記録ID: 527430
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
紅葉を追いかけて安達太良山
2014年10月08日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 345m
- 下り
- 321m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:45
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 4:08
10:22
95分
ロープウェー山頂駅
11:57
13:03
66分
安達太良山山頂
14:09
14:26
4分
展望台
14:30
ロープウェー山頂駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
紅葉シーズンで、大変混んでいましたがまだゆとりはありました。 土日は満杯になるかもしれません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・ロープウェー駅からよく整備された道で歩きやすい。山頂手前までほぼなだかな道です。山頂は岩場で短い鎖場があります。 |
その他周辺情報 | 奥岳温泉にコンビニ一軒ありますが、シーズン中は早く行かないとおにぎり類は売り切れてしまいます。 |
写真
撮影機器:
感想
天気予報は台風一過で晴れがしばらく続くというので、山が苦手な女房を紅葉と温泉、美味しい料理で誘って東北の山を歩きました。一つはこの安達太良山。もう一つは西吾妻山。両山ともロープウェーが使え、私としてはお手軽に百名山が登れましたが、女房にとっては大変だったようです。
でもその後の温泉で満足してくれました。
予報のとうり、素晴らしい秋晴れで、地元の方も大挙、登って来て大賑わい、そこかしこで渋滞しました。何回も登った方がびっくりする位混み合っていました。やはりそれだけ条件が良かったので、青空の中、紅葉の安達太良山を存分に楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:468人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する