ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 524700
全員に公開
ハイキング
白山

白山 別当出合から−砂防新道−お池巡り−観光新道

2014年09月29日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:10
距離
13.8km
登り
1,533m
下り
1,540m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:12
休憩
0:38
合計
8:50
6:09
42
6:51
6:52
34
7:26
7:28
29
7:57
8:01
20
8:21
8:24
48
9:12
9:13
30
9:43
9:44
48
10:32
10:49
25
11:14
11:20
43
12:03
12:05
15
12:20
12:21
147
14:48
14:48
11
14:59
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特に無し。
その他周辺情報 白峰温泉総湯に立ち寄り。
別当出合から車で約20分。
別当出合駐車場。
出発時は上の駐車場に20台くらいでした。
写真は下の駐車場です。
2014年09月29日 05:59撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 5:59
別当出合駐車場。
出発時は上の駐車場に20台くらいでした。
写真は下の駐車場です。
ここから別当出合登山センター方面へ向かいます。
6:00出発。
2014年09月29日 06:00撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 6:00
ここから別当出合登山センター方面へ向かいます。
6:00出発。
駐車場にあった別当出合周辺地図。
2014年09月29日 06:01撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 6:01
駐車場にあった別当出合周辺地図。
別当出合登山センター到着。
標高1260m
2014年09月29日 06:07撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 6:07
別当出合登山センター到着。
標高1260m
登山道案内。砂防新道へ。
2014年09月29日 06:09撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 6:09
登山道案内。砂防新道へ。
鳥居の先、吊り橋方面が砂防新道です。
2014年09月29日 06:10撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 6:10
鳥居の先、吊り橋方面が砂防新道です。
吊り橋を渡ります。
2014年09月29日 06:10撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 6:10
吊り橋を渡ります。
2014年09月29日 06:16撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 6:16
最初の急登。早くも息が切れる…
この部分だけ下山は別ルートとなっているようです。
2014年09月29日 06:23撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 6:23
最初の急登。早くも息が切れる…
この部分だけ下山は別ルートとなっているようです。
下山ルートとの分岐に到着。
2014年09月29日 06:26撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 6:26
下山ルートとの分岐に到着。
まだ別当出合から650m…
2014年09月29日 06:26撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 6:26
まだ別当出合から650m…
中飯場到着。こちらはトイレ。
2014年09月29日 06:46撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 6:46
中飯場到着。こちらはトイレ。
皆さん休憩されてます。
別当出合から1.5km、室堂まではあと4.5km。
2014年09月29日 06:46撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 6:46
皆さん休憩されてます。
別当出合から1.5km、室堂まではあと4.5km。
先を急ぎます。
外来植物対策のための土落としマットがありました。
2014年09月29日 06:49撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 6:49
先を急ぎます。
外来植物対策のための土落としマットがありました。
日が出てきました。
2014年09月29日 07:13撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 7:13
日が出てきました。
パノラマで撮影してみました。
2014年09月29日 07:14撮影 by  DSC-HX9V , SONY
1
9/29 7:14
パノラマで撮影してみました。
登山道はこんな感じ。
2014年09月29日 07:28撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 7:28
登山道はこんな感じ。
太陽登場。7:29
2014年09月29日 07:29撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 7:29
太陽登場。7:29
2014年09月29日 07:33撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 7:33
眩しい!
2014年09月29日 07:39撮影 by  DSC-HX9V , SONY
1
9/29 7:39
眩しい!
休憩所発見。
2014年09月29日 07:53撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 7:53
休憩所発見。
2014年09月29日 07:53撮影 by  DSC-HX9V , SONY
1
9/29 7:53
甚之助避難小屋到着。
標高1970m
室堂まではあと2.3km
2014年09月29日 07:57撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 7:57
甚之助避難小屋到着。
標高1970m
室堂まではあと2.3km
2014年09月29日 08:18撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 8:18
日本海見えた。
2014年09月29日 08:20撮影 by  DSC-HX9V , SONY
2
9/29 8:20
日本海見えた。
2014年09月29日 08:28撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 8:28
2014年09月29日 08:32撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 8:32
2014年09月29日 08:35撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 8:35
これより先100m、落石に注意してください。
だそうです。
2014年09月29日 08:45撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 8:45
これより先100m、落石に注意してください。
だそうです。
延命水。
2014年09月29日 08:59撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 8:59
延命水。
黒ボコ岩が見えました。
2014年09月29日 09:06撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 9:06
黒ボコ岩が見えました。
標高2320m。
2014年09月29日 09:07撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 9:07
標高2320m。
ここで観光新道と合流。
2014年09月29日 09:07撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 9:07
ここで観光新道と合流。
ここから一気に景観が変わります。テンション上がる!
2014年09月29日 09:13撮影 by  DSC-HX9V , SONY
4
9/29 9:13
ここから一気に景観が変わります。テンション上がる!
2014年09月29日 09:13撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 9:13
振り返り。
2014年09月29日 09:13撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 9:13
振り返り。
2014年09月29日 09:14撮影 by  DSC-HX9V , SONY
1
9/29 9:14
2014年09月29日 09:16撮影 by  DSC-HX9V , SONY
1
9/29 9:16
御嶽山が見えました。
2014年09月29日 09:17撮影 by  DSC-HX9V , SONY
2
9/29 9:17
御嶽山が見えました。
2014年09月29日 09:20撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 9:20
2014年09月29日 09:22撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 9:22
2014年09月29日 09:23撮影 by  DSC-HX9V , SONY
1
9/29 9:23
室堂センター到着!
標高2450m
2014年09月29日 09:37撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 9:37
室堂センター到着!
標高2450m
室堂から御前峰。
2014年09月29日 09:41撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 9:41
室堂から御前峰。
池めぐりの案内図がありました。
2014年09月29日 09:43撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 9:43
池めぐりの案内図がありました。
青石。室堂から370m、山頂まではあと750mです。
2014年09月29日 09:59撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 9:59
青石。室堂から370m、山頂まではあと750mです。
2014年09月29日 10:05撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 10:05
高天ヶ原。
2014年09月29日 10:08撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 10:08
高天ヶ原。
2014年09月29日 10:18撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 10:18
山頂到着!
2014年09月29日 10:28撮影 by  DSC-HX9V , SONY
1
9/29 10:28
山頂到着!
まずは社。
2014年09月29日 10:28撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 10:28
まずは社。
山頂といえばコレ。
2014年09月29日 10:30撮影 by  DSC-HX9V , SONY
2
9/29 10:30
山頂といえばコレ。
周りはこんな感じ。
2014年09月29日 10:31撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 10:31
周りはこんな感じ。
室堂センター方面を見下ろします。
2014年09月29日 10:31撮影 by  DSC-HX9V , SONY
2
9/29 10:31
室堂センター方面を見下ろします。
紅葉が素晴らしい〜。
2014年09月29日 10:32撮影 by  DSC-HX9V , SONY
3
9/29 10:32
紅葉が素晴らしい〜。
池が見えました。
2014年09月29日 10:33撮影 by  DSC-HX9V , SONY
2
9/29 10:33
池が見えました。
2014年09月29日 10:35撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 10:35
剣ヶ峰方面。
2014年09月29日 10:35撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 10:35
剣ヶ峰方面。
山頂から見た御嶽山。
2014年09月29日 10:35撮影 by  DSC-HX9V , SONY
3
9/29 10:35
山頂から見た御嶽山。
2014年09月29日 10:36撮影 by  DSC-HX9V , SONY
1
9/29 10:36
2014年09月29日 10:48撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 10:48
しつこく御嶽。
2014年09月29日 10:48撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 10:48
しつこく御嶽。
池めぐり開始。
2014年09月29日 10:51撮影 by  DSC-HX9V , SONY
1
9/29 10:51
池めぐり開始。
こんな感じで案内板が要所要所で登場します。
2014年09月29日 10:53撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 10:53
こんな感じで案内板が要所要所で登場します。
2014年09月29日 10:54撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 10:54
今までの登山道とは印象が変わります。
2014年09月29日 10:54撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 10:54
今までの登山道とは印象が変わります。
天柱石とは、コレのこと?
2014年09月29日 10:55撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 10:55
天柱石とは、コレのこと?
2014年09月29日 11:01撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 11:01
池めぐりの道はこんな感じ。
2014年09月29日 11:01撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 11:01
池めぐりの道はこんな感じ。
油ヶ池。
2014年09月29日 11:03撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 11:03
油ヶ池。
この先、登り坂もあります…
2014年09月29日 11:04撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 11:04
この先、登り坂もあります…
翠ヶ池。
2014年09月29日 11:09撮影 by  DSC-HX9V , SONY
1
9/29 11:09
翠ヶ池。
翠ヶ池と剣ヶ峰。
2014年09月29日 11:17撮影 by  DSC-HX9V , SONY
3
9/29 11:17
翠ヶ池と剣ヶ峰。
背後に御嶽山。
2014年09月29日 11:18撮影 by  DSC-HX9V , SONY
1
9/29 11:18
背後に御嶽山。
血の池。
2014年09月29日 11:26撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 11:26
血の池。
2014年09月29日 11:27撮影 by  DSC-HX9V , SONY
1
9/29 11:27
お池巡りは左です。
2014年09月29日 11:28撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 11:28
お池巡りは左です。
室堂近道との分岐。
室堂近道方面に向かう人は居ましたが、お池巡り方面に行く人は少ない様子でした…
2014年09月29日 11:30撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 11:30
室堂近道との分岐。
室堂近道方面に向かう人は居ましたが、お池巡り方面に行く人は少ない様子でした…
千蛇ヶ池の万年雪。
2014年09月29日 11:30撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 11:30
千蛇ヶ池の万年雪。
五色池。
2014年09月29日 11:31撮影 by  DSC-HX9V , SONY
1
9/29 11:31
五色池。
百姓池。これで池は終了〜。
2014年09月29日 11:32撮影 by  DSC-HX9V , SONY
1
9/29 11:32
百姓池。これで池は終了〜。
2014年09月29日 11:36撮影 by  DSC-HX9V , SONY
1
9/29 11:36
2014年09月29日 11:49撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 11:49
2014年09月29日 11:53撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 11:53
室堂に帰ってきました。
2014年09月29日 12:05撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 12:05
室堂に帰ってきました。
室堂センターすぐ南の展望台に寄り道。
2014年09月29日 12:06撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 12:06
室堂センターすぐ南の展望台に寄り道。
パノラマ撮影。
2014年09月29日 12:08撮影 by  DSC-HX9V , SONY
1
9/29 12:08
パノラマ撮影。
室堂センター側も。
2014年09月29日 12:08撮影 by  DSC-HX9V , SONY
1
9/29 12:08
室堂センター側も。
黒ボコ岩まで帰ってきました。
帰りは観光新道から帰ります。
ガスってきました…
2014年09月29日 12:21撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 12:21
黒ボコ岩まで帰ってきました。
帰りは観光新道から帰ります。
ガスってきました…
砂防新道とは雰囲気違いますね。
2014年09月29日 12:22撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 12:22
砂防新道とは雰囲気違いますね。
ガスが…
2014年09月29日 12:22撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 12:22
ガスが…
蛇塚到着。
標高2240m
2014年09月29日 12:27撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 12:27
蛇塚到着。
標高2240m
振り返り。
2014年09月29日 12:27撮影 by  DSC-HX9V , SONY
1
9/29 12:27
振り返り。
砂防新道より紅葉を楽しめます。
2014年09月29日 12:38撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 12:38
砂防新道より紅葉を楽しめます。
2014年09月29日 12:47撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 12:47
所々で急な箇所もあります。
2014年09月29日 12:47撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 12:47
所々で急な箇所もあります。
殿ヶ池避難小屋は仮設でした。
2014年09月29日 12:51撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 12:51
殿ヶ池避難小屋は仮設でした。
新しい小屋を建設中。
2014年09月29日 12:51撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 12:51
新しい小屋を建設中。
2014年09月29日 12:51撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 12:51
晴れた!
2014年09月29日 12:57撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 12:57
晴れた!
2014年09月29日 12:57撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 12:57
2014年09月29日 13:06撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 13:06
写真を撮るふりをしながら、メインは休憩w
2014年09月29日 13:09撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 13:09
写真を撮るふりをしながら、メインは休憩w
2014年09月29日 13:10撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 13:10
2014年09月29日 13:13撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 13:13
岩をくぐります。
特に名前は書かれてませんでした。
室堂から3km、別当出合へもあと3km。
2014年09月29日 13:25撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 13:25
岩をくぐります。
特に名前は書かれてませんでした。
室堂から3km、別当出合へもあと3km。
市ノ瀬方面との分岐に到着。
別当出合は左です。
ここから急坂になります。
2014年09月29日 13:45撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 13:45
市ノ瀬方面との分岐に到着。
別当出合は左です。
ここから急坂になります。
工事用道路が見えますが、まだまだ遠い…
2014年09月29日 13:45撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 13:45
工事用道路が見えますが、まだまだ遠い…
この辺りは結構荒れてます。傾斜も急。
疲労も重なって、ペースはかなりダウン…
滑りやすいところもあり、めでたく1コケしました><
2014年09月29日 13:55撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 13:55
この辺りは結構荒れてます。傾斜も急。
疲労も重なって、ペースはかなりダウン…
滑りやすいところもあり、めでたく1コケしました><
やっと別当出合に到着。
登山初心者にはこの下り、ちょっとキツかったです…
2014年09月29日 14:41撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 14:41
やっと別当出合に到着。
登山初心者にはこの下り、ちょっとキツかったです…
別当出合登山センターで、コケた時についたドロを落として、駐車場に向かいます。
2014年09月29日 14:42撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 14:42
別当出合登山センターで、コケた時についたドロを落として、駐車場に向かいます。
車は半分くらい減ってました。
お疲れ様です!
2014年09月29日 14:55撮影 by  DSC-HX9V , SONY
9/29 14:55
車は半分くらい減ってました。
お疲れ様です!
最後にオマケ。
帰りに現場検証。
市ノ瀬から市街地方面に1kmくらい走った所ですが、実はこの日の朝、ココで野生の熊を目撃しました。
ホントに居るんですね…。
2014年09月29日 15:28撮影 by  DSC-HX9V , SONY
2
9/29 15:28
最後にオマケ。
帰りに現場検証。
市ノ瀬から市街地方面に1kmくらい走った所ですが、実はこの日の朝、ココで野生の熊を目撃しました。
ホントに居るんですね…。

装備

備考 飲料は2リットルで丁度でした。

感想

・気が向いたので書いてみました。
 でも忘れる前に書いておいたほうが自分の思い出記録になりますね。
・白山は初。もし間違っている所があったらゴメンナサイ。
・とにかく天気が良くて良かった!
 また登りたいと思える登山でした。
・ただ、下山後の筋肉痛はしっかり来ました…
・熊、リアルに居ます。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:318人

コメント

白山へようこそ
tassiejp7さん初めまして。

前日に逆コースで登っていました。立替中の観光新道の避難小屋は屋根まで
出来ていますね。
山頂からの下りで右下に見える紅葉のポイントはお花松原と言います。機会
があれば是非訪れてみて下さいmaplemaple

熊との遭遇驚かれたでしょうね。でも車の中で良かったですrvcar
今年は山頂付近での目撃情報も時々あり熊鈴など付けて注意が必要です。
2014/10/9 9:03
Re: 白山へようこそ
okia0893さん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
お花松原、次回は是非近くまで行ってみたいと思います!
今回、筋肉痛も結構ひどかったので、私の体力ではちょっと辛そうな気がしますが…
頑張ります!
2014/10/9 21:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら