記録ID: 528824
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
三嶽・小金ヶ嶽 (兵庫100山)妙高山と三尾山も行ってみました
2014年10月11日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 589m
- 下り
- 590m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
妙高山:県道69号中山交差点北進。信号を越えて左の脇道で風呂吹集落を抜け、獣柵を通って風呂吹池に駐車。 三尾山:県道69号三尾山登山口道標(二つ程有る東側)を南進。鉄柵を通り高架を潜って林道終点の三尾山登山口に駐車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
小金ヶ嶽は鎖場が多く、注意が必要。 妙高山は道が不明瞭。マーキングは無し。地図は必須。 |
その他周辺情報 | 草山温泉:県道97号沿いに有るようです。 |
写真
感想
篠山までは行ってみると意外と近かった。
次回はもう少し天気が良い日に三嶽・小金ヶ嶽・西ヶ嶽へと周回してみたい。
妙高山では地図を忘れる失態を犯してしまった。
山頂にも行ってないので、リベンジしたいと思う。
(あんまり行きたくはないけど…)
三尾山はもう一度行ってみたいなぁ。
短時間で往復できるあんな山が近くにあったら、いいトレーニングになるのに。
でもそれじゃ景色が変わってしまうなぁ…
今回は急ぎ足のピークハントで、本当に疲れました。
また行きたくなる山が増えたのが、収穫でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:657人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する