれて見えない
でっかいダニ登場する季節になりました。調べてみるとアカゲダニだそうで、人を吸血する事は無いそうだ
2023年03月01日 08:44撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
31
3/1 8:44
でっかいダニ登場する季節になりました。調べてみるとアカゲダニだそうで、人を吸血する事は無いそうだ
野間神社。矢野を治めた野間一族が祀られている。この社は昭和18年に野間新左衛門(14代目)によって建てられたらしい
2023年03月01日 08:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
15
3/1 8:52
野間神社。矢野を治めた野間一族が祀られている。この社は昭和18年に野間新左衛門(14代目)によって建てられたらしい
高らかに春を歌うホオジロ。草原の鳥のイメージですが、実は森林性の鳥です。
2023年03月01日 08:55撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
50
3/1 8:55
高らかに春を歌うホオジロ。草原の鳥のイメージですが、実は森林性の鳥です。
発喜山初登頂。眺望なし、ピーク感無しなのでサクッと通過。右下の謎生物は矢野南小学校のマスコットキャラ「やのみー」だそうです
2023年03月01日 09:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
14
3/1 9:04
発喜山初登頂。眺望なし、ピーク感無しなのでサクッと通過。右下の謎生物は矢野南小学校のマスコットキャラ「やのみー」だそうです
発喜山からほどなくして絵下山三角点峰登頂。岩に埋め込まれてるタイプ。今日はまだ一度しか履いてない冬靴の履き慣らしがメインテーマ
2023年03月01日 09:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
24
3/1 9:23
発喜山からほどなくして絵下山三角点峰登頂。岩に埋め込まれてるタイプ。今日はまだ一度しか履いてない冬靴の履き慣らしがメインテーマ
三角点峰は眺望抜群。車でも来れます。やや霞んで中国山地はぼんやり
2023年03月01日 09:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
36
3/1 9:24
三角点峰は眺望抜群。車でも来れます。やや霞んで中国山地はぼんやり
山頂に向かう車道に出た途端、鳥たちに囲まれる😊 普通の鳥のフリをするコゲラ
2023年03月01日 09:30撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
33
3/1 9:30
山頂に向かう車道に出た途端、鳥たちに囲まれる😊 普通の鳥のフリをするコゲラ
カラの混群にアトリとマヒワの群れが合流! すごい姿勢でミズナラの実を食べまくってます
2023年03月01日 09:34撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
30
3/1 9:34
カラの混群にアトリとマヒワの群れが合流! すごい姿勢でミズナラの実を食べまくってます
ヤマガラとマヒワ。それにしてもヤマガラの堂々とした姿よ。
2023年03月01日 09:41撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
36
3/1 9:41
ヤマガラとマヒワ。それにしてもヤマガラの堂々とした姿よ。
山頂に向かってると、カケスに絡まれる。3mくらいをギャーギャーぐるぐる。目力凄い。こんなに接近遭遇は流石に初めて。148mmノートリ。
2023年03月01日 09:50撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
28
3/1 9:50
山頂に向かってると、カケスに絡まれる。3mくらいをギャーギャーぐるぐる。目力凄い。こんなに接近遭遇は流石に初めて。148mmノートリ。
絵下山山頂からの眺望。本庄水源地と焼山アルプス方面が見える
2023年03月01日 09:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
24
3/1 9:57
絵下山山頂からの眺望。本庄水源地と焼山アルプス方面が見える
戻ってきたら、マヒワたちまだまだお食事中
2023年03月01日 10:11撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
31
3/1 10:11
戻ってきたら、マヒワたちまだまだお食事中
やっとアイチャッチが入った
2023年03月01日 10:27撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
30
3/1 10:27
やっとアイチャッチが入った
展望台で一足早い昼食。おっさんでもひな祭りということで可愛いスイーツ用意したけど傾いて表が見せられない姿に。
2023年03月01日 10:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
34
3/1 10:42
展望台で一足早い昼食。おっさんでもひな祭りということで可愛いスイーツ用意したけど傾いて表が見せられない姿に。
下山開始。まずは動き岩。動きません😅
2023年03月01日 11:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
19
3/1 11:06
下山開始。まずは動き岩。動きません😅
シキミの花が咲き始めました
2023年03月01日 11:14撮影 by  NIKON D500, NIKON CORPORATION
26
3/1 11:14
シキミの花が咲き始めました
前衛峰の明神山。ここも城跡だったのかな
2023年03月01日 11:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
13
3/1 11:26
前衛峰の明神山。ここも城跡だったのかな
明神山からの下りは急。ロープ場あり
2023年03月01日 11:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
13
3/1 11:31
明神山からの下りは急。ロープ場あり
崩落地からの眺望。
2023年03月01日 11:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
25
3/1 11:41
崩落地からの眺望。
252m三角点に寄り道。そのまま真っ直ぐ降れそうにないので戻る
2023年03月01日 11:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
16
3/1 11:56
252m三角点に寄り道。そのまま真っ直ぐ降れそうにないので戻る
茶臼山山頂は城跡で広い。茶臼山は矢野町側の呼び名、坂町では高尾山。矢野城の出城として瀬戸内海に睨みを利かせていた
2023年03月01日 12:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
22
3/1 12:13
茶臼山山頂は城跡で広い。茶臼山は矢野町側の呼び名、坂町では高尾山。矢野城の出城として瀬戸内海に睨みを利かせていた
茶臼山山頂からは坂の町並みが一望
2023年03月01日 12:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
31
3/1 12:17
茶臼山山頂からは坂の町並みが一望
広島で一番美しいジャンクション(個人の感想です)、仁保JCT
2023年03月01日 12:20撮影 by  DC-FZ85, Panasonic
42
3/1 12:20
広島で一番美しいジャンクション(個人の感想です)、仁保JCT
茶臼山から矢野ニュータウンに下山するのに一旦引き返したけど、そのまま降りて来れたのか
2023年03月01日 12:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
3/1 12:27
茶臼山から矢野ニュータウンに下山するのに一旦引き返したけど、そのまま降りて来れたのか
この木だけひねくれてる。なにがあったのやら
2023年03月01日 12:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
16
3/1 12:27
この木だけひねくれてる。なにがあったのやら
ゲザーン! ここから舗装路なので靴履き替えます
2023年03月01日 12:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
36
3/1 12:38
ゲザーン! ここから舗装路なので靴履き替えます
団地の空き地にキンカンと梅の花
2023年03月01日 12:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
19
3/1 12:56
団地の空き地にキンカンと梅の花

感想

なんか異世界転生ものみたいなタイトルになってしまった😅

トレーニング+冬靴履き慣らし+福寿草狙いで白木山の予定でしたが、昼から天気が崩れる予報+福寿草まだっぽいので家から歩いて登れる絵下山へ変更。前衛峰の発喜山未踏なのでちょうどいい。

久々に履く冬靴はやっぱり重い😰
本番はこれにアイゼン(とワカン)が付くのか。
やや大きめのサイズだが、靴下二重で解決。

山頂付近ではびっくりするくらい沢山の鳥に歓待されて夢見心地😍
シジュウカラ、ヤマガラ、コガラ、コゲラ、ゴジュウカラの基本部隊にアトリとマヒワが合流して大賑わい。あっちもこっちも鳥だらけ。なかなか撮らせてくれないけど。
特に冬鳥は渡りのエネルギー補給に必死な感じで何かの拍子に飛び立ってもミズナラの木に戻ってくる。

いつもは警戒心の強いカケスも何の意図か、至近距離で絡んで来る。もし営巣中だとごめんなさいだけど、人気の山の登山道なんで平日でも人多いよ。

絵下山域が交通の要衝を押さえる巨大城塞ということを知ることもできて、いい山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:482人

コメント

一番ーーーー(^^♪
冬靴でしっかり12キロオーバー。ロープ場も行かれてしっかり足になじんだことでしょう(*^^*)

鳥がいっぱいでよかったですね。カケスの青い羽根がきれいです✨
小鳥たちのお食事に混ざってお雛祭りのスィーツ💖ええですね
2023/3/1 21:40
aoitoriさんおはようございます。
一番乗りありがとうございます。

往復の舗装路はスニーカーに履き替えたので、冬靴は実質10kmほどですが、足にきました😭
前回履いた高尾山の観音さまよりはずっと馴染んだ感じになって、大山でも頑張れそうです。

カケスのあの羽、カラス科と思えないほど際立って美しいです。一枚落ちてないかなと探しました😁
時間に余裕ある山行だと、鳥見もお食事も楽しめてお得感。裏山(いや表山か?)最高です。
2023/3/2 7:05
こんばんは 二番♪

うまいこと雨もちましたね♪
カケスは遠くからだけなので初めて人相(鳥相)が悪いのが分かりました😄
(営巣で怒っていたのか)
ホオジロさんはいつも一番高い桜のてっぺんで囀っています。
ヒヨですら下の段に控えて。
なのに子育てはいつも草むらですよね🙄
2023/3/1 22:13
hobbitさんおはようございます。
二番手ありがとうございます😊

結局夕方まで降らなかったですが、帰宅後お洗濯もできて良かったです。
多くの小鳥の目は黒目オンリーで可愛い印象なのですが、カケスは黒目と白目の人と同じような感じなので凶悪に見えるのかも😎
サギなんかもそんな感じ。
警戒心の強い鳥なのでこんなに絡むのは営巣くらいなのでしょうが、こんなに本気になるのだとびっくり。

ホオジロは上から探せばいいので楽でいいです😁 巣は高い方が有利な気もしますが、草むらで隠れてることに安心感があるのかな? 餌場も近いし。
森林性の鳥ですが、採餌も営巣も草頼りなので、結果、林縁が一番合ってるみたいです。
2023/3/2 7:21
おはようございます。3番です〜paper
絵下山で冬靴?と思いましたが、履き慣らしだったんですね!!
私は一昨年購入し、数回しか履いてないので、せっかくあるのに勿体ないな…なんて思ってました。低山では重いのと、履いてて暑くなっちゃいそうで、使うのをためらう。でも、近場で使って履き慣らすこと大切ですね〜お勉強になります。

「おっさんでもひな祭り」というフレーズがツボです
崩れないように持ち運ぶのは、なかなか難しいそう(笑)でも、お腹に入ってしまえば、なんてことないと思ってしまうタイプです。
2023/3/2 9:49
たけっしゅさんこんにちは。
三番ありがとうございます

重さに慣れる+お店で確かめたときはまあまあの履き心地でしたが、一度山行に使ってみるとちょっと大きいので調整も兼ねて。リッチなオーダーメイドを買うことはできないのでやっぱりどうしても足を靴に合わせる工程がいりますね。
絵下山ではやはりオーバースペック 二重靴下もあって足元暑いくらいでした。
週末が楽しみです。

雛飾りを出したりはさすがにしませんが、端午の節句よりもおいしいものが多いような気がしますのでひな祭りは大好きです 山でカロリーも消費してますしね。
パッキングが下手なのか、どうしても食料が崩れてしまいます。きれいなランチを広げてる方がうらやましい。
2023/3/2 11:19
こんにちは もみじさん

下山中、餌を咥えた小鳥(名まえ分かりませんでした💦)に絡まれたことがありました
どうも私の背後に営巣していたようです
小さな鳥といえども親はつよいですね

冬靴 やる気満々ですね 
私はとっくにスリーシーズン用に変えました
2023/3/2 10:59
olddreamerさんこんにちは。
コメントありがとうございます。

セキレイなんかは特に強気で、夫婦で協力してハヤブサを追い回してたのを見たことがあります。
カラスくらい大きな鳥だと人を襲うのもまあ納得ですが、小鳥でも突っかかってくるんですね。
母性は本能だと割り切れない強さを感じます。

広島県の里山くらいだったら3シーズン用で歩いてましたが、中国地方最高峰ともなるとやっぱり冬靴じゃないとアイゼンが締め付けられて云々と周りから言われましたので
2023/3/2 11:32
こんばんは

鳥さんラッシュでうらやましい・・・
姿は見つけられないけど野鳥のさえずりだけでも幸せなのでと負け惜しみ(笑)
少し多忙で山に入れないでいますが皆さんのレコで頭の中で山を歩かせていただいています。
2023/3/5 0:20
ima2017さんおはようございます。
返信遅くなりすみません。

冬の鳥は群れで動くので集団に出会えないとなんにも出会えないこともしばしば。鳥が好きな食べ物がわかってくると遭遇確率?️と思います。
そろそろ繁殖期なので耳でも楽しめる季節になりますね😊

落ち着かれて、また楽しいレコを楽しみにしております。
2023/3/6 6:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら