また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5239063
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

<奥白根山>(10)湯元温泉からピストン

2023年03月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:13
距離
12.2km
登り
1,430m
下り
1,423m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:48
休憩
0:18
合計
6:06
7:30
7:30
22
7:52
8:01
61
9:02
9:02
25
9:27
9:27
15
9:42
9:43
10
9:53
9:54
8
10:02
10:02
58
11:00
11:01
42
11:43
11:44
15
11:59
11:59
16
12:15
12:15
12
12:27
12:27
12
12:39
12:44
29
13:13
13:13
14
13:27
13:27
4
13:31
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
ダイヤ改正で東武日光駅始発着電車から始発バスの乗り継ぎが3分!
東武線は新車両に変わりトイレ無し。
中禅寺温泉バス停のトイレも7時半からなので使用不可。
東武日光駅でのトイレ、水補給時間1分!?
帰りは湯元温泉13:50発のバスに乗りました。
東武日光駅での乗り継ぎ時間3分!
前日のてんくら「日光白根山」予報
1
前日のてんくら「日光白根山」予報
日光湯元温泉スキー場
本日の積雪発表は90cm
7:30の雪面は緩め
2023年03月05日 07:31撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
2
3/5 7:31
日光湯元温泉スキー場
本日の積雪発表は90cm
7:30の雪面は緩め
バス停からゲレンデトップまで30分歩いてシステムチェンジ。
キャップ、ハードシェルは収納。
手袋はラックナーからORの指切りサングローブにチェンジ。
アイゼンを装着(Grivel G10)
2023年03月05日 07:56撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
4
3/5 7:56
バス停からゲレンデトップまで30分歩いてシステムチェンジ。
キャップ、ハードシェルは収納。
手袋はラックナーからORの指切りサングローブにチェンジ。
アイゼンを装着(Grivel G10)
リフト降り場から入山
2023年03月05日 08:04撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3
3/5 8:04
リフト降り場から入山
予想より雪面固い!
最初の急登も真っ平らな固い斜面でした。
アイゼンは効くけど、階段がないので下腿にストレス。
踵に靴擦れ(-_-)
2023年03月05日 08:07撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3
3/5 8:07
予想より雪面固い!
最初の急登も真っ平らな固い斜面でした。
アイゼンは効くけど、階段がないので下腿にストレス。
踵に靴擦れ(-_-)
2023年03月05日 08:37撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
2
3/5 8:37
2023年03月05日 08:44撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
2
3/5 8:44
2023年03月05日 09:02撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
2
3/5 9:02
2023年03月05日 09:11撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
2
3/5 9:11
2023年03月05日 09:16撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
2
3/5 9:16
2023年03月05日 09:36撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
2
3/5 9:36
2023年03月05日 09:40撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
6
3/5 9:40
2023年03月05日 09:41撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
4
3/5 9:41
2023年03月05日 09:41撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3
3/5 9:41
2023年03月05日 09:41撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
2
3/5 9:41
2023年03月05日 09:54撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
2
3/5 9:54
踏み込みが安定していたので、ストックで山頂まで登り切っちゃいました。
2023年03月05日 10:22撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
4
3/5 10:22
踏み込みが安定していたので、ストックで山頂まで登り切っちゃいました。
暖かい!
2023年03月05日 10:59撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
6
3/5 10:59
暖かい!
2023年03月05日 11:00撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3
3/5 11:00
2023年03月05日 11:00撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3
3/5 11:00
2023年03月05日 11:00撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3
3/5 11:00
2023年03月05日 11:01撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
4
3/5 11:01
下りはヘルメットとピッケル装備!
2023年03月05日 11:15撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
7
3/5 11:15
下りはヘルメットとピッケル装備!
2023年03月05日 11:15撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
2
3/5 11:15
2023年03月05日 11:37撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3
3/5 11:37
2023年03月05日 12:01撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3
3/5 12:01
2023年03月05日 12:01撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
5
3/5 12:01
2023年03月05日 12:04撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
2
3/5 12:04
2023年03月05日 12:17撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
2
3/5 12:17
2023年03月05日 12:29撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
2
3/5 12:29
2023年03月05日 12:34撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
3
3/5 12:34

感想

今日は山野井さんの映画を観にいく予定だったけど、奥日光A予報を優先!
年間30日も山に行けないんだから、ここは優先しなくちゃね。
山野井さんの映画は大画面では観れなくて残念だけど・・・。
冬季奥白根山を歩き出して数年ですが、総合的に今日の条件は最高でした。
下山時の白根沢も雪が緩むこともなく、アイゼンが効くまま降りることができました。

N.F耳当て付きゴアキャップ+Arc.ネックゲイター+BRIKOスティンガー
S.Wメリノ250プルオーバー+patagonia R1ジャケット+patagoniaガルヴァナイズドジャケット+ラックナーウールグラブ(ゲレンデトップでOR指切りサングローブにチェンジ)
B.Hメリノタイツ+patagoniaトリオレットパンツ
S.Wメリノソックス+spoltiva G5+Grivel G10

ゲレンデトップでキャップ、ネックゲイター、ジャケットを脱ぐ
ラックナーウールグラブもO.R指切りサングローブにチェンジ
避難小屋から奥白根へ登る際にジャケットを着るか迷ったが、風もなく暑かったので、結局下山終了までR1ジャケットのまま通した。
グラブはラックナーウールグラブに戻したが、避難小屋で指切りグローブにまたチェンジ。
顔が日焼けで痛い・・・ちょっとノーマークだった。
下山時の白根沢で右内側広筋痙攣→左内側広筋痙攣!
だましだましでゆっくり下山(*_*;

補給はハイドレーションで水道水約1L消費
ウィダーゼリー+朝食朝バナナゼリー消費
黒糖ドーナツ棒6本消費
リンツの●チョコ4個消費

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:294人

コメント

人生クライマー是非観て下さい。

アイゼンは、G10を使われているんですね。
G12とどちらがいいですかね?
2023/3/5 21:11
今日が小山で観れるラストチャンスだったんですけどね・・・。
天気が最高だったので、山行を優先してしまいました。
でも必ず観ますよ〜!
アイゼンは二つ所有しています。
ワンタッチ式のG12とクラシックのG10です。
12本の爪か10本の爪か・・・・いや、違いは前爪の形状だと認識しています。
12本は前爪が長くて寝ています。
蹴り込みや前だけを刺したい時に強いと思います。
固い雪面で滑落の危険があるところでは12本が安心ですが、一般雪山登山道ではかえって10本の方が先端が引っ掛かったりせず、下りの緩い雪面で過度なグリップが邪魔にならないズレ降りが心地よいので、日光那須ではG10を使用しています。
北アルプスなどの岩稜混じりの固い雪面を歩く時は12本で歩いています。
ガイドさんが言ってましたが、クラシックのG10はどんな靴にも貸してあげられるのでいいそうです。
う〜ん、質問の回答ですよね・・・・。
日光、那須の一般雪山登山道想定でしたらクラシックのG10でしょうか。
コンパクトに収納できますし、夏靴にも履けますからね。
2023/3/5 21:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら