記録ID: 5283861
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
東篭ノ登山-春の新雪祭り
2023年03月19日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:57
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 519m
- 下り
- 507m
コースタイム
天候 | 快晴。 富士山は肉眼ではうっっっすら見える程度でしたが、八ヶ岳、中央アルプス、御嶽山、北アルプスなどはバッチリでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレあり、台数には余裕あり。 道に雪はありませんでしたが、朝一はブラックアイスバーンもありますので注意が必要です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道にはピンクまたは赤テープあります。 この季節ながら昨日の雪のおかげで新雪パウダー、スノーシューしか勝たん状態でした。 危険箇所はありませんが、山頂付近は岩場の上に雪が乗っており、スノーシューやアイゼンの爪を引っ掛けないよう注意が必要です。 |
その他周辺情報 | 湯の丸高原ホテルには日帰り温泉あり。 |
写真
感想
順番からすると湯ノ丸山-烏帽子岳に行こうと思っていたが、昨日の積雪を受けて先々週も登った東籠ノ登山へ。なぜかというと湯ノ丸山-烏帽子岳は早くからの先行者がいて新雪を踏めないと読んだから。
東籠ノ登山は大正解!一部区間は先行の方々がいらっしゃったが、ほとんどの区間でノートレースの新雪を楽しむことができました。フッカフカの新雪をスノーシューで踏む楽しさを3月下旬にできるとは思ってもおらず大満足でした♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:153人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今日19日はお天気快晴で北アルプス見放題、俺達も四阿山へ行っていました。
篭の登山へ昨日の降雪により新雪、ラッキーでしたね、スノーシューでノートレースをわがまま顔で歩きまわるって気持ちいいですよね、今回はハートも綺麗に決まって心ウキウキ最高だったね😁。
狙い通りばっちり無垢の斜面を汚してきて・・・満足満足😀
お疲れ様でした。
四阿山でしたか〜。
今シーズンは新雪を踏めていなかったので、まさかの3月新雪をめっちゃ楽しんできましたよ!
読み通りですよ!早朝から新雪を踏んだ者の1人です。今日は東でしたか!
富士山見えたのですね!
9枚目の場所、自分がトレースをつけた日は行きも帰りも振り返りニヤける好きな場所です!
富士山は心の目で見るものです。ってわけじゃないけど、メチャクチャ薄い富士山が見えました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する