記録ID: 5243740
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
入道ヶ岳(井戸谷〜二本松)
2023年03月05日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:26
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 747m
- 下り
- 742m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:59
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 4:15
距離 6.0km
登り 747m
下り 749m
14:00
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
2023/3/1より運賃値上げ片道870円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
本日は泥濘が少なく歩きやすい 福寿草群生ポイントは坂で落石注意でした |
写真
感想
福寿草を楽しみに入道ヶ岳へ。
以前に井戸谷はヒルの洗礼を受け駆け登ったためルートの記憶が薄く新鮮な気分。九十九折りに高度を上げて谷へ。
福寿草ポイントに近づくと沢山の人が。
あちらこちらに咲いてたけれども曇りで大半は花を閉じていた。それでも可愛い。
北の頭に向かい御在所〜鎌ヶ岳〜雨乞岳かな?もチラッと確認。
山頂を見ると賑わっていたので、ここで鎌ヶ岳〜御在所を眺めながらのランチに。
奥宮にご挨拶〜山頂へ。
景色を眺めながらコーヒーを飲んで二本松で下山。
次の楽しみであった参道でのビール!をいただきながらバスを待ち四日市駅へ。
最後の楽しみは「飲み処 あさひ」。
倉庫なのかガレージなのかその奥にある謎いお店。
要するに一人ではとても入りにくいお店だ。
一見の客を温かく迎えてくれたが、予想以上に今日の記憶を切り裂く雰囲気に圧倒される。
山行の記憶がボヤボヤにボヤけてしまったけど良い酔いどれ山行となりました。
入道ヶ岳からのあさひ、また行きます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:184人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する