ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5286409
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍

十石山(白骨温泉から)

2023年03月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:39
距離
13.7km
登り
1,246m
下り
1,233m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:51
休憩
0:31
合計
6:22
5:43
10
7:10
7:10
111
9:01
9:07
66
10:13
10:30
41
11:11
11:12
44
11:56
11:57
8
12:05
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
前日からの降雪で夏の登山口からスキーが使えたが、すぐに雪は無くなるでしょう。
しばらく林道を歩き、夏の登山口から入る。前日降った雪のおかげで夏道は隠れておりスキーが使えた。
2023年03月19日 05:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/19 5:52
しばらく林道を歩き、夏の登山口から入る。前日降った雪のおかげで夏道は隠れておりスキーが使えた。
ここから傾斜のある谷状地形を登る。
2023年03月19日 05:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/19 5:53
ここから傾斜のある谷状地形を登る。
疎林の斜面に取り付く。かなりの湿雪パウダーで帰りは大変かも。
2023年03月19日 06:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/19 6:15
疎林の斜面に取り付く。かなりの湿雪パウダーで帰りは大変かも。
ウエットな新雪をひたすら登り
2023年03月19日 06:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/19 6:45
ウエットな新雪をひたすら登り
1800mあたりからしばらく平坦地を歩く。
2023年03月19日 07:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/19 7:15
1800mあたりからしばらく平坦地を歩く。
傾斜のゆるい尾根を登るが、新雪の底は硬い雪で何度もスリップする。素晴らしい青空が見えてテンション上がる。
2023年03月19日 08:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/19 8:12
傾斜のゆるい尾根を登るが、新雪の底は硬い雪で何度もスリップする。素晴らしい青空が見えてテンション上がる。
なだらかな尾根がつづく。スノーシューのトレースを利用して登る。
2023年03月19日 08:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/19 8:35
なだらかな尾根がつづく。スノーシューのトレースを利用して登る。
右手に穂高方面の絶景
2023年03月19日 09:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/19 9:04
右手に穂高方面の絶景
穂高のアップ
2023年03月19日 09:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/19 9:04
穂高のアップ
振り返ると松本方面。
2023年03月19日 09:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/19 9:19
振り返ると松本方面。
バテ気味でゆっくり登っていたら山スキーヤー2名が近づいてきた。道を譲ろうとお話ししたらJUNDrさん、land-raiderさんのコンビだった。先頭を交代してもらって3人で登った。
2023年03月19日 09:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/19 9:41
バテ気味でゆっくり登っていたら山スキーヤー2名が近づいてきた。道を譲ろうとお話ししたらJUNDrさん、land-raiderさんのコンビだった。先頭を交代してもらって3人で登った。
ピーク手前。左手に乗鞍方面。風は強めだが気温はさほど低くない。
2023年03月19日 10:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/19 10:15
ピーク手前。左手に乗鞍方面。風は強めだが気温はさほど低くない。
ピークから穂高方面 素晴らしく澄んだ空
2023年03月19日 10:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/19 10:15
ピークから穂高方面 素晴らしく澄んだ空
JUNDrさんと並んで撮影
偶然にもお揃いのMontbellジャケット(イエロー)に青テムレス
2023年03月19日 10:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/19 10:18
JUNDrさんと並んで撮影
偶然にもお揃いのMontbellジャケット(イエロー)に青テムレス
JUNDrさん、land-raiderさんの2ショット
風が強いので長居はできず、少し下ったところで滑走準備した。
2023年03月19日 10:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/19 10:18
JUNDrさん、land-raiderさんの2ショット
風が強いので長居はできず、少し下ったところで滑走準備した。
滑り始めの雪はゲキ重くて修行だった。とにかく滑らない。
2023年03月19日 10:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/19 10:49
滑り始めの雪はゲキ重くて修行だった。とにかく滑らない。
登った尾根よりスキーヤーズライトの方に下ってみたが、雪が少なくて地形の凹凸が目立つため難しかった。
2023年03月19日 10:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/19 10:49
登った尾根よりスキーヤーズライトの方に下ってみたが、雪が少なくて地形の凹凸が目立つため難しかった。
最後の斜面は登ったルートの北側にある谷筋に降りてみたが超ヘビーな雪に苦労した。
ひたすら標高を下げるだけだった。
2023年03月19日 11:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/19 11:21
最後の斜面は登ったルートの北側にある谷筋に降りてみたが超ヘビーな雪に苦労した。
ひたすら標高を下げるだけだった。
もうすぐ林道に合流 景色は最高
2023年03月19日 11:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/19 11:22
もうすぐ林道に合流 景色は最高
スーパー林道に合流したがしばらく登り勾配だったのでシールオン
2023年03月19日 11:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/19 11:31
スーパー林道に合流したがしばらく登り勾配だったのでシールオン
気温がどんどん上がり融雪が早い感じ
2023年03月19日 11:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/19 11:44
気温がどんどん上がり融雪が早い感じ
ここから下り勾配か~。
2023年03月19日 11:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/19 11:47
ここから下り勾配か~。
湿雪で滑らない林道を降りてゴール
2023年03月19日 12:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/19 12:01
湿雪で滑らない林道を降りてゴール

感想

前日からパウダーサーチで平湯、乗鞍方面に珍しくまとまった降雪があったようで、しかも晴天の予報。あわよくばラストパウダーが食えるかと十石山に行ってみた。
登り始めの斜面から雪は湿って重たく春らしい雰囲気だった。
ツボ足登山者数名とボードを担いだ2人組を見かけたが、スキーヤーは私だけ?と思いながらゆっくり景色を楽しみながら登っていた。硬い雪の上に新雪が載っており、傾斜の強い場所ではスリップすることもあったが、尾根に乗ってしまえばスノーシューのトレース上を楽に登れた。2200mを超えたあたりで樹林が低くなり展望が良くなるが、ここで後続のスキーヤー2名と合流。JUNDrさんとland-raiderさんのコンビだった。やはり山スキーの業界は狭いですな。JUNDrさんと私は偶然同じイエローのモンベルジャケットに青テムレス!山は目立つ色がいいですね。
以後は3人で一緒に登りピークについた。山頂付近は風が強いが、しばし絶景を楽しんで少し降りたところから滑走。シュカブラの上を滑ろうとするが、スキーが張り付いたようにブレーキがかかって進まない。オープンバーンは一見綺麗なパウダーに見えたが、かなり重い雪だった。とにかく怪我しないよう慎重に標高を下げた。
下山ルートは色気を出して、尾根の右側の沢地形に入ってみたが雪が少なくて凹凸が露出していた。平坦地を越えて最後の急斜面は往路より北側の沢に降りてみたが超ヘビー湿雪でやはり慎重に標高を下げるだけだった。スーパー林道に合流し、融雪の進んだ林道を下山した。
春の新雪はなかなか手強かったが、純白にリセットされた穂高や乗鞍の絶景を見れただけでも満足だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:262人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら