記録ID: 5244459
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
3/6-7 杣添尾根-三又峰-石尊峰-杣添尾根(泊)-無名峰-奥の院-起点
2023年03月06日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 12:18
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,389m
- 下り
- 1,384m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:14
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 6:34
距離 5.5km
登り 1,071m
下り 251m
日帰り
- 山行
- 3:49
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 4:58
距離 6.1km
登り 320m
下り 1,150m
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
3/6-7 杣添尾根-三又峰-石尊峰-杣添尾根(泊)-無名峰-奥の院-起点
11.6km
累積標高 1389m
day1 6h14m 休憩20m
day2 3h49m 休憩1h9m
積雪期杣添尾根に泊装備で行ってみた。
気温が高かったが珍しく風がない。
前日に降雪があり道型は明瞭だが雪の跡が覆い被さっていた。
三又峰直下は雪が硬く風雪でなだらかに削れているのでステップを作りながら上昇した。
途中の雲も時間と共に流れていき稜線がよく見えてきた。
赤岳方面にも進んでみたが横岳のトラバースだがゆっくり通過すれば問題ないのだろうが帰路も通ると思うとがやらしそうで躊躇してしまった。
2日目の方が雲も少なく朝からどこをみても明瞭に山が見えていた。風もなく横岳からの眺望も360度よく見えていた。
気温が高かったが稀に見る好天で名だたる山々がよく見えていた良日だ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:231人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する