記録ID: 5245071
全員に公開
雪山ハイキング
中国山地東部
日程 | 2023年03月05日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 快晴 |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 北向きの急斜面で雪面が固い所があるので念の為軽アイゼンがあれば安心 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年03月の天気図 |
写真
感想/記録
by tanglong
当初は地形確認とコースタイム確認のお試しプランくらいのつもりでしたが、
これ以上ない最上の天気で雪のコンディションもよく
予想を遥かに上回る景色に出会い癒やされ素晴らしい山歩きができました。
また今回の山行を下地にしていろんな山行計画が作れそうで一つ楽しみが増えました。
それにしてもこの時期にマイナーな奥山なのにトレースはあったし、
同じように三十人〜天狗を歩いて花知ではなく角ヶ山方面へ行くという方とも遭遇しました。モノ好きな人はやはりいるものですね。
これ以上ない最上の天気で雪のコンディションもよく
予想を遥かに上回る景色に出会い癒やされ素晴らしい山歩きができました。
また今回の山行を下地にしていろんな山行計画が作れそうで一つ楽しみが増えました。
それにしてもこの時期にマイナーな奥山なのにトレースはあったし、
同じように三十人〜天狗を歩いて花知ではなく角ヶ山方面へ行くという方とも遭遇しました。モノ好きな人はやはりいるものですね。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:138人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する