ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5260902
全員に公開
ハイキング
丹沢

日影山・シダンゴ山・松田山(浅瀬入口BS・新松田駅〜新松田駅)

2023年03月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
08:59
距離
26.4km
登り
1,864m
下り
2,124m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:05
休憩
0:54
合計
8:59
8:24
8:24
5
8:29
8:29
62
9:31
9:38
7
9:45
9:45
8
9:53
9:53
25
10:18
10:19
74
11:33
11:40
11
11:51
11:55
9
12:04
12:14
17
12:31
12:32
2
12:34
12:34
9
12:43
12:50
7
12:57
12:57
27
13:24
13:31
2
13:33
13:34
4
13:38
13:40
141
16:01
16:06
11
16:17
16:18
54
17:12
17:13
4
17:17
新松田駅
丹沢湖畔の浅瀬入口BSから新松田駅まで歩きました。
天候 終日、晴れ!風も適度にあってカラっとして最高のハイキング日和だった
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:新松田駅からバスで浅瀬入口BSまで(スイカ〇)
帰り:新松田駅から
コース状況/
危険箇所等
日影山前後の藪はそれほど深くなかった。秦野峠前後は路肩が崩壊したヤセ尾根があり、多少気を遣った
その他周辺情報 新松田駅近・山麓酒場は満席で入れず。駅近の他店にお邪魔したけどジモッティー御用達のようで結構美味しかった。
以下、SAKEダイニング無何有のホットペッパーURL
https://www.hotpepper.jp/strJ003432569/
おはよーございます!新松田駅にやってきました(cd)
2023年03月11日 07:00撮影 by  SH-M15, SHARP
1
3/11 7:00
おはよーございます!新松田駅にやってきました(cd)
西丹行きバスは満員、浅瀬入口BSで降りました。(cd)
2023年03月11日 08:12撮影 by  SH-M15, SHARP
1
3/11 8:12
西丹行きバスは満員、浅瀬入口BSで降りました。(cd)
本日はcyberdocさまの計画に乗っかってご一緒します。よろしくお願いしま〜す (kz)
任せとけ〜、って初っ端から方向間違えてます(笑・cd)
2023年03月11日 08:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
3/11 8:27
本日はcyberdocさまの計画に乗っかってご一緒します。よろしくお願いしま〜す (kz)
任せとけ〜、って初っ端から方向間違えてます(笑・cd)
大己貴命 (おおなむちのみこと)と木花開耶姫命 (このはなさくやひめのみこと)をお祀りする神尾田神社から山道(kz)
何神社だろ?まっ後で調べよ、って言って参拝もしませんでしたよね、kazuさん?(cd)
喪中なのでございます(kz)
2023年03月11日 08:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
3/11 8:30
大己貴命 (おおなむちのみこと)と木花開耶姫命 (このはなさくやひめのみこと)をお祀りする神尾田神社から山道(kz)
何神社だろ?まっ後で調べよ、って言って参拝もしませんでしたよね、kazuさん?(cd)
喪中なのでございます(kz)
ロープ付きの急降下もあったよ(cd)
最初から登降激しいねぇ(kz)
2023年03月11日 08:46撮影 by  SH-M15, SHARP
3/11 8:46
ロープ付きの急降下もあったよ(cd)
最初から登降激しいねぇ(kz)
これを降りてきた(cd)
2023年03月11日 08:46撮影 by  SH-M15, SHARP
1
3/11 8:46
これを降りてきた(cd)
今度は鎖付き登り(cd)
2023年03月11日 08:46撮影 by  SH-M15, SHARP
3/11 8:46
今度は鎖付き登り(cd)
颯爽と登るkazuさま(cd)
序盤からヘロヘロです(kz)
2023年03月11日 08:53撮影 by  SH-M15, SHARP
6
3/11 8:53
颯爽と登るkazuさま(cd)
序盤からヘロヘロです(kz)
樹林間から丹沢主脈方面(cd)
2023年03月11日 09:09撮影 by  SH-M15, SHARP
7
3/11 9:09
樹林間から丹沢主脈方面(cd)
木漏れ日の植林帯。なお、「木漏れ日」の英訳は「Sunlight filtering through the leaves of trees.」が一般的ですが、これを日本語に直訳すると「太陽の光が木々の葉を通り濾過されている。」と変な感じになります。日本語は奥深いです。(kz)
なんか難しいこと言ってましたよね〜、確か(cd)
2023年03月11日 09:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
3/11 9:21
木漏れ日の植林帯。なお、「木漏れ日」の英訳は「Sunlight filtering through the leaves of trees.」が一般的ですが、これを日本語に直訳すると「太陽の光が木々の葉を通り濾過されている。」と変な感じになります。日本語は奥深いです。(kz)
なんか難しいこと言ってましたよね〜、確か(cd)
やたらとアップダウンが多いな〜(cd)
2023年03月11日 09:30撮影 by  SH-M15, SHARP
6
3/11 9:30
やたらとアップダウンが多いな〜(cd)
ここから日影山への破線ルートへ。指導標の奥へ進みます。(kz)
ここまででかなり足削られました(cd)
2023年03月11日 09:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
3/11 9:33
ここから日影山への破線ルートへ。指導標の奥へ進みます。(kz)
ここまででかなり足削られました(cd)
日影山手前の藪(cd)
やぶ漕ぎ1級程度のマイルドな藪でした(kz)
2023年03月11日 09:43撮影 by  SH-M15, SHARP
2
3/11 9:43
日影山手前の藪(cd)
やぶ漕ぎ1級程度のマイルドな藪でした(kz)
スズタケ藪みたいだね(cd)
コケボウノ頭の辺りの藪でルートファイにやや難儀しました(kz)
2023年03月11日 09:46撮影 by  SH-M15, SHARP
2
3/11 9:46
スズタケ藪みたいだね(cd)
コケボウノ頭の辺りの藪でルートファイにやや難儀しました(kz)
鹿除けネットを越える為の脚立がありました。(kz)
でもネットがあちこちで壊れてて、一つも登らずに済んだよ(cd)
2023年03月11日 09:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
3/11 9:48
鹿除けネットを越える為の脚立がありました。(kz)
でもネットがあちこちで壊れてて、一つも登らずに済んだよ(cd)
カサツムリ山の辺りで時折南側の眺望が開けて相模湾まで望めました。(kz)
意外と眺望ありましたね〜このコース(cd)
2023年03月11日 09:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
9
3/11 9:54
カサツムリ山の辺りで時折南側の眺望が開けて相模湾まで望めました。(kz)
意外と眺望ありましたね〜このコース(cd)
日影山が近づくとスピードを上げるcyberdocさま。(kz)
目標が見えると元気になります(cd)
2023年03月11日 10:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
3/11 10:18
日影山が近づくとスピードを上げるcyberdocさま。(kz)
目標が見えると元気になります(cd)
ブッフェ平、ここが日影山山頂らしい(cd)
三等三角点(876.16m、点名:玄倉村)がありました(kz)
2023年03月11日 10:19撮影 by  SH-M15, SHARP
4
3/11 10:19
ブッフェ平、ここが日影山山頂らしい(cd)
三等三角点(876.16m、点名:玄倉村)がありました(kz)
日影山の標高最高地点にて、山頂標識代わりのcyberdocさま(kz)
いちいち山頂標識代わりをさせられました(涙・cd)
2023年03月11日 10:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
3/11 10:20
日影山の標高最高地点にて、山頂標識代わりのcyberdocさま(kz)
いちいち山頂標識代わりをさせられました(涙・cd)
で、また急降下(cd)
登ったら降らないといけない。これハイカーの定め。(kz)
2023年03月11日 10:24撮影 by  SH-M15, SHARP
3
3/11 10:24
で、また急降下(cd)
登ったら降らないといけない。これハイカーの定め。(kz)
右が切れて蟻の戸渡みたいだったけど、左は大丈夫だったよ(cd)
2023年03月11日 10:27撮影 by  SH-M15, SHARP
3
3/11 10:27
右が切れて蟻の戸渡みたいだったけど、左は大丈夫だったよ(cd)
遠くに蛭かな(cd)
こんど蛭ヶ岳と檜洞丸の間の赤線を繋げなくちゃ(kz)
2023年03月11日 10:29撮影 by  SH-M15, SHARP
5
3/11 10:29
遠くに蛭かな(cd)
こんど蛭ヶ岳と檜洞丸の間の赤線を繋げなくちゃ(kz)
一旦林道に出てから登り返し(cd)
2023年03月11日 10:39撮影 by  SH-M15, SHARP
1
3/11 10:39
一旦林道に出てから登り返し(cd)
この向こうから出てきた(cd)
2023年03月11日 10:40撮影 by  SH-M15, SHARP
2
3/11 10:40
この向こうから出てきた(cd)
あちこちに日影山の山頂標識があったけど、どこも山頂とは思えない(笑)振り返って先の樹林間に見えるのがさっき通ったシン日影山(cd)
2023年03月11日 10:47撮影 by  SH-M15, SHARP
3
3/11 10:47
あちこちに日影山の山頂標識があったけど、どこも山頂とは思えない(笑)振り返って先の樹林間に見えるのがさっき通ったシン日影山(cd)
P866に向かうcyberdocさま(kz)
やっぱ黄色いな〜(cd)
2023年03月11日 10:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/11 10:49
P866に向かうcyberdocさま(kz)
やっぱ黄色いな〜(cd)
地形図のP866にて山頂標識代わりのcyberdocさま(kz)
まただよ・・(cd)
2023年03月11日 10:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
3/11 10:50
地形図のP866にて山頂標識代わりのcyberdocさま(kz)
まただよ・・(cd)
少ピークがあったのでcyberdocさまに山頂標識のポーズをして貰いましたが、地形図に何の記載の無い無名ピークでした(kz)
ここでもかい!(怒・cd)
2023年03月11日 11:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
3/11 11:00
少ピークがあったのでcyberdocさまに山頂標識のポーズをして貰いましたが、地形図に何の記載の無い無名ピークでした(kz)
ここでもかい!(怒・cd)
少ピークに秦野峠の標。はて、ここが本当に峠なのかい?(kz)
2023年03月11日 11:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
3/11 11:02
少ピークに秦野峠の標。はて、ここが本当に峠なのかい?(kz)
今日一(cd)
やっぱり丹沢からの富士山はデカい!(kz)
2023年03月11日 11:04撮影 by  SH-M15, SHARP
11
3/11 11:04
今日一(cd)
やっぱり丹沢からの富士山はデカい!(kz)
ここにも秦野峠の標。はたして本当の秦野峠はどこなのか。地図にある秦野峠はもっと東の一般登山道上です。(kz)
2023年03月11日 11:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/11 11:06
ここにも秦野峠の標。はたして本当の秦野峠はどこなのか。地図にある秦野峠はもっと東の一般登山道上です。(kz)
秦野峠に急降下するkazuさま、向こうのお山は伊勢沢ノ頭かな(cd)
この辺りから一般登山道出合まで崩壊地が連続しやや緊張するトレイルでした(kz)
2023年03月11日 11:10撮影 by  SH-M15, SHARP
1
3/11 11:10
秦野峠に急降下するkazuさま、向こうのお山は伊勢沢ノ頭かな(cd)
この辺りから一般登山道出合まで崩壊地が連続しやや緊張するトレイルでした(kz)
ここでcd赤線接続です(cd)
2023年03月11日 11:22撮影 by  SH-M15, SHARP
4
3/11 11:22
ここでcd赤線接続です(cd)
赤線接続の証拠写真を撮影するcyberdocさま、赤線接続おめでとう(kz)
前はもっと古臭い道標だったような・・(cd)
2023年03月11日 11:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
3/11 11:22
赤線接続の証拠写真を撮影するcyberdocさま、赤線接続おめでとう(kz)
前はもっと古臭い道標だったような・・(cd)
柵の間を囚人のように歩むkazuさま(笑・cd)
おい!誰が囚人じゃ!(kz)
2023年03月11日 11:26撮影 by  SH-M15, SHARP
2
3/11 11:26
柵の間を囚人のように歩むkazuさま(笑・cd)
おい!誰が囚人じゃ!(kz)
林道秦野峠に到着。写真は峠に建つ秦野峠林道竣工記念碑。(kz)
野峠って読んでましたよね、確か?(cd)
2023年03月11日 11:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
3/11 11:34
林道秦野峠に到着。写真は峠に建つ秦野峠林道竣工記念碑。(kz)
野峠って読んでましたよね、確か?(cd)
林道秦野峠に降りてから、シダンゴ山への2回戦目(cd)
2023年03月11日 11:42撮影 by  SH-M15, SHARP
1
3/11 11:42
林道秦野峠に降りてから、シダンゴ山への2回戦目(cd)
急登を登り(cd)
2023年03月11日 11:52撮影 by  SH-M15, SHARP
2
3/11 11:52
急登を登り(cd)
地形図のP871には細尾山の山頂標識がありました(kz)
2023年03月11日 11:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
3/11 11:58
地形図のP871には細尾山の山頂標識がありました(kz)
階段を登って(cd)
階段の歩幅が合わなくて疲れたよ(kz)
2023年03月11日 12:02撮影 by  SH-M15, SHARP
2
3/11 12:02
階段を登って(cd)
階段の歩幅が合わなくて疲れたよ(kz)
ダルマ沢ノ頭到着(cd)
静かな山頂なのに標識が沢山あって煩い (^_^;) (kz)
2023年03月11日 12:07撮影 by  SH-M15, SHARP
1
3/11 12:07
ダルマ沢ノ頭到着(cd)
静かな山頂なのに標識が沢山あって煩い (^_^;) (kz)
丁寧に枝打ちされキレイに下草も刈られた美しい植林帯を下降します(kz)
2023年03月11日 12:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/11 12:26
丁寧に枝打ちされキレイに下草も刈られた美しい植林帯を下降します(kz)
階段(山高地図の鉄ハシゴ?)を降りて(cd)
2023年03月11日 12:31撮影 by  SH-M15, SHARP
1
3/11 12:31
階段(山高地図の鉄ハシゴ?)を降りて(cd)
林道を跨いでシダンゴ山へ(kz)
ここからシダンゴまでピストンしました(cd)
2023年03月11日 12:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/11 12:32
林道を跨いでシダンゴ山へ(kz)
ここからシダンゴまでピストンしました(cd)
登りは左の男坂、下りは女坂で降りてきました(cd)
2023年03月11日 12:37撮影 by  SH-M15, SHARP
1
3/11 12:37
登りは左の男坂、下りは女坂で降りてきました(cd)
シダンゴ山到着、祠があった(cd)
祠の隣にシダンゴ山の由来がありました。飛鳥時代に「シダゴン(斯陀含)」という仙人が仏教布教のために住んでいて、それが転じて「シダンゴ山」と呼ばれるようになったそうです。(kz)
2023年03月11日 12:43撮影 by  SH-M15, SHARP
3
3/11 12:43
シダンゴ山到着、祠があった(cd)
祠の隣にシダンゴ山の由来がありました。飛鳥時代に「シダゴン(斯陀含)」という仙人が仏教布教のために住んでいて、それが転じて「シダンゴ山」と呼ばれるようになったそうです。(kz)
山頂標識(cd)
三等三角点(757.91m、点名:シダンゴ)がありました。(kz)
2023年03月11日 12:43撮影 by  SH-M15, SHARP
4
3/11 12:43
山頂標識(cd)
三等三角点(757.91m、点名:シダンゴ)がありました。(kz)
秦野方面の眺望(kz)
2023年03月11日 12:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
3/11 12:44
秦野方面の眺望(kz)
後ろは丹沢山方面(cd)
2023年03月11日 12:44撮影 by  SH-M15, SHARP
1
3/11 12:44
後ろは丹沢山方面(cd)
林道を降ってタケ山に向かいます。写真は高機能腕時計を操作しながら進むcyberdocさま(kz)
高機能過ぎて使いきれまへん(涙・cd)
2023年03月11日 13:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/11 13:07
林道を降ってタケ山に向かいます。写真は高機能腕時計を操作しながら進むcyberdocさま(kz)
高機能過ぎて使いきれまへん(涙・cd)
タケ山登山口。(kz)
2023年03月11日 13:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/11 13:13
タケ山登山口。(kz)
すぐにタケ山に到着(kz)
2023年03月11日 13:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/11 13:24
すぐにタケ山に到着(kz)
植林の山頂を越えるとここからが本日のハイライト(kz)
2023年03月11日 13:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/11 13:33
植林の山頂を越えるとここからが本日のハイライト(kz)
タケ山展望台からは真鶴半島も肉眼では見えた(cd)
スンバらしい眺望に思わず声が出ます(kz)
2023年03月11日 13:34撮影 by  SH-M15, SHARP
4
3/11 13:34
タケ山展望台からは真鶴半島も肉眼では見えた(cd)
スンバらしい眺望に思わず声が出ます(kz)
タケ山富士見台からは霞んだ富士も見えた(cd)
2023年03月11日 13:34撮影 by  SH-M15, SHARP
3
3/11 13:34
タケ山富士見台からは霞んだ富士も見えた(cd)
霞んだ富士山を撮影するcyberdocさま(kz)
ちゃんと写ってまへんでした(涙・cd)
2023年03月11日 13:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
3/11 13:35
霞んだ富士山を撮影するcyberdocさま(kz)
ちゃんと写ってまへんでした(涙・cd)
いい尾根だね〜タケ山来て良かった(cd)
ほんとほんと!(kz)
2023年03月11日 13:36撮影 by  SH-M15, SHARP
2
3/11 13:36
いい尾根だね〜タケ山来て良かった(cd)
ほんとほんと!(kz)
アブラチャンの生える尾根の肩からの最後の眺望、写真は秦野方面(kz)
2023年03月11日 13:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
3/11 13:38
アブラチャンの生える尾根の肩からの最後の眺望、写真は秦野方面(kz)
丹沢主脈を望む(kz)
2023年03月11日 13:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/11 13:38
丹沢主脈を望む(kz)
こりゃピンボケだ、カズさんよろしく(cd)
2023年03月11日 13:47撮影 by  SH-M15, SHARP
2
3/11 13:47
こりゃピンボケだ、カズさんよろしく(cd)
ピントばっちし!奥様の次に可愛いミツマタ(kz)
凄いデジカメ!でも今時デジカメ使ってるのって自分と半●隊長くらいだってディスってませんでしたか?(cd)
2023年03月11日 13:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
3/11 13:48
ピントばっちし!奥様の次に可愛いミツマタ(kz)
凄いデジカメ!でも今時デジカメ使ってるのって自分と半●隊長くらいだってディスってませんでしたか?(cd)
これ何だっけ?(笑・cd)
映画「13日の金曜日」に出てきそうな廃キャンプ場に降りてきてタケ山を振り返ったら桜が満開だった写真だよ(kz)
あ〜、思い出した!なんか息子を殺されたお母さんが殺人鬼になって首切られて、でも息子が生きててまた復讐するとか・・なんだか訳わからん話だったな〜(cd)
2023年03月11日 14:06撮影 by  SH-M15, SHARP
6
3/11 14:06
これ何だっけ?(笑・cd)
映画「13日の金曜日」に出てきそうな廃キャンプ場に降りてきてタケ山を振り返ったら桜が満開だった写真だよ(kz)
あ〜、思い出した!なんか息子を殺されたお母さんが殺人鬼になって首切られて、でも息子が生きててまた復讐するとか・・なんだか訳わからん話だったな〜(cd)
いったん虫沢集落に降って自然休養村まで人間界を進みます。(cd)
2023年03月11日 14:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/11 14:06
いったん虫沢集落に降って自然休養村まで人間界を進みます。(cd)
バス道まで降りて、自然休養村奥から松田山に向かいました(cd)
2023年03月11日 14:24撮影 by  SH-M15, SHARP
3/11 14:24
バス道まで降りて、自然休養村奥から松田山に向かいました(cd)
丸太を渡るkazuさま(cd)
2023年03月11日 14:33撮影 by  SH-M15, SHARP
3/11 14:33
丸太を渡るkazuさま(cd)
「ヒルの猛攻に注意!」の看板。実は私、未だにヒルを見たことがありません(kz)
幸いなことです(cd)
2023年03月11日 14:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
3/11 14:41
「ヒルの猛攻に注意!」の看板。実は私、未だにヒルを見たことがありません(kz)
幸いなことです(cd)
結構な急登(cd)
もう足が残っていません (T-T)(kz)
2023年03月11日 14:47撮影 by  SH-M15, SHARP
1
3/11 14:47
結構な急登(cd)
もう足が残っていません (T-T)(kz)
標高差約200mを登ってようやく稜線に出ます。(kz)
2023年03月11日 14:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/11 14:52
標高差約200mを登ってようやく稜線に出ます。(kz)
やっと稜線に出た(kz)
今から向かう松田山、左はゴルフ場かな(cd)
2023年03月11日 15:05撮影 by  SH-M15, SHARP
3/11 15:05
やっと稜線に出た(kz)
今から向かう松田山、左はゴルフ場かな(cd)
兵どもが夢のあと、林業の男達の遺構がありました。(kz)
2023年03月11日 15:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/11 15:07
兵どもが夢のあと、林業の男達の遺構がありました。(kz)
標高500m圏内の稜線に竹林が広がっていました。普通は竹林は人里近くにあるのですが、、、(kz)
結構荒れてましたね(cd)
2023年03月11日 15:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/11 15:08
標高500m圏内の稜線に竹林が広がっていました。普通は竹林は人里近くにあるのですが、、、(kz)
結構荒れてましたね(cd)
鉄塔横から新東名高速のトンネル及び橋梁工事現場を望む(kz)
バスで通りかかったとこだね、なんか事故あったよね〜(cd)
2023年03月11日 15:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/11 15:19
鉄塔横から新東名高速のトンネル及び橋梁工事現場を望む(kz)
バスで通りかかったとこだね、なんか事故あったよね〜(cd)
一旦川まで降りさせられたよ(涙・cd)
ここからの登り返しはヘロヘロすぎて写真なし(kz)
2023年03月11日 15:23撮影 by  SH-M15, SHARP
3
3/11 15:23
一旦川まで降りさせられたよ(涙・cd)
ここからの登り返しはヘロヘロすぎて写真なし(kz)
川沿いの道が通行止めだったので、アップダウンが大変だった(cd)
2023年03月11日 15:54撮影 by  SH-M15, SHARP
1
3/11 15:54
川沿いの道が通行止めだったので、アップダウンが大変だった(cd)
「もうこれ以上登らなくていいんだ」と感慨に浸りながら、今日歩いた山々方面を撮影(kz)
かなりバテておられましたね(笑・cd)
2023年03月11日 15:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/11 15:54
「もうこれ以上登らなくていいんだ」と感慨に浸りながら、今日歩いた山々方面を撮影(kz)
かなりバテておられましたね(笑・cd)
やっとのこと松田山ゲット!陽の光が完全に夕日だよ(cd)
ヤマケイ分県登山ガイド「神奈川県の山」、本当の達成おめでとうございます(kz)
2023年03月11日 16:02撮影 by  SH-M15, SHARP
4
3/11 16:02
やっとのこと松田山ゲット!陽の光が完全に夕日だよ(cd)
ヤマケイ分県登山ガイド「神奈川県の山」、本当の達成おめでとうございます(kz)
神奈川県の山踏破記念として、松田山最高地点に登り山ポーズをキメるcyberdocさま(kz)
なんだよ、頭切れてんじゃない!(cd)
2023年03月11日 16:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
3/11 16:02
神奈川県の山踏破記念として、松田山最高地点に登り山ポーズをキメるcyberdocさま(kz)
なんだよ、頭切れてんじゃない!(cd)
下山開始。写真は神奈川県の山達成の喜びから足取り軽いcyberdocさま(kz)
こういう道は得意です(笑・cd)
2023年03月11日 16:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
3/11 16:07
下山開始。写真は神奈川県の山達成の喜びから足取り軽いcyberdocさま(kz)
こういう道は得意です(笑・cd)
サクラがキレイ(cd)
私のこころのようにキレイです(kz)
2023年03月11日 16:18撮影 by  SH-M15, SHARP
1
3/11 16:18
サクラがキレイ(cd)
私のこころのようにキレイです(kz)
青空に映える(cd)
2023年03月11日 16:18撮影 by  SH-M15, SHARP
4
3/11 16:18
青空に映える(cd)
獣除けゲートを潜ってさくら祭り開催中の西平畑公園(松田山ハーブガーデン)方面へ。(kz)
でもせっかくだから公園寄ってくって聞いたら、もう無理ですって泣いてましたよね?(cd)
2023年03月11日 16:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/11 16:44
獣除けゲートを潜ってさくら祭り開催中の西平畑公園(松田山ハーブガーデン)方面へ。(kz)
でもせっかくだから公園寄ってくって聞いたら、もう無理ですって泣いてましたよね?(cd)
八重桜?(cd)
2023年03月11日 16:49撮影 by  SH-M15, SHARP
1
3/11 16:49
八重桜?(cd)
遠く国府津・太平洋も見えた(cd)
2023年03月11日 16:57撮影 by  SH-M15, SHARP
2
3/11 16:57
遠く国府津・太平洋も見えた(cd)
道端には菜の花。春ですね〜。因みに私のフェイバリット春の曲はHysteric Blueの「春〜Spring〜」です。(kz)
2023年03月11日 16:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/11 16:59
道端には菜の花。春ですね〜。因みに私のフェイバリット春の曲はHysteric Blueの「春〜Spring〜」です。(kz)
いい景色(cd)
最後のご褒美ですね(kz)
2023年03月11日 16:59撮影 by  SH-M15, SHARP
1
3/11 16:59
いい景色(cd)
最後のご褒美ですね(kz)
本日ご同行のcyberdocさまに感謝です。(kz)
2023年03月11日 16:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
3/11 16:59
本日ご同行のcyberdocさまに感謝です。(kz)
新松田駅に戻ってゴール(kz)
2023年03月11日 17:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3/11 17:19
新松田駅に戻ってゴール(kz)
キツかったけど楽しかったです。お疲れさまでした〜(kz)
お疲れ!(cd)
2023年03月11日 17:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10
3/11 17:28
キツかったけど楽しかったです。お疲れさまでした〜(kz)
お疲れ!(cd)

感想

cyberdocさまの計画に便乗して、丹沢湖から新松田駅までの赤線を繋ぎました。なんと私、一昨年11月にcyberdocさまとご一緒した時以来、久々の丹沢山域でした。

20kmを優に超えるロングハイク&これでもか!と言うほどのアップダウンの連続にヘロヘロバテバテになりました。

快晴の空の下、人気のシダンゴ山頂以外では殆ど誰とも会わない静かなハイキングとなりました。また、今回の山行にて、洞志ダムから西丹沢ビジターセンター経由、新松田駅までの赤線が繫がりました。本日ご一緒してくれたcyberdocさまに感謝です。

ヒルが出る前に途切れてる赤線を繋ぎに行きたいと、最近丹沢方面ご無沙汰だった山友を誘って満員バスに揺られて丹沢湖畔にやってきました。準備してスタートします。
日影山バリで秦野峠に向かいましたが、大野山に向かう実線コースでも意外と厳しいアップダウンで二人とも鈍った足を削られます。ようやく秦野峠分岐に辿り着いて、さぁ今日の第一目的・日影山バリのスタートです。が笹薮の具合も最近有名になって割と歩かれているせいか、それほどでもありません。ルーファイも二人いれば大丈夫。ほどなくブッフェ平・日影山に到着しました。そこからも厳しいアップダウンを経て秦野峠に接続しました。
そこから第二目的・ダルマ沢ノ頭を経てシダンゴ山へ向かいます。シダンゴ山山頂は大勢の方が休憩中。早々に辞して予定通りタケ山に向かいましたが、タケ山が大当たり!見晴らしのいい山頂に自然林のなだらかな稜線歩き、今日一の気持ちいいお山でした。下り破線コースは多少ルーファイが難しかったですが、ほどなく人間界に復帰しました。
その後、第六天はパスして第三目的の松田山に向かうことにし、自然休養村の奥から取り付きます。が沢沿いのショートカットコース崩壊のため迂回した道がアップダウンがきつくて大変だった〜(涙)なんとか噂の山頂登録地点変更疑惑・松田山山頂碑に辿り着きなんちゃって神奈川を解消した後、長い長い道路歩きをこなして新松田駅に戻りました。
地味〜で長〜い丹沢バリ修行コースを前乗りしてまで付き合ってくれた変●kazuさまに大変呆れた、否、感謝したcd的には満足の一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:368人

コメント

皆さま今日は〜
ヤマビル巣窟エリアのロング山行お疲れさまでした。
ちょっと(大分)欲張りすぎのコース取り、距離もさることながらアップダウンが地味にきつかったと思います。

あそこでヤマビルにやられたなとか、あそこで道迷いしたなとか・・思い出しながら楽しく拝読させていただきました。

そうですか〜若松はいっぱいでしたか〜残念

subaru5272wine
2023/3/12 12:24
スバル🍷さま、おこんにちは〜🎵
遅ればせながらスバルさまの記録を拝読しました。以前はかなり藪が濃かったんですね!入山する登山者が増えたからなのか、スズタケの生え替わりの時期なのか、今回はマイルドな藪で助かりました。
実は私、未だにヤマビルと遭遇したことが無く見たことすらありませんw

若松食堂は満席で残念でしたが、偶然にも意識高い系の私にぴったりなダイニングバーを発見しました!
お料理も美味しくて料金もリーズナブル(若松食堂ほどではありませんがw)。周辺情報欄にURLを貼りましたので今度是非お立ち寄りくださいませ (^▽^)ノ
2023/3/12 17:05
スバル🍷師匠、おはようございます
師匠の日影バリレコを拝見してから計画はしていたものの
遠い・長い・地味・ヒル・ダニ・独りじゃ心配、の6拍子揃っていて
長らくお蔵入りしていたコース計画だったのですが
●態カズさんがシダンゴに興味を示したので、これ幸いと決行しました
最後第六天をパスしたけど、あんまり変わらなかったな〜
だったら無理矢理行っとけば良かったかな(笑)
2023/3/13 8:24
cyberdocさん、kazu5000さん、
今から10年前、ヤマレコ開始から間もなくの頃、当時としては野心的だった「大野山から日影山(ブッツェ平)を経て秦野峠」に向かったものの、三度も道間違いを繰り返し、無駄な登り返しを強いられ、疲れはてたことを思い出しました。
結局、シダンゴ山へとルート変更し、寄バス停に駆け込んで難を逃れました。
拙者も秦野峠の道標に大いに迷わされましたが、山中にある秦野峠と林道秦野峠が区別なく表記されているからだと結論づけました。
当時はGPSを持っていなかったので、遭難寸前…今じゃ、もう無理です。
半袖隊長
2023/3/12 16:57
半袖隊長殿、おこんにちは〜🎵
10年前の隊長の記録を拝読して、GPSが現在の登山にどれだけ役にたっているのかを熟々考えさせられました。
私がヤマレコにてリアルタイムに記録するようになったのが2014年9月(ヤマレコ加入は恐らく2014年4月)、GPSを導入したのが当時道迷い遭難が多発していた和名倉山に初めて登った2015年5月からで、おおよそGPSネイティブというかGPSありきの山行を重ねています。
登山歴も10年を越えて読図スキルもそれなりに持ち合わせていると思い込んでいたのですが、GPSのお陰のとんだ勘違いスキルなのかも知れません (^_^;)
今回も確かにGPSが無かったら「秦野峠」の指導標に大いに惑わされていたことと思います (^▽^)ノ
2023/3/12 17:43
半袖隊長、おはようございます
10年前のレコ、自分もさっき読みましたが、いや〜大変な道だったんですね〜
今は踏み跡もしっかり付いてるし、レコも多数あるのでだいぶ状況が違うようですね〜
でも鹿柵とか道標とかは同じだったり、別のとこに付け替えられてたり、面白いですね
最後高松山へのバリコース、これは以前辿りましたが割と楽々コースだったような
自分たちはシダンゴで撤退も検討しましたけど、カズさんが予定通りに行こうと言って
タケ山に行って大正解、松田山へはアップダウンが多くて大失敗という結果でした
まぁ後から見るとわかることですよね〜、その場では最善だと思ってましたけど
2023/3/13 8:38
おばんです!
珍しく晴天のもと、ロングハイクお疲れ様でした。
ヤマビルは「キタタン」の時、足元にいて危なく踏みつぶしそうになったことを思い出しました。
そういえば、kazuさまのGPSには新穂高温泉で助けられましたね。
2023/3/12 23:21
H先輩、おはようございます🎵
私はキタタンでもヤマビルに遭遇しませんでした。まぁ、走ったのが第一関門までなので、殆ど林道だったからかな (^_^;)
あはははは。懐かしいですね〜。
真夜中、新穂高の林道から林道へのショートカット道で迷いましたね!
その後、明るい時に何度かショートカット道を通ってますけど、何故迷ったのか謎です (^▽^)ノ
2023/3/13 6:16
H先輩、おはようございます
そうなんですよ〜、珍しく終日好天、カズさんとはめったにないことでした
そんなときにほとんど眺望のない地味な裏丹沢歩きなんて・・
ヒルを見たい見たいとずっと言ってた変●さんと歩いてました
自分はGPS4台持って歩いてますけど、しょっちゅう道間違えてます(汗)
2023/3/13 8:43
cyberdoc さん、kazu さん、こんにちは

秦野峠〜大野山の尾根、未踏なんですよ。
かなり以前に計画を立てましたが、
ヤブルートで迷いやすいということでそのまま放置してました。

れこによると、ヤブもそんなに酷くないとお見受けしましたが、
なら、行ってみようかと少し前向きになりました。
2023/3/13 12:29
satfourさん、こんにちは
諸先達が辿られた魔の日影山バリルート(笑)
ようやく行けましたけど、以前より踏み跡もしっかりしてるようで
先日すれ違った方もお一人おられました
藪はだいぶ短くなったようですが、マダニが多いとのこと お気を付けて
2023/3/13 14:32
satfourさま、こんばんは〜🎵
入山する人が増えたせいか、はてまた、スズタケの寿命なのか、何れにしても現状の藪はマイルドな感じです。
私は違う山域ですがマダニに2回やられてます。丹沢は鹿が多いとか、てことはマダニも多いでしょうから注意してくださいませ。どうぞご安全に (^▽^)ノ
2023/3/13 17:56
 Kazu5000さん、cyberdocさん、こんにちは。
 まずはcyberdocさんの県別リスト神奈川県の山、完登おめでとうございます。この辺りの山歩きが面白いのはゴールデンウィークくらいまで、その後はヒル攻撃を受ける山ですからね。
 一つ終わるということは、また何かが始まるということ。夢がありますね。
 aideiei でした。
2023/3/13 19:02
ai❤ちゃん、おはようございます🎵
何でも『ヤマケイ神奈川県の山』の松田山頂登録地点については紆余曲折あって今の場所に定まったそうで、cdさまの歴史的登頂に立会うことが出来て私も幸せです (^▽^)ノ
2023/3/14 6:13
aideieiさん、おはようございます
突然達成リストから消えてしまった分県神奈川
なんとか取り戻してきました
ヒルを見たい見たいと言い続けてた●態さんと一緒だったのですが
幸い喰われなくてよかったです
2023/3/14 8:00
今晩は!
別に 大したことではないんですが
29番の秦野峠の道標は 峠はあっちという→
が消えていた気がします
最近 コメントは書いてないんですが
秦野峠で盛り上がっていたので
つい口出した次第です 
以上です

お疲れ様でした!
on-boroP
2023/3/13 20:29
boroPさま、おはようございます&お久しぶりです!
久々にboroPさまのホーム山域に出没しましたw
なるほど!昔は矢印があってまさに指導標の役目を果たしていたのですね!てことは、謎の日影山の標識も矢印が消えた指導標でしょうねぇ。
ありがとうございます!実にスッキリしました。
秦野峠は寄からの登りが廃道となっているようですが、昔は東西に寄と玄倉を結ぶ峠だったとか。今では南北にハイカーを通すただの通過点となっていることに歴史の変遷を感じますです (^▽^)ノ
2023/3/14 6:20
boroPさん、おはようございます&初めまして(?)
この辺り、秦野峠祭が開催されていて、どれがどれだか(笑)
道標話ついでなのですが、
31番の痩せ尾根鋭角道標で日影山からの赤線接続しましたが
以前は、道標に手書きで「日影→」と書かれてた記憶があったのですが
調べたら道標ではなく側の白杭が現在とは違う位置に建っていて、それに描かれてました
つまらない話 失礼しました(笑)
2023/3/14 8:07
docさん、kazuさん、こんばんは。

バリなのに、かなりの距離と累積ですね〜。
神奈川本の取り直しだけじゃなくて、赤線繋ぐ事までやってしまうと、こんな感じの変態コースになってしまうのかw
でも2人だと難なく行けちゃうところがスゴイ!

あと…
docさんの人間山頂は今後のお約束という事で、いつか生で拝見したいでっす!
2023/3/13 22:39
kimipapaさま、おはようございます🎵
cyberdocさまの計画に乗っかたのは良いものの、ヘロヘロバテバテになってしまいました。今度cyberdocさまにお会いしましたら、もう若くないんだから程々の計画にした方がいいよって言っておいてくださいませ (^▽^)ノ
2023/3/14 6:24
kimipapaさん、おはようございます
計画立ててみたら、下山予定が19時過ぎ!?
何かの間違えだろうと気にしてませんでしたが
キツいアップダウンの連続でヘロヘロでした
実は自分はシダンゴから寄に降りるのを提案したのですが
変●ドMさんが予定通り行こうとおっしゃったので・・・
でもタケ山は良かったですよ〜
今度カミさんとタケ山だけゆっくり来ることにします
2023/3/14 8:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら