記録ID: 5244368
全員に公開
ハイキング
丹沢
弁天御髪尾根・梅ノ木尾根 日向薬師から周回
2023年03月06日(月) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:41
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 634m
- 下り
- 635m
コースタイム
天候 | 雨のち曇り 時々小雨がぱらついた |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨上がりで、湿っていた。 【弁天御髪尾根】 急登、痩せ尾根、岩、木の根あり。 残置ロープ多数。 【梅ノ木尾根】 特に問題なし。 |
写真
装備
個人装備 |
水550ml×2(消費0.7ml)
ジオラインMW
WM起毛
フリース(登山中は着衣せず)
長ズボン
冬用タイツ
ウインドブレーカー
パワー軍手
|
---|
感想
メンバーから、「軽めのコースで…」とリクエストがあったので、半日で楽しめるコースを選択。
天気予報では、朝方まで雨で、午前中は曇り予報。
弁天御髪尾根は晴れている方が景色が良いから、曇りで行くのはもったいないかな…って思ったけど、案外、遠くまで見えたので良かったよ(^^)d
下山し、日向薬師駐車場に着いた頃に青空が見えてきた…。
うーん。予報通りかな…(*_*;
前回も今日も、日向薬師駐車場に着くと雨で、少し車で待機してからの出発になり、最近は大山方面は天気に恵まれない感じ(ーー;
(曇り予報で出発し、日向薬師に着く頃雨で撤退したこともあった)
最後に青空と、日向薬師で満開の梅とミツマタが見れたのは良かったなo(^o^)o
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:189人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する