ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5273523
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

【高妻山】大パノラマがひろがる雪の山頂

2023年03月15日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:54
距離
13.6km
登り
1,506m
下り
1,490m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:25
休憩
1:28
合計
10:53
4:49
4:49
8
5:06
5:07
59
6:06
6:06
74
7:20
7:53
48
8:41
8:42
155
11:17
12:02
52
12:54
12:54
50
13:44
13:50
38
14:28
14:28
36
15:04
15:05
22
15:27
15:28
5
15:33
15:33
2
15:35
ゴール地点
四阿山に登った時に見えた櫓のような三角錐の形をした高妻山
一度登ってみたいと思っていましたが、快晴にあたり雪山ですがチャレンジしてみました

戸隠キャンプ場をスタートしまずは五地蔵岳まで
多少の急斜面はありますが、割と歩きやすくチェーンスパイクで対応できました
五地蔵岳手前の分岐まで来ると西側の景色も見れ高妻山の山頂や北アルプス眺められる大パノラマが出現
ここからのアップダウンが厳しくなるので12本アイゼンに換装しましたが、この時期の核心部は山頂直下の急傾斜でした
先行者のトレースも無いので自分でステップを切らねばならず、長い厳しい傾斜が続く上に一回でも足元が崩れれば一気に谷へ滑り落ちる恐怖感とも戦いつつ登ります
久しぶりに精神的体力的勝負の登山をしたと思います

やっとの思いで山頂に到達すると、北から南まで眺められる北ア、高妻山を囲む全ての戸隠連峰、南は富士山から東の新潟の山々まで最高の絶景を見ることができ苦労した甲斐があったように思えました
下りは雪がグズグズになっており、山頂直下は自分の作ったステップを後ろ向きでたどって下りました
五地蔵岳からの下りは踏み抜き地獄でかなりつらかったです
半日近くの長い行程になりましたが、厳しさを乗り越え報われた山行となりました
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
戸隠キャンプ場入り口(時間が早かったせいか中には入れませんでした)
その他周辺情報 下山後入浴・食事:戸隠神告げ温泉 https://kamitsuge.com/
4時半過ぎにスタート
早いと思いましたが、結果的にちょうどいい時間に
2023年03月15日 05:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/15 5:13
4時半過ぎにスタート
早いと思いましたが、結果的にちょうどいい時間に
上り始めはチェンスパ装備で牧場を突っ切り登山口へ
響きの良い”ブナ仙人”
2023年03月15日 05:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/15 5:37
上り始めはチェンスパ装備で牧場を突っ切り登山口へ
響きの良い”ブナ仙人”
少し明るくなってきた
2023年03月15日 05:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/15 5:51
少し明るくなってきた
途中急傾斜もあり
前爪アイゼンでも良いかもしれません
2023年03月15日 05:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/15 5:53
途中急傾斜もあり
前爪アイゼンでも良いかもしれません
お隣の山もいい感じに朝焼けが
2023年03月15日 06:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/15 6:05
お隣の山もいい感じに朝焼けが
南東部に飯縄山
戸隠スキー場とスタートした牧場も見えます
2023年03月15日 06:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/15 6:33
南東部に飯縄山
戸隠スキー場とスタートした牧場も見えます
遥か南に八ヶ岳連峰と左に富士山
2023年03月15日 06:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/15 6:33
遥か南に八ヶ岳連峰と左に富士山
写真だとギリでシルエットが見えるレベル
2023年03月15日 06:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/15 6:34
写真だとギリでシルエットが見えるレベル
黒姫山の右側から日が上がる
2023年03月15日 06:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/15 6:37
黒姫山の右側から日が上がる
外輪山から少し頭を覗かす妙高山
2023年03月15日 06:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/15 6:41
外輪山から少し頭を覗かす妙高山
登ってきた尾根が分かりやすいのがこのコースの良い所
2023年03月15日 06:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/15 6:58
登ってきた尾根が分かりやすいのがこのコースの良い所
冬季はあまり登る人がいないのかトレースが無し
2023年03月15日 07:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/15 7:02
冬季はあまり登る人がいないのかトレースが無し
五地蔵山頂が見えてきました
2023年03月15日 07:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/15 7:09
五地蔵山頂が見えてきました
五地蔵山頂手前の分岐点で高妻山が姿を現す
迫力の山塊
2023年03月15日 07:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/15 7:14
五地蔵山頂手前の分岐点で高妻山が姿を現す
迫力の山塊
綺麗な山容の焼山も見えました
2023年03月15日 07:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/15 7:15
綺麗な山容の焼山も見えました
西側には真っ白の北アルプス
2023年03月15日 07:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/15 7:15
西側には真っ白の北アルプス
白馬三山
2023年03月15日 07:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/15 7:16
白馬三山
幅広い八方尾根と右側に小さく不帰の嶮
左に見えるのは
2023年03月15日 07:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/15 7:17
幅広い八方尾根と右側に小さく不帰の嶮
左に見えるのは
一目でわかる剱岳
2023年03月15日 07:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
3/15 7:18
一目でわかる剱岳
五竜岳
この角度でもわかる武田菱
2023年03月15日 07:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
3/15 7:19
五竜岳
この角度でもわかる武田菱
見応えある五竜と剱の並び
2023年03月15日 07:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/15 7:17
見応えある五竜と剱の並び
北側から見ると双耳峰に見えない鹿島槍
左側に立山
2023年03月15日 07:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/15 7:19
北側から見ると双耳峰に見えない鹿島槍
左側に立山
稜線の奥でも存在感あります
2023年03月15日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/15 7:20
稜線の奥でも存在感あります
昨日撤退してしまった、ほろにが爺ヶ岳
奥に見えるのは針ノ木か
2023年03月15日 07:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/15 7:21
昨日撤退してしまった、ほろにが爺ヶ岳
奥に見えるのは針ノ木か
五地蔵山の方へ向かいます
2023年03月15日 07:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/15 7:23
五地蔵山の方へ向かいます
五地蔵山(1,998m)登頂
春の陽気で背中ベトベトに
2023年03月15日 07:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/15 7:27
五地蔵山(1,998m)登頂
春の陽気で背中ベトベトに
少し先まで行って南側を観望
2023年03月15日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/15 7:31
少し先まで行って南側を観望
黒姫山との間にある佐渡山
2023年03月15日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/15 7:32
黒姫山との間にある佐渡山
黒姫山の西側斜面を照らすお日様
2023年03月15日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/15 7:32
黒姫山の西側斜面を照らすお日様
外輪山に囲まれた黒姫山・・と思ったら山頂は外輪山にある様
2023年03月15日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/15 7:52
外輪山に囲まれた黒姫山・・と思ったら山頂は外輪山にある様
槍穂高の山並み
遠くでもわかる存在感
2023年03月15日 07:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/15 7:56
槍穂高の山並み
遠くでもわかる存在感
険しい岩峰が際立つ戸隠山
2023年03月15日 07:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/15 7:57
険しい岩峰が際立つ戸隠山
2つ3つピークを越えて本丸の高妻山へ
2023年03月15日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/15 8:13
2つ3つピークを越えて本丸の高妻山へ
雪庇の連続
できるだけ離れて歩く
2023年03月15日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/15 8:19
雪庇の連続
できるだけ離れて歩く
槍ヶ岳山頂アップ
今年こそは登りたい・・・って何年も言ってます
2023年03月15日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/15 8:41
槍ヶ岳山頂アップ
今年こそは登りたい・・・って何年も言ってます
ウサギ・・の足跡?
2023年03月15日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/15 8:42
ウサギ・・の足跡?
圧迫感のある尾根
2023年03月15日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/15 8:44
圧迫感のある尾根
いよいよ最後の登り
ここまでは序章でした
2023年03月15日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/15 8:49
いよいよ最後の登り
ここまでは序章でした
太陽に照らされ雪面がテカテカに
2023年03月15日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/15 8:54
太陽に照らされ雪面がテカテカに
稜線をつぶしながら歩くのは楽しかったんですが、核心部は山頂直下
2023年03月15日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/15 9:18
稜線をつぶしながら歩くのは楽しかったんですが、核心部は山頂直下
垂直に近い雪斜面をけり込みながら休憩無しで登るハードなコース
登り切った時には完全に体力ゼロ状態でした
2023年03月15日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
3/15 10:48
垂直に近い雪斜面をけり込みながら休憩無しで登るハードなコース
登り切った時には完全に体力ゼロ状態でした
あと少しの山頂までのルートがすごく長く感じる
2023年03月15日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/15 10:58
あと少しの山頂までのルートがすごく長く感じる
神鏡が祀られています。
十阿弥陀のようです

2023年03月15日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/15 11:09
神鏡が祀られています。
十阿弥陀のようです

雪が無ければ岩場の連続でしょうか
2023年03月15日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/15 11:10
雪が無ければ岩場の連続でしょうか
高妻山(2,353m)到着
山頂は雪で埋まってるので手書き
2023年03月15日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
3/15 11:18
高妻山(2,353m)到着
山頂は雪で埋まってるので手書き
妙高、火打、焼山三兄弟
2023年03月15日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/15 11:19
妙高、火打、焼山三兄弟
黒姫山もだいぶ上からみおろせるようになりました
2023年03月15日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/15 11:19
黒姫山もだいぶ上からみおろせるようになりました
着物を着た人の頭のようにも見える
2023年03月15日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/15 11:20
着物を着た人の頭のようにも見える
飯縄山の奥に白くなった浅間山
2023年03月15日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/15 11:20
飯縄山の奥に白くなった浅間山
戸隠山の奥には中央アや御嶽山
2023年03月15日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/15 11:20
戸隠山の奥には中央アや御嶽山
名所の蟻の塔渡りはどの辺でしょうか
2023年03月15日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/15 11:20
名所の蟻の塔渡りはどの辺でしょうか
雪倉岳や朝日岳も見れます
天気が良く青空と雪山の対比が美しい
2023年03月15日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/15 11:21
雪倉岳や朝日岳も見れます
天気が良く青空と雪山の対比が美しい
北アの端に日本海も見えます
アルプススタートの地かも
2023年03月15日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/15 11:21
北アの端に日本海も見えます
アルプススタートの地かも
表銀座縦走路も見えました
2023年03月15日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/15 11:27
表銀座縦走路も見えました
山頂まで見えてなかった雨飾山が奥に
2023年03月15日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/15 11:34
山頂まで見えてなかった雨飾山が奥に
面白い山容
紅葉時期に登ってみたい
2023年03月15日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/15 11:34
面白い山容
紅葉時期に登ってみたい
降りるのが惜しいですが、記念撮影をして下山
2023年03月15日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/15 11:58
降りるのが惜しいですが、記念撮影をして下山
急傾斜を滑落しないよう後ろ向きで慎重に降りる
2023年03月15日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/15 12:34
急傾斜を滑落しないよう後ろ向きで慎重に降りる
五地蔵岳から下は踏み抜きまくりの尾根降りでした
2023年03月15日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
3/15 13:52
五地蔵岳から下は踏み抜きまくりの尾根降りでした
夜は暗くてよく分からなかった2回目の渡渉場所
2023年03月15日 15:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/15 15:04
夜は暗くてよく分からなかった2回目の渡渉場所
牧場の奥にそびえる山並み
いいロケーションです
2023年03月15日 15:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3/15 15:05
牧場の奥にそびえる山並み
いいロケーションです
こちらは一回目の渡渉場所
まあまあな川幅ですが慎重にいけば大丈夫かと
2023年03月15日 15:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/15 15:13
こちらは一回目の渡渉場所
まあまあな川幅ですが慎重にいけば大丈夫かと
牛模様の軽トラが可愛い
2023年03月15日 15:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/15 15:23
牛模様の軽トラが可愛い
登ってきた五地蔵岳と歩いてきた稜線が見える
半日近くの山行疲れで魂抜けてました
2023年03月15日 15:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/15 15:26
登ってきた五地蔵岳と歩いてきた稜線が見える
半日近くの山行疲れで魂抜けてました
戸隠の温泉とそばが両方楽しめる戸隠上告げ温泉へ
2023年03月15日 16:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
3/15 16:03
戸隠の温泉とそばが両方楽しめる戸隠上告げ温泉へ
おしゃれな外観ですが、中もかわいい小物があったり雰囲気良しです
2023年03月15日 16:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/15 16:03
おしゃれな外観ですが、中もかわいい小物があったり雰囲気良しです
おしゃれなカウンターでそばをいただきます
2023年03月15日 17:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
3/15 17:00
おしゃれなカウンターでそばをいただきます
コシがあってのど越しの良いそばを堪能
生き返って家路につきました
2023年03月15日 17:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
3/15 17:05
コシがあってのど越しの良いそばを堪能
生き返って家路につきました
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:480人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
戸隠山・高妻山・乙妻山縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら