記録ID: 5226224
全員に公開
ハイキング
アジア
Himalaya trekking (Everest BC)
2023年03月01日(水) 〜
2023年03月12日(日)

体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 70:45
- 距離
- 122km
- 登り
- 8,002m
- 下り
- 7,842m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:15
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:15
距離 7.5km
登り 190m
下り 423m
2日目
- 山行
- 7:00
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 7:01
距離 11.1km
登り 1,036m
下り 259m
3日目
- 山行
- 2:59
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 3:43
距離 4.6km
登り 424m
下り 376m
4日目
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 7:09
距離 9.6km
登り 804m
下り 383m
8:31
220分
ナムチェバザール
12:11
13:30
130分
Phunki Thanga
15:40
Tangboche
5日目
- 山行
- 6:25
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 7:34
距離 10.5km
登り 646m
下り 173m
8:29
222分
Tangboche
12:11
13:20
163分
Shomare
16:03
Dingboche
6日目
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 4:27
距離 4.2km
登り 534m
下り 525m
9:36
157分
Dingboche
12:13
12:20
103分
4900m地点
14:03
Dingboche
7日目
- 山行
- 7:14
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 8:04
距離 8.5km
登り 591m
下り 33m
9:29
166分
Dingboche
12:15
13:05
268分
Tukla
17:33
Lobuche
8日目
- 山行
- 5:19
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 6:22
距離 6.7km
登り 275m
下り 29m
8:05
265分
Lobuche
12:30
13:33
8分
Gorakshep
13:41
46分
EBC撤退地点
14:27
Gorakshep
9日目
- 山行
- 9:36
- 休憩
- 2:30
- 合計
- 12:06
距離 14.7km
登り 596m
下り 822m
5:21
167分
Gorakshep
9:32
10:44
93分
Gorakshep
12:17
12:41
105分
EBC
14:26
14:53
154分
Gorakshep
17:27
Lobuche
10日目
- 山行
- 6:34
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 7:49
距離 16.0km
登り 88m
下り 1,259m
9:30
197分
Lobuche
12:47
14:02
197分
Pheriche
17:19
Debuche
11日目
- 山行
- 4:34
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 5:49
距離 10.0km
登り 514m
下り 762m
天候 | 【1日目】 晴れ→曇り→雨 【2日目】 晴れ→霧雨 【3日目】 快晴→曇り 【4日目】 晴れ→曇り 【5日目】 晴れ→曇り 【6日目】 晴れ→曇り 【7日目】 快晴→曇り 【8日目】 曇り→雪 【9日目】 晴れ→曇り 【10日目】 晴れ/曇り 【11日目】 晴れ→曇り 【12日目】 晴れ→曇り→雹 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー
飛行機
|
コース状況/ 危険箇所等 |
エベレスト街道は全体的に良く整備されたコースだが、至る所にロバやヤクの糞が落ちている 乾燥した土質のため、Namche手前、そしてTangboche手前の急登などは砂埃がひどい |
その他周辺情報 | 【カトマンズ前泊】 宿泊:Hotel Mums Home(送迎/航空券手配/荷物預かり可) 【1日目】 昼食:Hilltop Lodge and Coffe 宿泊:Snow Land Hotel&Restaurant; 【2日目】 昼食:Mountain View Lodge 宿泊:A.D Friendship Lodge 【3日目】 昼食:A.D Friendship Lodge 宿泊:A.D Friendship Lodge 【4日目】 昼食:River Side Restaurant & Lunch Place 宿泊:Himalaya Hotel 【5日目】 昼食:Basanta Lunch Spot & Tashi Lodge 宿泊:Hotel Bright Star 【6日目】 昼食:Hotel Bright Star 宿泊:Hotel Bright Star 【7日目】 昼食:Yak Lodge & Restaurant 宿泊:Alpine Home & Restaurant 【8日目】 昼食:Himalaya Lodge & Restaurant 宿泊:Himalaya Lodge & Restaurant 【9日目】 昼食:Himalaya Lodge & Restaurant 宿泊:Alpine Home & Restaurant 【10日目】 昼食:The Coffee House, Bakery & Restaurant Pheriche 宿泊: Rivendell Lodge Deboche 【11日目】 昼食:River Side Restaurant & Lunch Place 宿泊:A.D Friendship Lodge 【12日目】 昼食:Mountain View Lodge 宿泊:Everest Mountain Home |
写真
世界一危険や空港として名高いTenzing-Hillary (Lukla)Airport
谷間の航路のため、気流の関係かアプローチに入ると機体が大きく揺れ、着陸もなかなかのハードランディングだったが無事に到着
谷間の航路のため、気流の関係かアプローチに入ると機体が大きく揺れ、着陸もなかなかのハードランディングだったが無事に到着
Sagarmatha National Park Jorsalle Entrance Gate
軍が管理しており、左側の大きな建物の窓口でEntrance Permit(3000Rs.)を支払い、右側の小さなボックスでチェックインする
軍が管理しており、左側の大きな建物の窓口でEntrance Permit(3000Rs.)を支払い、右側の小さなボックスでチェックインする
2~3日目の宿泊先は「A.D. Friendship Lodge」
オーナーのアンドルジさんは日本の登山隊のガイドを務めた経験から、日本語で親切に対応してくださるだけでなく、彼自身も北アなどを登った経験から燕山荘などを参考にロッジをつくったとのこと
オーナーのアンドルジさんは日本の登山隊のガイドを務めた経験から、日本語で親切に対応してくださるだけでなく、彼自身も北アなどを登った経験から燕山荘などを参考にロッジをつくったとのこと
装備
個人装備 |
ザック(60L)
ザックカバー
軽登山靴
靴下
サンダル
冬用シュラフ
ロングパンツ
ドライレイヤー上下
ベースレイヤー上下(ウール厚手)
フリース
インナー手袋
オーバー手袋
サングラス
ネックウォーマー
帽子
ニット帽
レインパンツ
ハードシェル
ダウンジャケット
部屋着
タオル
モバイルバッテリー
腕時計
ヘッドライト
ナルゲン
日焼け止め
洗面用具
マスク
制汗シート
リップクリーム
保湿クリーム
のど飴
パスポート
航空券
スマートフォン
財布
|
---|---|
共同装備 |
First Aid Kit
薬(常備薬/Diamox/Norfloxacin/Tinidazole)
パルスオキシメーター
浄水薬(Portable Aqua)
粉末麦茶
粉末経口補水液(ORS)
ペーパー
地図
|
備考 | 要シュラフ持参との事前情報とは異なり、どこのロッジも寝具は綺麗で使用に困らなかった |
感想
個人手配、ガイド/ポーター無し
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:309人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人