記録ID: 5257919
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
日程 | 2023年03月11日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ 暑かったです |
アクセス |
利用交通機関
信濃大町駅から爺ヶ岳スキー場行きのシャトルバスで爺ヶ岳スキー場下車。そこから鹿島山荘(廃業)まで徒歩25分
電車、
バス
下山は大谷原から鹿島槍スキー場まで徒歩45分 そこから信濃大町駅行きのシャトルバス
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 爺ヶ岳まではトレースバッチリ。そこから鹿島槍ヶ岳まではラッセル。ワカン持ってきてよかった。爺ヶ岳の先は立派な雪庇とグラインドクラック多数。踏み抜きも。 お昼前くらいから雪が腐りだし踏み抜き地獄。西沢を降りましたが下部は雪が重いし踏み抜きありでワカンをつけた方がよかった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年03月の天気図 |
写真
感想/記録
by イノコ
一泊二日で爺ヶ岳〜鹿島槍ヶ岳を計画していましたが爺ヶ岳までは雪の状態も良くトレースばっちりで予定より早めに着きました。時間的にだいぶ余るので日帰りすることに。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:428人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する