記録ID: 527031
全員に公開
ハイキング
奥秩父
紅葉には少し早かったけど大菩薩嶺満喫!
2014年10月11日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:04
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 603m
- 下り
- 1,282m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:45
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 7:05
距離 11.2km
登り 607m
下り 1,282m
9:00
90分
上日川峠
10:30
10:50
60分
大菩薩峠
11:50
12:30
20分
2000m付近
12:50
12:55
70分
大菩薩嶺
14:05
14:20
90分
丸川峠
15:50
15分
丸川峠入口
16:05
大菩薩嶺登山口
天候 | 曇りだけど、晴れてるような |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:甲州市営バス 大菩薩登山口BS→JR中央線 塩山駅 行きの甲斐大和駅では、JRの到着に合わせて臨時バスが運行されていました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大菩薩嶺から丸川峠を経て丸川峠入口までの間に、ところどころ岩場があり、少々注意が必要です。 その他は特に危険箇所はありませんでした。 |
その他周辺情報 | 今回は行けませんでしたが、大菩薩登山口BSの次のバス停に「大菩薩の湯」という入浴施設があります。 |
写真
撮影機器:
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:844人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する