記録ID: 5271949
全員に公開
山滑走
白山
野谷荘司山
2023年03月15日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:51
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 1,090m
- 下り
- 1,085m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:36
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 3:51
距離 7.5km
登り 1,090m
下り 1,089m
14:15
ゴール地点
白山スーパー林道馬狩料金所 10:25 - 12:35 赤頭山 12:39 - 13:09 鶴平新道分岐 13:10 - 13:25 野谷荘司山 13:36 - 13:45 鶴平新道分岐 13:45 - 14:15 白山スーパー林道馬狩料金所 - 14:15 ゴール地点
白山スーパー林道馬狩料金所 10:25 - 12:35 赤頭山 12:39 - 13:09 鶴平新道分岐 13:10 - 13:25 野谷荘司山 13:36 - 13:45 鶴平新道分岐 13:45 - 14:15 白山スーパー林道馬狩料金所 - 14:15 ゴール地点
白山スーパー林道馬狩料金所 10:25 - 12:35 赤頭山 12:39 - 13:09 鶴平新道分岐 13:10 - 13:25 野谷荘司山 13:36 - 13:45 鶴平新道分岐 13:45 - 14:15 白山スーパー林道馬狩料金所 - 14:15 ゴール地点
白山スーパー林道馬狩料金所 10:25 - 12:35 赤頭山 12:39 - 13:09 鶴平新道分岐 13:10 - 13:25 野谷荘司山 13:36 - 13:45 鶴平新道分岐 13:45 - 14:15 白山スーパー林道馬狩料金所 - 14:15 ゴール地点
白山スーパー林道馬狩料金所 10:25 - 12:35 赤頭山 12:39 - 13:09 鶴平新道分岐 13:10 - 13:25 野谷荘司山 13:36 - 13:45 鶴平新道分岐 13:45 - 14:15 白山スーパー林道馬狩料金所 - 14:15 ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
一昨日の新雪を期待して上だけでも楽しめればと思い白谷へ。
下のデブリは覚悟してたけど、それ程固く無くツボでそれなりに通過出来た。
遅い時間の為に雪崩が心配だったけど、風が以外に冷たく途中でカッパを着る程だったので板の滑りも問題無く楽しめました。
堰堤通過時に2回ミスって危なかった〜
反省😔
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:398人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する