記録ID: 5232095
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
大桑山北尾根・鈴ヶ尾山北尾根
2023年03月04日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:00
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 747m
- 下り
- 752m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:57
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 5:00
距離 8.5km
登り 755m
下り 755m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大桑山北尾根は尾根通しに進みます。標識等はありませんが尾根にそって登っていきます。途中一ヶ所迷いました。鈴ヶ尾山北尾根の下りは、標識はなく、尾根の分岐では迷いそうになりました。下りに使うときは、どちらの尾根を下るかは慎重な判断が必要です。 |
写真
感想
猿橋の幡野集落を挟むように尾根が伸びています。今回は登りは大桑山北尾根 下りに鈴ヶ尾北尾根を使いました。展望はありませんが冬枯れのこの時期にはのんびり歩ける尾根道です。下りに使った鈴ヶ尾山北尾根は 尾根の分岐がいくつかありました。どちらに行こうか確かめながら下りました。バリルートの下りは明瞭な踏み跡がないので、どちらの尾根を使うか迷うところです。無事下山で来てよかったです。途中富士山が樹林の間から見ることができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:284人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する