記録ID: 523352
全員に公開
トレイルラン
飯豊山
飯豊山(弥平四郎〜御西小屋ピストン)
2014年10月04日(土) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:22
- 距離
- 30.5km
- 登り
- 2,584m
- 下り
- 2,559m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:24
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 9:23
距離 30.5km
登り 2,584m
下り 2,571m
山と高原地図のコースタイム18時間20分 短縮率51%
天候 | ガスのち小雨 山頂で5℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
避難小屋4つあり(三国・切合・本山・御西) 本山小屋はdocomo圏外,切合小屋は目の前が水場 三国の先のはしごのところと御秘所は雨だと大変そう |
写真
装備
個人装備 |
水(2L)
スポーツようかん2
クリフショッツグミ1
おにぎり2
ザック:Nathan Vaporcloud(11L)(1)
シューズ:LaSportiva Bushido(1)
サングラス(1)
Buff(1)
Finetrack スキンメッシュタンク(1)
Houdini 半袖シャツ(1)
C3fit インパクトハーフタイツ(1)
Tabio レーシングランゲイター(1)
Tabio トレイルラン五本指ショートソックス(1)
Norrona bitihorn dri 1 Jacket(レイン兼ウインドシェル)(1)
OMM Kamleika Race Pant(レイン兼ウインドパンツ)(1)
C3fit パフォーマンス メッシュアームカバー(1)
手袋(1)
|
---|
感想
日本百名山東北支部のボス,飯豊山 福島に来てから行きたかったけど
10月に入って来年までもう無理かな?と思っていたところ
レコがチラホラ上がってるのを見てチャレンジしてみました
行ければ大日岳,時間を見て御西小屋あたりで引き返す計画で
実際に御西小屋でタイムアップ 4時に出れば大日岳ピストンできそう
ボスだけにもっとハードな山を想像していましたが
急登と岩場以外はいいトレイルで思ったより走れました
あといい位置に水場と小屋があるので泊まりも楽しそう
というよりデカすぎて日帰りするには勿体ない山ですね
一日中ガスだったので眺望はイマイチだったものの
先週みたいに快晴だとあっちの稜線が見えるんだろうなぁ
と妄想しながらの山行でした 稜線ハントは来年のお楽しみに
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1512人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する