ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5265747
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

六甲山(六甲アルプス〜奥高座滝)

2023年03月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:47
距離
18.6km
登り
1,298m
下り
1,636m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:32
休憩
0:41
合計
9:13
6:37
18
6:54
6:54
84
8:18
8:18
28
8:46
8:47
5
8:52
8:52
5
8:57
8:58
69
10:06
10:07
22
10:28
10:29
37
11:05
11:05
8
11:13
11:14
14
11:28
12:00
5
12:05
12:10
37
12:46
12:47
6
12:53
12:53
37
13:30
13:31
11
13:41
13:41
12
13:53
13:53
18
14:11
14:11
9
14:20
14:21
24
14:45
14:46
2
15:10
15:11
14
15:39
15:39
11
15:51
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
神鉄大池駅から出発。工事中です。
2023年03月12日 06:37撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 6:37
神鉄大池駅から出発。工事中です。
大池地獄谷と同じ方向へ。
2023年03月12日 06:40撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 6:40
大池地獄谷と同じ方向へ。
地獄谷へ。
2023年03月12日 06:56撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 6:56
地獄谷へ。
階段を降ります。
2023年03月12日 06:57撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 6:57
階段を降ります。
グラウンド沿いに行きます。
2023年03月12日 06:58撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 6:58
グラウンド沿いに行きます。
いつもはここでノースロード出会(地獄谷)の方向へまっすぐ行きますが、向かって左の踏み跡へ。
2023年03月12日 07:01撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 7:01
いつもはここでノースロード出会(地獄谷)の方向へまっすぐ行きますが、向かって左の踏み跡へ。
沢沿いにしばらく進み、沢沿いのルートではないことに気づき…
2023年03月12日 07:03撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 7:03
沢沿いにしばらく進み、沢沿いのルートではないことに気づき…
戻るのが面倒なので、尾根を目指して這い上がります。
2023年03月12日 07:07撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 7:07
戻るのが面倒なので、尾根を目指して這い上がります。
眼下に大池地獄谷の堰堤が見えます。
2023年03月12日 07:08撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/12 7:08
眼下に大池地獄谷の堰堤が見えます。
もろい岩と格闘しながら登ります。
2023年03月12日 07:08撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/12 7:08
もろい岩と格闘しながら登ります。
本来ルートの尾根に出てホッ。
2023年03月12日 07:17撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 7:17
本来ルートの尾根に出てホッ。
気持ちの良い尾根道です。
2023年03月12日 07:28撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 7:28
気持ちの良い尾根道です。
テープもしっかりつけられています。
2023年03月12日 08:18撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 8:18
テープもしっかりつけられています。
分岐は向かって左(シュラインロードと反対)方向へ。
2023年03月12日 08:18撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 8:18
分岐は向かって左(シュラインロードと反対)方向へ。
3色テープ。
2023年03月12日 08:21撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 8:21
3色テープ。
ロープ!
2023年03月12日 08:23撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 8:23
ロープ!
ここが六甲アルプスの核心か?
2023年03月12日 08:23撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 8:23
ここが六甲アルプスの核心か?
六甲アルプスとうちゃこ❗️
2023年03月12日 08:24撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 8:24
六甲アルプスとうちゃこ❗️
登頂後も岩場が続きます。
2023年03月12日 08:29撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 8:29
登頂後も岩場が続きます。
テープ祭り①
2023年03月12日 08:32撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 8:32
テープ祭り①
テープ祭り②
2023年03月12日 08:33撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 8:33
テープ祭り②
岩ドーン!
2023年03月12日 08:34撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/12 8:34
岩ドーン!
一瞬、洗濯物干し?と思ったら…
2023年03月12日 08:35撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/12 8:35
一瞬、洗濯物干し?と思ったら…
「トレッキングとは命の泉だ!」
同感です‼︎
2023年03月12日 08:35撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/12 8:35
「トレッキングとは命の泉だ!」
同感です‼︎
岩場が終了したと思ったら倒木。
2023年03月12日 08:46撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 8:46
岩場が終了したと思ったら倒木。
車道が見えてきました。
2023年03月12日 08:47撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 8:47
車道が見えてきました。
道路を渡り、林道へ。
2023年03月12日 08:50撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 8:50
道路を渡り、林道へ。
林道から向かって左の踏み跡に入ります。
2023年03月12日 08:55撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 8:55
林道から向かって左の踏み跡に入ります。
「古寺山」の標識。瓦のような素材?
2023年03月12日 08:55撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/12 8:55
「古寺山」の標識。瓦のような素材?
古寺へのルートとすぐ分かれて別の踏み跡へ。
2023年03月12日 08:55撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 8:55
古寺へのルートとすぐ分かれて別の踏み跡へ。
地図付きの標識。
2023年03月12日 08:56撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 8:56
地図付きの標識。
瓦風の標識がこんな奥地にも。
2023年03月12日 09:03撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/12 9:03
瓦風の標識がこんな奥地にも。
渡渉箇所は倒木でわけがわからない状態です。
2023年03月12日 09:04撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 9:04
渡渉箇所は倒木でわけがわからない状態です。
踏み跡を見つけました。
2023年03月12日 09:06撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 9:06
踏み跡を見つけました。
倒木を越え…
2023年03月12日 09:09撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 9:09
倒木を越え…
倒木を越え…
2023年03月12日 09:10撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 9:10
倒木を越え…
瓦風の標識がわんさか。
2023年03月12日 09:12撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/12 9:12
瓦風の標識がわんさか。
林道に再びのります。
2023年03月12日 09:13撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 9:13
林道に再びのります。
林道から、レコ地図の軌跡を追って高尾山を目指します。マイナールートへ入ります。
2023年03月12日 09:22撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 9:22
林道から、レコ地図の軌跡を追って高尾山を目指します。マイナールートへ入ります。
マイナーエリアのマイナールートですがテープはしっかりつけられています。
2023年03月12日 09:31撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 9:31
マイナーエリアのマイナールートですがテープはしっかりつけられています。
これは何を意味するのでしょう。
2023年03月12日 09:35撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 9:35
これは何を意味するのでしょう。
踏み跡をひたすら追います。長い…
2023年03月12日 09:48撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 9:48
踏み跡をひたすら追います。長い…
テープが増えてきます。
2023年03月12日 09:58撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 9:58
テープが増えてきます。
高尾山とうちゃこ❗️
2023年03月12日 10:07撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/12 10:07
高尾山とうちゃこ❗️
紅葉谷方向へ下山します。
2023年03月12日 10:20撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 10:20
紅葉谷方向へ下山します。
極楽茶屋跡の方向へ。
2023年03月12日 10:23撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 10:23
極楽茶屋跡の方向へ。
紅葉谷道の方向へ。
2023年03月12日 10:28撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 10:28
紅葉谷道の方向へ。
先ほどの標識に(難路)とあったように、ロープが設置された箇所もあります。
2023年03月12日 10:30撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 10:30
先ほどの標識に(難路)とあったように、ロープが設置された箇所もあります。
沢沿いに降りて行きます。
2023年03月12日 10:33撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 10:33
沢沿いに降りて行きます。
湯槽谷第四砂防ダムを越えます。
2023年03月12日 10:46撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 10:46
湯槽谷第四砂防ダムを越えます。
ロープのついた崩壊地。
2023年03月12日 10:53撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 10:53
ロープのついた崩壊地。
紅葉谷道に合流。
2023年03月12日 10:56撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 10:56
紅葉谷道に合流。
白石谷ルートは本物の難路です💦
2023年03月12日 11:23撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 11:23
白石谷ルートは本物の難路です💦
山頂は人混みが想定されるので白竜滝でお昼ご飯にします。
2023年03月12日 11:34撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 11:34
山頂は人混みが想定されるので白竜滝でお昼ご飯にします。
滝の水音が響く谷間で癒しのひととき。
2023年03月12日 11:54撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/12 11:54
滝の水音が響く谷間で癒しのひととき。
白竜滝を出発したらすぐロープ。
2023年03月12日 11:58撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/12 11:58
白竜滝を出発したらすぐロープ。
いつもは降る白石谷を初めて登った数年前、この堰堤を通り過ぎてプチ遭難したことを思い出します💦
2023年03月12日 12:08撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 12:08
いつもは降る白石谷を初めて登った数年前、この堰堤を通り過ぎてプチ遭難したことを思い出します💦
堰堤越えて上流の河原に出て…
2023年03月12日 12:13撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 12:13
堰堤越えて上流の河原に出て…
2つの沢の間の尾根を登って行きます。
2023年03月12日 12:14撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 12:14
2つの沢の間の尾根を登って行きます。
沢を渡渉し、最後のザレ場に入るところで倒木。
2023年03月12日 12:22撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 12:22
沢を渡渉し、最後のザレ場に入るところで倒木。
ザレ場を登り切ると、合流部から山頂に直登します。
2023年03月12日 12:30撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/12 12:30
ザレ場を登り切ると、合流部から山頂に直登します。
笹道を登って行くと…
2023年03月12日 12:44撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 12:44
笹道を登って行くと…
公衆トイレから伸びる階段にのりました。
2023年03月12日 12:44撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 12:44
公衆トイレから伸びる階段にのりました。
山頂は大賑わい😳
2023年03月12日 12:46撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/12 12:46
山頂は大賑わい😳
最高峰とうちゃこ❗️
2023年03月12日 12:46撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/12 12:46
最高峰とうちゃこ❗️
混み合う山頂では休憩せず、黒岩谷西尾根へ。
2023年03月12日 12:55撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 12:55
混み合う山頂では休憩せず、黒岩谷西尾根へ。
ロープあり。
2023年03月12日 13:05撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 13:05
ロープあり。
メタボチェッカー通過✌️
2023年03月12日 13:22撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/12 13:22
メタボチェッカー通過✌️
黒岩谷西尾根の終点。渡渉します。
2023年03月12日 13:29撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/12 13:29
黒岩谷西尾根の終点。渡渉します。
東おたふく山。
2023年03月12日 13:41撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 13:41
東おたふく山。
今日の最終目的地は奥高座滝のため、メインルートからイノシシ村エリアへ入ります。
2023年03月12日 14:27撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 14:27
今日の最終目的地は奥高座滝のため、メインルートからイノシシ村エリアへ入ります。
レコ地図の軌跡を確認しながら、踏み跡を追います。
2023年03月12日 14:35撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 14:35
レコ地図の軌跡を確認しながら、踏み跡を追います。
テープ類もつけられています。
2023年03月12日 14:36撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 14:36
テープ類もつけられています。
もうすぐ奥高座滝ですが、崖っぷち⁈
2023年03月12日 14:43撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 14:43
もうすぐ奥高座滝ですが、崖っぷち⁈
慎重に降り、今降りてきた岩場を見上げます。
2023年03月12日 14:44撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/12 14:44
慎重に降り、今降りてきた岩場を見上げます。
初めて見る奥高座滝。高座滝に比べるとこじんまりしています。
2023年03月12日 14:45撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 14:45
初めて見る奥高座滝。高座滝に比べるとこじんまりしています。
ロックガーデンへ降ります。
2023年03月12日 14:48撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 14:48
ロックガーデンへ降ります。
高座谷ルートの工事予告。
2023年03月12日 14:51撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 14:51
高座谷ルートの工事予告。
ズーム
2023年03月12日 14:51撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 14:51
ズーム
さらにズーム
2023年03月12日 14:51撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 14:51
さらにズーム
何かの石像?
2023年03月12日 15:05撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/12 15:05
何かの石像?
テープ祭り。工事の関係でしょう。
2023年03月12日 15:06撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 15:06
テープ祭り。工事の関係でしょう。
この円盤(?)も工事関係でしょうか。
2023年03月12日 15:06撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 15:06
この円盤(?)も工事関係でしょうか。
工事予告だらけです。
2023年03月12日 15:08撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 15:08
工事予告だらけです。
足元に高座滝が見えてきました。
2023年03月12日 15:11撮影 by  iPhone XS, Apple
3/12 15:11
足元に高座滝が見えてきました。
やはり高座滝は見応えあります。お疲れ様でした!
2023年03月12日 15:11撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/12 15:11
やはり高座滝は見応えあります。お疲れ様でした!

感想

高座谷ルートが工事のため閉鎖されるとの情報が入り、今のうちに奥高座滝を見ておかなければ…しかし、六甲初登山でイノシシに襲われかけて以来、イノシシ村界隈にソロで立ち入ったことはない…しばし苦悩し、結論はGO!
まずは以前から気になっていた六甲アルプス…に到達する前にルートミスして自業自得のバリエーション💧そのおかげで六甲アルプスは天国のように通過✌️
次の難所、白石谷へ移動する途中でマイナールートに踏み入り、プチ苦行を経て白石谷へ。
白石谷を登り切って最高峰に着いたらハイカーだらけ😳写真撮影したら即下山開始。
最後の難所🐗に立ち入り、ついに奥高座滝に対面❗️(こじんまり)
翌日から閉鎖される高座谷ルートから降り、工事予告の内容を確認し、高座滝へ下山。

今日は、キツかった冬山登山を慰労するリハビリハイクのつもりが、六甲アルプスから奥高座滝をつなぐマイナールートの連続…疲れ切りました〜💦

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:201人

コメント

Buna-blueさん、お早うございます!
先日はお会い出来光栄でした。。。
それにしても比良の前は六甲で私の2倍、3倍の歩きをされていたんですね!
ホントにビックリ!
いつもながら感心してしまいます・・・
六甲は年間には数回程度しか訪問していませんが参考にさせていただきます!
それでは又バッタリしましょう❀❀❀
2023/3/25 6:53
483264さん、先日はまたもや比良でバッタリ×2で、ビックリでした〜❗️
比良のレポもアップしなければ〜💦(その次は霊仙山も控えています🌼)
また比良でバッタリしましょう〜😊
2023/3/25 18:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら