記録ID: 5234841
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
【六甲山】長峰尾根コース〜杣谷峠〜六甲比命神社〜仙人窟ルート〜小川谷ルート〜六甲ケーブル
2023年03月04日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:26
- 距離
- 21.7km
- 登り
- 1,640m
- 下り
- 953m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:43
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 9:19
距離 21.7km
登り 1,640m
下り 969m
7:32
6分
スタート地点
16:51
天候 | 概ね晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
行きは徒歩 帰りは六甲ケーブル |
コース状況/ 危険箇所等 |
1、仙人窟ルート 入口分かりにくい 終盤の降りはかなりの急で要注意! 2、横谷ルート 分岐が分かりにくい 普通に真っ直ぐ進むと小川谷ルートに✖︎ |
写真
2回目の六甲比命大善神社。
縄文時代にほんまにこれを積み上げって誰がどうやって??
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AD%E7%94%B2%E6%AF%94%E5%91%BD%E7%A5%9E%E7%A4%BE
縄文時代にほんまにこれを積み上げって誰がどうやって??
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AD%E7%94%B2%E6%AF%94%E5%91%BD%E7%A5%9E%E7%A4%BE
感想
横谷ルートから湯槽谷峠を経て有馬三山縦走コースでほんまは有馬温泉に浸かりたかったのです。が、やっぱり迷いましたね。
途中ええとこまでルート読んでいて引き返したところの先が取り付き場だった(多分横谷ルートの核心部)のですが‥そこから間違えて小川谷ルートへ入り再び六甲山へ登ることに。笑 登りが1,600mは自己新記録ですね。
間違った場所
https://drive.google.com/file/d/1LGZrDo3d0G57zZfQcqJuhxHx0q0XYi0U/view?usp=sharing
地図読みがまだまだ甘い(現在位置を把握する力が足りん)証拠でございます。けれど良きトレーニングにもなりました。次回リベンジです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:406人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する