記録ID: 5232803
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
日程 | 2023年03月04日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー |
![]() |
アクセス |
利用交通機関
丸山湿原駐車場(無料)
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 3時間56分
- 休憩
- 1時間16分
- 合計
- 5時間12分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2023年03月の天気図 |
---|
写真
感想/記録
by 8240
朝方は肌寒かったですが、日中は登山に丁度よい気温でした。
千刈ダムからはダム湖寄りのルートを取りました。こちらのルートは登りが結構キツめで、足場も岩が多くて登りごたえがあり楽しいです。
山頂では、風吹岩で出会った犬連れのご夫妻にまた出会って、犬に癒やされました。途中道を尋ねられたご夫婦にも山頂で出会い、会話させて頂きました。
兄妹仲よく助け合って登った、春の陽気で気持ちいい山行でした。
千刈ダムからはダム湖寄りのルートを取りました。こちらのルートは登りが結構キツめで、足場も岩が多くて登りごたえがあり楽しいです。
山頂では、風吹岩で出会った犬連れのご夫妻にまた出会って、犬に癒やされました。途中道を尋ねられたご夫婦にも山頂で出会い、会話させて頂きました。
兄妹仲よく助け合って登った、春の陽気で気持ちいい山行でした。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:97人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 大岩ヶ岳 (384.07m)
- 千苅ダム
- 東山橋 (140m)
- C
- 東大岩岳 馬の背
- 丸山湿原群入口駐車場 (242m)
- 第一湿原北分岐
- 四等三角点 丸山 (281.4m)
- 風吹岩 (230m)
- 東山橋・川下川ダム・丸山三角点 分岐
- 千刈水源地周回路、大岩岳方面分岐
- 千刈水源地周回路、大岩岳南ルート分岐
- 第一湿原西分岐
- 第一湿原南分岐 (260m)
- 東山橋・川下川ダム・風吹岩 分岐
- 東大岩岳 (365m)
- 視点場 (273m)
- 丸山湿原入口 (252m)
- 千刈水源地駐車場
- 市民トイレ
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する