記録ID: 5267115
全員に公開
ハイキング
四国
西三子山【那賀町小泉から】
2023年03月11日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:43
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 974m
- 下り
- 967m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:21
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 3:44
距離 9.3km
登り 974m
下り 974m
8:50
61分
駐車場所(那賀町小泉)
9:51
9:54
45分
鍾乳洞
12:17
17分
県道16号線
12:34
駐車場所(那賀町小泉)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
県道の広い路肩に駐車し、西三子山真南の沢沿いから取り付きました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
取り付きから鍾乳洞付近までは道があったり無かったりで適当に歩いていますが、ルートを間違うと急傾斜な所もあるので注意が必要です。鍾乳洞東の尾根(1125mへの尾根)に乗ってしまえば、以降は危険な所はありませんでした。福寿草群生地から山頂経由、後山峠までは一般登山道。谷沿いでの林道までのルートはまあまあ急傾斜なのでこちらも注意が必要です(落石は止まりません)。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
GPS
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
去年、鍾乳洞に辿り着け無かったので、
リベンジで同じルートを周回しました。
今回はきちんと鍾乳洞の場所を把握し
てたので、辿り着けました!
中に入るつもりでヘッドライトも持参
しましたが、ちょっとビビって入るの
はやめました(汗)。
フクジュソウ、ユキワリイチゲ、おま
けにまだ早いと思ったフデリンドウも
一輪だけですが咲いてて、充分満足し
ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:213人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する