記録ID: 525757
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
西国トラバース No.22-24
2014年10月08日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:27
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 677m
- 下り
- 698m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:58
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 4:18
距離 12.4km
登り 677m
下り 710m
9:36
65分
スタート地点
13:54
総持寺、中山寺へは交通機関を利用。勝尾寺のへの往復のみトレッキング。
千里中央からバスで外院下車、登山口から外院尾根を通って勝尾寺へ。勝尾寺からは箕面の滝へ。
千里中央からバスで外院下車、登山口から外院尾根を通って勝尾寺へ。勝尾寺からは箕面の滝へ。
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
残り、10ヶ寺。。。 山あり、カニあり、湖あり、紅葉ありの、煩悩にはとうてい勝てそうにない自分を満喫する巡礼になりそうです。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
行動食
非常食
ハイドレーション
地図(地形図)
コンパス
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
カメラ
|
---|
感想
今回は大阪近郊ということもあり、街中を歩くのは避け、勝尾寺周辺での約12kmの軽いトレッキング。自分の違和感を自覚しつつ、平日の通勤電車に登山の格好で乗っての、朝一からの巡礼でした。
残り、10ヶ寺。。。
山あり、カニあり、湖あり、紅葉ありの、煩悩にはとうてい勝てそうにない自分を満喫する巡礼になりそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:459人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する