記録ID: 5231138
全員に公開
雪山ハイキング
北陸
荒島岳(勝原ルート)
2023年03月04日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:37
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 1,239m
- 下り
- 1,223m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:06
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 5:32
距離 9.0km
登り 1,239m
下り 1,240m
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はなし。登山者も多く登山道のトレースはしっかりしている。 |
写真
感想
2日間の登山遠征に行ってきました。
1日目は百名山の荒島岳です。
駐車場は、勝原スキー場跡地の駐車場を利用しました。駐車スペースは40台ほどありますが、6時過ぎには満車に近かったです。早めに行かないと駐車場は確保は難しいかもしれません。
登山道はトレースもバッチリで危険箇所もありませんでした。山頂にはまだ雪もたくさん積もっており、素晴らしい景色を見ることができます。雪山初心者でも楽しめる山だと思います。
都内在住者としては遠い山でした。
金曜日の夜に仕事終了後車中泊のため、5時間半かけて道の駅九頭竜に向かいましたが、居眠り運転寸前でした。安全のためにも無理は禁物です😅
荒島岳は1500mしかありませんが、山頂の眺望は素晴らしく、白山、立山など360度の絶景を堪能できます。この標高でこの眺望はお得感があると思います。雪山を始めたばかりの時や雪山の良さを伝えたい時に登りたいおすすめの山です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する