記録ID: 523530
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
鳳凰三山テント泊縦走
2014年08月02日(土) 〜
2014年08月03日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 15:30
- 距離
- 25.4km
- 登り
- 2,456m
- 下り
- 2,722m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:35
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 5:07
距離 9.0km
登り 1,259m
下り 208m
2日目
- 山行
- 7:38
- 休憩
- 2:34
- 合計
- 10:12
距離 16.4km
登り 1,197m
下り 2,532m
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:青木鉱泉17:00-(山梨中央交通バス)-17:55韮崎駅-(JR特急あずさ)-新宿 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はなし |
その他周辺情報 | 青木鉱泉にて日帰入浴可(タオル、ドライヤー等なし) |
写真
感想
南アルプスデビューに鳳凰三山へ(・∀・)。白根三山に雲がかかり快晴とは行かなかったが、いい縦走ができた。下りの技術・体力が必要だなと感じたです。
鳳凰の滝でオークリーのサングラスを落として無くしてしまい、それ以降の下山路は超ブルー(´・ω・`)。下山後早速ドイターのサングラスポーチを購入。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:278人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する