ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5260101
全員に公開
アルパインクライミング
日光・那須・筑波

古賀志山 カモシカ岩、滝岩、猪落としカンテルート

2023年03月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
kudan その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:57
距離
9.9km
登り
951m
下り
952m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:54
休憩
3:57
合計
9:51
12:26
12:26
23
12:49
12:49
32
13:21
13:21
10
13:31
13:43
8
13:51
13:52
5
13:57
13:59
3
14:02
17:44
34
18:18
18:18
16
18:34
18:34
1
18:35
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
どれも正確なグレードはよくわからないため体感で記載。
カモシカ岩 2ピッチ
アクセス:三番岩に直接行くルートから両サイドから岩が迫った箇所から右壁を回り込むとカモシカ岩取り付きにでる。地元ではカモシカ岩南稜というらしい。く加えて、カモシカ岩西壁ルートもあるらしい。
1p 20m 3級〜4級 フレアしててカムは決めづらい。ハーケン、リングボルトは少しある。松の木でビレイ。下降用の捨て縄があった。
2p 15m 3級 ほぼ歩き。登山道にでる。カモシカ岩の頭の展望岩?

滝岩 1ピッチ
アクセス:カモシカ岩基部に中尾根と同じ方向にトラバースするルートがありそこから、更に軍艦岩に向けて歩く登山ルートあり、丁字路から左にひたすらトラバースして社があるパワースポットっぽい所についたら更に左にトラバースしたら滝岩基部に出る。かなりわかりにくい。
滝岩基部にフリールートが6本くらいあった。此処に来るフリークライマーとか奇特すぎるやろ。
1p 12m 4級+ 縦に走るクラックでプロテクションは問題なし。見た目より結構むずい。バリハイ感覚で登ると死ぬかも。残置はクラック初めに一カ所あるだけクラック部分に残置なし。終了点の木は枯れててヤバミが強いのでカムで補強した。昔はロープが掛かっていたらしいがこの木にロープをかけるのはやばいので外して正解。

猪落としカンテルート 3ピッチ 懸垂40m一回
アクセス:古賀志山大神からの下山ルートのヒカリゴケのそば
1p 30m 5.9 見た目より大分むずい。上にいくほど難しくなる。カムで支点が取れずハーケン便りとなり、ルートの見定めが難しい。個人的に一番嫌なピッチ。中間支点は多く、過度なランナウトはしない。終了点は太い木、奥のニピッチ目の手前でとるべき。
2p 15m 5.8 立体形状で対面岩を登る感じで面白い。簡単でアルパインっぽいルート。後半のダブルクラックがよい。1〜4までカムが使える。ボルト三本の終了点あり。
3p 20m 5.10a 核心ピッチ。前半の核心部は細かいフェースをカンテ使って上手く登る。足裁きが肝心で面白い動き。後半は簡単かと思ったら、一カ所パワープレイが求められた。終了点は二カ所でそれぞれ下降用にロープが掛かっている。終了点が地面に平行している懸垂用ロープの押さえ込みに注意。
懸垂下降は40mで対面岩見学用の登山道に降りれる。
その後五分歩けば基部に戻れる。
駐車場
2023年03月11日 08:43撮影 by  HTC U11 Life, HTC
3/11 8:43
駐車場
カモシカ岩が見える
2023年03月11日 08:57撮影 by  HTC U11 Life, HTC
3/11 8:57
カモシカ岩が見える
カモシカ岩取りつき
2023年03月11日 09:25撮影 by  HTC U11 Life, HTC
3/11 9:25
カモシカ岩取りつき
2023年03月11日 09:42撮影 by  HTC U11 Life, HTC
3/11 9:42
二ピッチ目
2023年03月11日 10:13撮影 by  HTC U11 Life, HTC
3/11 10:13
二ピッチ目
2023年03月11日 10:13撮影 by  HTC U11 Life, HTC
3/11 10:13
2023年03月11日 10:29撮影 by  HTC U11 Life, HTC
3/11 10:29
一旦降りる
2023年03月11日 10:45撮影 by  HTC U11 Life, HTC
3/11 10:45
一旦降りる
祠に出る、パワースポットっぽい
2023年03月11日 11:15撮影 by  HTC U11 Life, HTC
3/11 11:15
祠に出る、パワースポットっぽい
回り込む
2023年03月11日 11:19撮影 by  HTC U11 Life, HTC
3/11 11:19
回り込む
2023年03月11日 11:19撮影 by  HTC U11 Life, HTC
3/11 11:19
滝岩に出る。ボルトが打たれていた。
2023年03月11日 11:21撮影 by  HTC U11 Life, HTC
3/11 11:21
滝岩に出る。ボルトが打たれていた。
2023年03月11日 11:21撮影 by  HTC U11 Life, HTC
3/11 11:21
滝岩
2023年03月11日 11:33撮影 by  HTC U11 Life, HTC
3/11 11:33
滝岩
終了点から
2023年03月11日 11:48撮影 by  HTC U11 Life, HTC
3/11 11:48
終了点から
木が枯れているのでカムで補強。
2023年03月11日 11:48撮影 by  HTC U11 Life, HTC
3/11 11:48
木が枯れているのでカムで補強。
登山道までの合流も微妙に悪い
2023年03月11日 12:02撮影 by  HTC U11 Life, HTC
3/11 12:02
登山道までの合流も微妙に悪い
2023年03月11日 12:12撮影 by  HTC U11 Life, HTC
3/11 12:12
2023年03月11日 13:02撮影 by  HTC U11 Life, HTC
3/11 13:02
山頂
2023年03月11日 13:41撮影 by  HTC U11 Life, HTC
3/11 13:41
山頂
古賀志山大神
2023年03月11日 13:53撮影 by  HTC U11 Life, HTC
3/11 13:53
古賀志山大神
猪落とし
2023年03月11日 13:58撮影 by  HTC U11 Life, HTC
3/11 13:58
猪落とし
対面岩
2023年03月11日 14:03撮影 by  HTC U11 Life, HTC
3/11 14:03
対面岩
猪落取りつき
2023年03月11日 14:25撮影 by  HTC U11 Life, HTC
3/11 14:25
猪落取りつき
2023年03月11日 15:07撮影 by  HTC U11 Life, HTC
3/11 15:07
二ピッチ目
2023年03月11日 15:30撮影 by  HTC U11 Life, HTC
3/11 15:30
二ピッチ目
三ピッチ目
2023年03月11日 15:52撮影 by  HTC U11 Life, HTC
3/11 15:52
三ピッチ目
二ピッチ目終了点、ボルト3本
2023年03月11日 15:52撮影 by  HTC U11 Life, HTC
3/11 15:52
二ピッチ目終了点、ボルト3本
2023年03月11日 15:52撮影 by  HTC U11 Life, HTC
3/11 15:52
三ピッチ目
2023年03月11日 16:40撮影 by  HTC U11 Life, HTC
3/11 16:40
三ピッチ目
2023年03月11日 16:47撮影 by  HTC U11 Life, HTC
3/11 16:47
2023年03月11日 16:51撮影 by  HTC U11 Life, HTC
3/11 16:51
2023年03月11日 16:53撮影 by  HTC U11 Life, HTC
3/11 16:53
日がくれてきた
2023年03月11日 17:18撮影 by  HTC U11 Life, HTC
3/11 17:18
日がくれてきた
2023年03月11日 17:35撮影 by  HTC U11 Life, HTC
3/11 17:35
結構立派な岩峰、最初に引いてみてたらびびったかも
2023年03月11日 17:45撮影 by  HTC U11 Life, HTC
3/11 17:45
結構立派な岩峰、最初に引いてみてたらびびったかも
2023年03月11日 20:08撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
3/11 20:08
日曜日撮影、猪落全貌
2023年03月12日 09:43撮影 by  ASUS_X01BDA, asus
3/12 9:43
日曜日撮影、猪落全貌

感想

昔ハイキングで行ったルートを辿りながら古賀志山に行きました。
駐車場がメインの場所は17時半までだったので、脇に停める。最終的に帰りが18時になったのでここにとめてたらヤバかった。
カモシカ岩を求めてうろうろするがどうにもよくわからず記録をひっくり返してみてると、他の登山者に取り付きを教えてもらう。感謝。
アプローチシューズで登れるくらいの朝一に優しい難易度。わりかし景色がよくてよい。
滝岩へのアプローチはなかなか険しく、殆ど登山。滝岩は見た目より登攀的で二子山中央稜の3ピッチ目の前半部分に似てる。
滝岩を越えてからはひたすら中尾根を歩く。花粉の飛散量がやばい。
猪落はガチンコのマルチルートな感じで程よいヒリヒリ感を味わえて高度感の有る気持ちのよい登攀ができた。
なかなかいいラインで歩めて1日楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:532人

コメント

こんにちは。

猪落しは、対面岩付近にハヤブサが営巣しており、3月下旬〜6月は、登攀自粛だそうです。

周知願います。
2023/4/30 17:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 関東 [日帰り]
赤岩山〜御岳山〜古賀志山縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
559
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら