ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 527672
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
札幌近郊

烏帽子岳 - 神威岳

2014年10月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
umasan その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:54
距離
16.5km
登り
1,153m
下り
1,157m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:55
休憩
0:59
合計
6:54
8:55
8:57
17
9:14
9:14
16
9:30
9:33
91
11:04
11:12
46
11:58
12:19
39
12:58
12:59
1
13:00
13:21
1
13:22
13:22
70
14:32
14:33
14
14:47
14:47
14
15:01
15:03
20
15:23
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山届スペースに4〜5台。林道ゲート前に10台位。
コース状況/
危険箇所等
 絶好の好天。何処へ行こうか悩み,とりあえず国道230号をニセコを目指す。朝早めに出たので渋滞は無かったが若干,車は多めに感じた。国道から北側の山々が見事に紅葉していて急遽,神威岳に変更。定山渓を越えず,ここなら帰りの渋滞にもハマらなそうなので。

 朝,登山届のある小屋には駐車ゼロだったが。少し進んだ林道ゲート前には既に8台あって,何とか端っこに滑り込めた。

 登山口から巌望台までの間で,紅葉が綺麗だった。登山道は一部で水溜りや,ぬかるみ箇所があったが,許容範囲内。それよりも落ち葉で歩行面が見えないところがあって,滑ったり,足を捻りそうな恐れがある感じ。烏帽子岳へ足を延ばす方は少ないようだが,登山道自体は秋のせいか,葉も落ちて笹も大して被ってなく特に身体にまとわりつく感じは無かった。

 登り時(10時位),登山道から国道230号が時折り見えたが,定山渓方向で大渋滞しているのが見えた。下り時も定山渓方向は大渋滞。やっぱりこの時期の230号は早朝行動か,通らないが一番。

 今日スライドした登山者は,登りで4組4名。烏帽子岳縦走路で3組6名。神威岳ピークで3組4名。下りで2組4名。この他にも数団体居たと思われる。

 この山は,登山届場所(百松沢小屋)と駐車スペースが離れているので,登山届未記載が多いと思う。まあ,名前と入山と下山時間を書くだけで大した情報を書かないタイプなので,大まかな入山者数を記録するのが目的なのか?
その他周辺情報  百松橋から出たR230号は,定山渓方向が大渋滞。札幌方向はスムーズだったが,紅葉で小金湯温泉もイモ洗い状態かと思い,下山後の温泉は無し。札幌方面も藤野でしばし渋滞…。
国道230号から百松橋(写真は定山渓方向)を渡ると
2014年10月12日 08:10撮影 by  Canon EOS M, Canon
7
10/12 8:10
国道230号から百松橋(写真は定山渓方向)を渡ると
登山届を記載する百松小屋がある。少し小屋から真っ直ぐ進むと駐車スペースあり。(帰りに撮影)
2014年10月12日 15:39撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/12 15:39
登山届を記載する百松小屋がある。少し小屋から真っ直ぐ進むと駐車スペースあり。(帰りに撮影)
駐車スペースで準備をして出発。
2014年10月12日 08:31撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
10/12 8:31
駐車スペースで準備をして出発。
直ぐに林道ゲート。しっかり鍵が掛かっていた。
2014年10月12日 08:32撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/12 8:32
直ぐに林道ゲート。しっかり鍵が掛かっていた。
林道を進むと右手に砥山ダム越しに紅葉。
2014年10月12日 08:43撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
10/12 8:43
林道を進むと右手に砥山ダム越しに紅葉。
進む方向の林道も紅葉真っ盛り。
2014年10月12日 08:45撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
10/12 8:45
進む方向の林道も紅葉真っ盛り。
途中で橋の上が水没。端っこを歩いて通過。ここはいつも水没なのか?
2014年10月12日 08:52撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/12 8:52
途中で橋の上が水没。端っこを歩いて通過。ここはいつも水没なのか?
ほどなく短絡路へのサインを左に折れ
2014年10月12日 08:56撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/12 8:56
ほどなく短絡路へのサインを左に折れ
苔むしたとこや
2014年10月12日 09:09撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
10/12 9:09
苔むしたとこや
上を見上げると紅葉等々で飽きることなく
2014年10月12日 09:13撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
10/12 9:13
上を見上げると紅葉等々で飽きることなく
再び林道へ合流。
2014年10月12日 09:16撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/12 9:16
再び林道へ合流。
林道の直線部から,目指す神威岳がちらほら見える。
2014年10月12日 09:23撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/12 9:23
林道の直線部から,目指す神威岳がちらほら見える。
数年前の雨で崩落した林道を過ぎると登山口のサイン。ここも崩落したまま…。
2014年10月12日 09:35撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/12 9:35
数年前の雨で崩落した林道を過ぎると登山口のサイン。ここも崩落したまま…。
ここから登山道。登り始めて早々に紅葉。
2014年10月12日 09:38撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
10/12 9:38
ここから登山道。登り始めて早々に紅葉。
紅葉。
2014年10月12日 09:39撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
10/12 9:39
紅葉。
対岸の紅葉。若干の針葉樹林帯もあるが紅葉だらけ。
2014年10月12日 09:42撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/12 9:42
対岸の紅葉。若干の針葉樹林帯もあるが紅葉だらけ。
最初のロープ場。でもロープは極力使わない。
2014年10月12日 09:50撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/12 9:50
最初のロープ場。でもロープは極力使わない。
見上げると紅葉。
2014年10月12日 09:53撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
10/12 9:53
見上げると紅葉。
周りも紅葉。
2014年10月12日 10:17撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
10/12 10:17
周りも紅葉。
二つ目のロープ場を登り切ると,休憩スペースあり。
2014年10月12日 10:23撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/12 10:23
二つ目のロープ場を登り切ると,休憩スペースあり。
正面に神威岳。写真より肉眼で見た方が断然キレイ。
2014年10月12日 10:24撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/12 10:24
正面に神威岳。写真より肉眼で見た方が断然キレイ。
写真では赤みが出ていない。色味が好きでキャノン派なのだが…。
2014年10月12日 10:43撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
10/12 10:43
写真では赤みが出ていない。色味が好きでキャノン派なのだが…。
巌望台からの神威岳。
2014年10月12日 10:44撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
10/12 10:44
巌望台からの神威岳。
笹もしっかり刈られている。
2014年10月12日 10:45撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/12 10:45
笹もしっかり刈られている。
左に烏帽子岳。
2014年10月12日 10:57撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/12 10:57
左に烏帽子岳。
右に札幌岳方向の展望みながら登ると
2014年10月12日 11:01撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/12 11:01
右に札幌岳方向の展望みながら登ると
神威岳の岩塔が迫ってきた。
2014年10月12日 11:01撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
10/12 11:01
神威岳の岩塔が迫ってきた。
後ろを振り返ると余市岳や定天。
2014年10月12日 11:04撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/12 11:04
後ろを振り返ると余市岳や定天。
神威岳直下のロープ場。ここもロープを使わずに登っていると,下って来た方に「ロープを使いなさい」と注意される…。
2014年10月12日 11:05撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/12 11:05
神威岳直下のロープ場。ここもロープを使わずに登っていると,下って来た方に「ロープを使いなさい」と注意される…。
ロープ場を登り切ると直ぐに分岐サイン。少し休憩して
2014年10月12日 11:13撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
10/12 11:13
ロープ場を登り切ると直ぐに分岐サイン。少し休憩して
烏帽子岳方向へ。右手に百松沢山。右端に藻岩山と札幌市街。
2014年10月12日 11:21撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/12 11:21
烏帽子岳方向へ。右手に百松沢山。右端に藻岩山と札幌市街。
烏帽子岳への縦走路は意外と歩き易い。
2014年10月12日 11:24撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/12 11:24
烏帽子岳への縦走路は意外と歩き易い。
アスレチック感と,若干の笹はあるが全く問題ない。
2014年10月12日 11:27撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/12 11:27
アスレチック感と,若干の笹はあるが全く問題ない。
冬は難儀したガレ場を登り
2014年10月12日 11:47撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/12 11:47
冬は難儀したガレ場を登り
後ろを見ると,特徴的な神威岳が良く見え,
2014年10月12日 11:50撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
10/12 11:50
後ろを見ると,特徴的な神威岳が良く見え,
ほどなく頂上台地の平面歩き。
2014年10月12日 11:54撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
10/12 11:54
ほどなく頂上台地の平面歩き。
右手に手稲山。
2014年10月12日 11:55撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/12 11:55
右手に手稲山。
左手には無意根山方向。羊蹄山も見えて,
2014年10月12日 11:56撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/12 11:56
左手には無意根山方向。羊蹄山も見えて,
先行の4名の居る烏帽子岳山頂に到着。山頂標識は新しくなっていて,古いのは下で朽ちていた。仮設の標識か?
2014年10月12日 12:00撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
10/12 12:00
先行の4名の居る烏帽子岳山頂に到着。山頂標識は新しくなっていて,古いのは下で朽ちていた。仮設の標識か?
烏帽子岳岳山頂から定山渓ダムとさっぽろ湖。遠景には無意根山方向が丸見え。
2014年10月12日 12:03撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/12 12:03
烏帽子岳岳山頂から定山渓ダムとさっぽろ湖。遠景には無意根山方向が丸見え。
烏帽子岳岳山頂から余市岳方向。
2014年10月12日 12:05撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/12 12:05
烏帽子岳岳山頂から余市岳方向。
喜茂別岳,並河岳,中岳,無意根山,羊蹄山。
2014年10月12日 12:11撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
10/12 12:11
喜茂別岳,並河岳,中岳,無意根山,羊蹄山。
烏帽子岳山頂の広場全景。狭くて先行4名を追い出す感じになってしまった。三角点もある。
2014年10月12日 12:21撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/12 12:21
烏帽子岳山頂の広場全景。狭くて先行4名を追い出す感じになってしまった。三角点もある。
烏帽子岳を後に,神威岳への下りで,追い出してしまった4名が,ここの展望地で休憩していた。こっちの方が休憩には適地。
2014年10月12日 12:30撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/12 12:30
烏帽子岳を後に,神威岳への下りで,追い出してしまった4名が,ここの展望地で休憩していた。こっちの方が休憩には適地。
40分程で,神威岳へ。
2014年10月12日 13:02撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
10/12 13:02
40分程で,神威岳へ。
山頂標識のみを撮りたかったが先行者が…。まあ,よしとして勝手にモデルさんとした。
2014年10月12日 13:02撮影 by  Canon EOS M, Canon
10
10/12 13:02
山頂標識のみを撮りたかったが先行者が…。まあ,よしとして勝手にモデルさんとした。
神威岳から定山渓天狗岳,余市岳,烏帽子岳方向。
2014年10月12日 13:06撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/12 13:06
神威岳から定山渓天狗岳,余市岳,烏帽子岳方向。
神威岳から百松沢山方向
2014年10月12日 13:07撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
10/12 13:07
神威岳から百松沢山方向
神威岳から札幌市街方向
2014年10月12日 13:08撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/12 13:08
神威岳から札幌市街方向
神威岳から支笏湖方向の山々と,空沼岳〜札幌岳。
2014年10月12日 13:08撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/12 13:08
神威岳から支笏湖方向の山々と,空沼岳〜札幌岳。
下り時,国道の渋滞を撮る相方。
2014年10月12日 13:28撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
10/12 13:28
下り時,国道の渋滞を撮る相方。
下りでの神威岳。写真では,やっぱり赤みがイマイチ。
2014年10月12日 13:41撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
10/12 13:41
下りでの神威岳。写真では,やっぱり赤みがイマイチ。
キノコ。有毒・無毒。食べられるのか全く分からない。
2014年10月12日 14:37撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
10/12 14:37
キノコ。有毒・無毒。食べられるのか全く分からない。
砥山ダムの紅葉。西日に染まっている。
2014年10月12日 15:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
10/12 15:15
砥山ダムの紅葉。西日に染まっている。
百松橋から札幌方向。
2014年10月12日 15:34撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
10/12 15:34
百松橋から札幌方向。
百松橋から定山渓方向。
2014年10月12日 15:36撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
10/12 15:36
百松橋から定山渓方向。
16時。百松橋から国道に出たところ。定山渓方向は,まだまだ渋滞中。みなさん何処へ向かっているのか?
2014年10月12日 16:01撮影 by  Canon EOS M, Canon
10/12 16:01
16時。百松橋から国道に出たところ。定山渓方向は,まだまだ渋滞中。みなさん何処へ向かっているのか?
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:629人

コメント

北海道でもまだ紅葉?
すっかり冬支度かと思ってましたが、まだ紅葉盛り?
青い空に紅葉が美しい!
2014/10/13 23:47
まだまだ,これからです!
nekojigenさん,おはようございます。

 精力的に色々な山に行かれているようですね。

 北海道の紅葉は,9月中旬過ぎに大雪山から始まり,10月末〜11月上旬にかけて平地が盛りになります。今は標高300〜600m位が真っ盛りな感じで,雪は2,000m級の山は積雪状態。まもなく本格的な冬山に突入です。

 四国の山々は,これから紅葉の季節ですね。写真を楽しみにしています。
2014/10/14 8:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら