記録ID: 5274624
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊
武尊山
2023年03月16日(木) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:36
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 528m
- 下り
- 517m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:09
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 4:31
距離 4.9km
登り 528m
下り 526m
14:08
ゴール地点
天候 | 晴れ、次第に薄曇り。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
歩き出しからずっと雪道。柔らかく歩きやすい。剣ヶ峰山から先への下り、氷結に注意が必要だ。 |
その他周辺情報 | 川場スキー場の施設利用。快適な登山口だ。リフト券とココヘリレンタル必要。両方で4000円を支払い、下山時に500円が戻ってくる。 |
写真
感想
やはり、雪の山は美しい。でも脚力の弱ってきた昨今、重い登山靴・アイゼン装着での歩行はきつい。
今回は、小学校以来の友人のお誘いで、上州武尊山。川場スキー場のリフトを利用し、標高1800メートル以上まで運んでもらう。最高点の沖武尊は、2158メートルなので、たった300メートルかあ。
しかし、途中の剣ヶ峰山からの下り、そのほかアップダウンいくつかあり、なかなかのものでありました。
同行者、来年来れるかどうかわからないね、とのこと。そんなこと言わず、この時期の雪山登山、毎年続けたいものです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:343人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する