記録ID: 526312
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
奥又白池 紅葉は終わっても絶景
2014年10月10日(金) [日帰り]


- GPS
- 09:55
- 距離
- 20.5km
- 登り
- 1,010m
- 下り
- 1,003m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
中畠新道は登り下り共に危険箇所複数あり、笹や灌木につかまりながら登る。獣の匂い(熊かな?)が強い場所もあった。 |
写真
感想
前から行きたかった奥又白池に行く事が出来、紅葉は終わっていたが期待通りの景色と雰囲気を楽しめた
中畠新道の登りはきつく、途中で足が何度も止まる絶不調だったが何とかたどり着けた。
ただ残念だったのは池の横の小山に上がるとティッシュペーパーが至る所に散乱して
いて、明らかに大勢の人間がここで用を足したと分かる事
せっかくの絶景が興ざめしてしまう。ここは国立公園の中でもあり、テント泊は基本
的に禁止されているはずで、たとえテント泊をしたとしても屋久島同様、携帯トイレ
を持参する等して自分の出したゴミは自分で持ち帰るようにしてもらいたいと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:708人
akihikoM さん、おはようございます。
初めまして、奥又でお会いしたものです。
結局、この日ここに上ったのは、我々2名だけだったようですね。
紅葉は既に終わってしまってましたが、静かでいい所でした。
次回は、ぜひ紅葉の季節に来たいと思いました。
確かに、あのゴミには閉口したくなりました。
そうだったんですね。途中で五・六のコルに登って行くkameさんの姿が見えていましたが無事に帰ってこられたようでほっとしました。上高地までの道中も大勢の登山者とすれ違いましたが、涸沢も相当混んでいたのではないですか?私は人混みの中がにがてなので静かな山が好きです。 これからもよろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する