ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 528881
全員に公開
ハイキング
剱・立山

下ノ廊下(扇沢より公共交通も利用し宇奈月・室堂と周回。阿曽原温泉テント泊)

2014年10月11日(土) 〜 2014年10月12日(日)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
10:26
距離
24.0km
登り
3,356m
下り
4,166m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:30
休憩
0:00
合計
6:30
7:20
60
8:20
8:20
185
11:25
11:25
60
12:25
12:25
25
12:50
12:50
10
13:00
13:00
50
2日目
山行
4:05
休憩
0:00
合計
4:05
5:10
100
6:50
6:50
45
7:35
7:35
75
8:50
8:50
25
9:15
1日目のコースタイムは460分。
2日目のコースタイムは270分。

09:37欅平(トロッコ列車)→11:12宇奈月(富山地方鉄道)→12:37寺田(富山地方鉄道)→13:40立山(立山ケーブルカー)→14:00美女平(立山高原バス)→15:15室堂(立山トンネルトロリーバス) →15:30大観峰(立山ロープウェイ)→15:40黒部平(黒部カーブルカー)→16:05黒部ダム(関電トロリーバス)→16:21扇沢

最終便の個人的メモ 11:46欅平(トロッコ列車)→13:45宇奈月(富山地方鉄道本線上り特急)→14:11寺田(立山線下り急行)→15:00立山駅
天候 両日とも晴 4〜23℃ほぼ無風
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
長野自動車道の安曇野ICから長野県道310号を北上から道なりに西へ。
柏矢町交差点で右折し国道147号と国道148号を道なりに北上。
俵町一丁目交差線で長野県道45号を西に進むと、立山黒部アルペン
ルートの扇沢駅です。

国道147号と平行に走る高瀬川西岸の長野県道306号を進む方法もあるようです。

駐車場のご案内 | 立山黒部アルペンルート
http://www.alpen-route.com/access/access/access04.html
水洗トイレ、自動販売機あり
有料駐車場 400台(1日1000円)
無料駐車場 320台
館山駅へのマイカー回送あり 要予約?

黒部ダムオフィシャルサイト
http://www.kurobe-dam.com/

時刻表 | 黒部峡谷トロッコ電車
http://www.kurotetu.co.jp/timeTable/timeTable6/

時刻運賃の検索 | 富山地方鉄道株式会社
http://www.chitetsu.co.jp/?page_id=654

時刻表 | 立山黒部アルペンルート
http://www.alpen-route.com/access/timetable/index.html
コース状況/
危険箇所等
分野別案内 [登山]|富山県警察
http://police.pref.toyama.jp/cms_cat_police/108020/
阿曽原温泉小屋 Web アルバム
http://azohara.niikawa.com/album/index.php

上記のページでコース状況は確認できます。

この時は阿曽原温泉小屋や関西電力の協力会社の方々が良く整備しておりました。
危険な箇所には木道、階段や手摺代わりのワイヤーなど設置されています。

とはいえ断崖絶壁の中を進むコースですので転落や落石の危険はあります。
また木道は夜露や雨で濡れると非常に滑りやすいので注意してください。

仙人ダムを過ぎると尾根上を200mほど登ります。
高低差たった200m位の登りですが非常に疲れました。

9割以上は黒部ダムから欅平方向へ進みます。
一部の方は欅平から黒部ダムへと逆順に進んだり、黒部ダムから阿曽原温泉
まで往復や立山から縦走される方も居るようです。
広い場所で擦れ違いできるように気をつけて下さい。

阿曽原温泉から欅平の間にはトンネルを幾つか通過します。
当たり前の事ですがライト必須。
トンネル内には水が溜まっておりますので防水の靴が良いと思います。

ザックから縦や横に、はみ出さないようパッキングすると歩きやすいと思います。
その他周辺情報 阿曽原温泉小屋 2014年10月11日テント泊
予約連絡先 0765-62-1148
収容人員 50名
公式HP http://azohara.niikawa.com/
1泊2食付 9,500円 夕食17時半から。
入浴料500円。テント1人700円。晩御飯と朝弁当1800円。
水場は小屋入口前。テント場も有り。無料。
屋外に水洗トイレ有。男女別。
テント場の水洗トイレは、男女共同。ペーパー無し。
売店あり。
温泉は14半から1時間は男性のみ。15時半から女性のみ。
その後は1時間毎に男女交代。
20時半からは混浴。夜は何時でも入れるらしい。

大町温泉郷 薬師の湯
http://www2.plala.or.jp/yakushino-yu/
入浴料 700円
昼食11:00〜16:00 ダムカレー有り
富山アルペンルートの扇沢駅。
富山アルペンルートの扇沢駅。
関電トロリーバスで出発
関電トロリーバスで出発
発着場から関電トロリーバスの進行方向に10m程度すすんだ所から日電歩道の入口。
発着場から関電トロリーバスの進行方向に10m程度すすんだ所から日電歩道の入口。
黒部ダムから立山
黒部ダムから立山
黒部峡谷へ降ります
黒部峡谷へ降ります
川を渡ります。
橋脚だけ残っているが工事道路用の橋があったのか?
1
橋脚だけ残っているが工事道路用の橋があったのか?
観光放流中
紅葉が綺麗でした。
紅葉が綺麗でした。
その横を日電歩道が続きます。
その横を日電歩道が続きます。
コメントなし
内蔵助谷出会を少し過ぎたところ。
所々に休憩できるところがあります。
内蔵助谷出会を少し過ぎたところ。
所々に休憩できるところがあります。
良いカーブ
テントが・・・。誰のだ?
1
テントが・・・。誰のだ?
まだ川から低いところを歩いているので怖くない。
まだ川から低いところを歩いているので怖くない。
段々、高くなる。
段々、高くなる。
暇なので写真撮影
暇なので写真撮影
落石注意箇所?
濡れずに通過するのは無理だ。
濡れずに通過するのは無理だ。
十字峡に来ました
十字峡に来ました
テン場を確保するため、そのまま進みます。
始発を寝過ごしたのが悪い。
テン場を確保するため、そのまま進みます。
始発を寝過ごしたのが悪い。
黒部川第四発電所の送電線。
黒部ルート見学会で行くのも良いかもしれない。
黒部川第四発電所の送電線。
黒部ルート見学会で行くのも良いかもしれない。
S字挟を渡ります。
S字挟を渡ります。
工事用道路を進みます。
工事用道路を進みます。
仙人ダムの対岸から。
あのハシゴが雲切新道の道か?
仙人ダムの対岸から。
あのハシゴが雲切新道の道か?
仙人ダム
仙人ダムの地図。
仙人ダムの地図。
有名なダムの事務所内を通過。
有名なダムの事務所内を通過。
点検用通路を通過。
点検用通路を通過。
黒部川第四発電所へのトロッコ線路があったりと通路が網の目のように成っている。
黒部川第四発電所へのトロッコ線路があったりと通路が網の目のように成っている。
仙人ダムを通過すると水平歩道に。
ここから一度、尾根上を登る。
この上りで、ここまで休憩なしできた疲れが一気に噴き出る。
一度、昼食休憩を入れればよかったと後で後悔。
仙人ダムを通過すると水平歩道に。
ここから一度、尾根上を登る。
この上りで、ここまで休憩なしできた疲れが一気に噴き出る。
一度、昼食休憩を入れればよかったと後で後悔。
飛んで阿曽原温泉小屋。やはり小屋は混雑。
予約で一杯とのことなのでテント泊。
軽量化のために食料が十分な量を用意できていないので、ご飯は小屋に、たかります。
飛んで阿曽原温泉小屋。やはり小屋は混雑。
予約で一杯とのことなのでテント泊。
軽量化のために食料が十分な量を用意できていないので、ご飯は小屋に、たかります。
14時前で、この状況。
とりあえず自前の昼食をとってからテントを建てる。
1
14時前で、この状況。
とりあえず自前の昼食をとってからテントを建てる。
阿曽原温泉で一風呂。
でも人が多すぎて、ゆっくり入れません。
2
阿曽原温泉で一風呂。
でも人が多すぎて、ゆっくり入れません。
17時半の食事前。
晩御飯は30分区切りで5回転したそうです。
4
17時半の食事前。
晩御飯は30分区切りで5回転したそうです。
阿曽原温泉小屋の晩御飯。
カレー食べ放題と聴いていたが、メンチカツとポテトサラダまで付いているとは思わなかった。
カツはカレーに乗っけてメンチカツカレーに。
1
阿曽原温泉小屋の晩御飯。
カレー食べ放題と聴いていたが、メンチカツとポテトサラダまで付いているとは思わなかった。
カツはカレーに乗っけてメンチカツカレーに。
19時のテント場。
この後、まだテントは増え続け100張以上?
小屋の横にも建ち、もしかしたら温泉横の広場までテントが建ったかも?
3
19時のテント場。
この後、まだテントは増え続け100張以上?
小屋の横にも建ち、もしかしたら温泉横の広場までテントが建ったかも?
明け方4時。でも真っ暗。早い人達は、続々出発する中で朝食。
小屋の朝弁当。豚汁だけは自前で用意。
2
明け方4時。でも真っ暗。早い人達は、続々出発する中で朝食。
小屋の朝弁当。豚汁だけは自前で用意。
撤収に多少もたつきましたが、ヘッドライトを点けてテント場の奥から欅平に向かいます。
撤収に多少もたつきましたが、ヘッドライトを点けてテント場の奥から欅平に向かいます。
7時。沢の中なので遅い夜明け。
7時。沢の中なので遅い夜明け。
折尾(オリオ)谷の砂防堰堤内のトンネルを通る。
泥が5cmぐらい溜まっていた。
折尾(オリオ)谷の砂防堰堤内のトンネルを通る。
泥が5cmぐらい溜まっていた。
水平歩道のトンネルは、照明なし。
(1箇所だけ自動点灯の懐中電燈があったが、それは別の場所)
水平歩道のトンネルは、照明なし。
(1箇所だけ自動点灯の懐中電燈があったが、それは別の場所)
日電歩道は、まっすぐ進んでいる感じがするのだが水平歩道は尾根沿いにグルグルまわされて、あまり進んでいる感じがしない。
1
日電歩道は、まっすぐ進んでいる感じがするのだが水平歩道は尾根沿いにグルグルまわされて、あまり進んでいる感じがしない。
唐松岳?鹿島槍?物を見ると登ってみたくなった。
唐松岳?鹿島槍?物を見ると登ってみたくなった。
欅平に到着。
ここまでの下りで足が堪えた。
欅平に到着。
ここまでの下りで足が堪えた。
ここからが時間勝負。
扇沢まで公共交通機関を乗り継ぎ帰ります。
ここからが時間勝負。
扇沢まで公共交通機関を乗り継ぎ帰ります。
少ない空き時間に腹ごしらえ。
登山が終わったのに、全行程から見ると半分って所?
少ない空き時間に腹ごしらえ。
登山が終わったのに、全行程から見ると半分って所?
トロッコ列車で宇奈月まで。
列車は、ゆっくり。
だが時間に余裕が、ほぼ無い私は焦る。
トロッコ列車で宇奈月まで。
列車は、ゆっくり。
だが時間に余裕が、ほぼ無い私は焦る。
富山地方鉄道、立山ケーブルカー、立山高原バスと乗り継ぎ室堂まで。
室堂駅1Fの立ち食いそばは、美味しいのでツイツイ食べてしまう。
1
富山地方鉄道、立山ケーブルカー、立山高原バスと乗り継ぎ室堂まで。
室堂駅1Fの立ち食いそばは、美味しいのでツイツイ食べてしまう。
立山トロリーバスは15分毎に運航する臨時便が出ていたのと午後になり客の数が減ったのか、順調に乗り継ぎができ時刻表より早く着く。
1
立山トロリーバスは15分毎に運航する臨時便が出ていたのと午後になり客の数が減ったのか、順調に乗り継ぎができ時刻表より早く着く。
紅葉が素晴らしい。
3
紅葉が素晴らしい。
黒部ダムに到着。
時間が、だいぶ余ったのでダムカレー食べようかと思ったが、軒並み15時すぎに閉店のため食べられす。
黒部ダムに到着。
時間が、だいぶ余ったのでダムカレー食べようかと思ったが、軒並み15時すぎに閉店のため食べられす。
ダムの堰堤上を進みます。
台風の移動速度が早ければ、雨のなか進むハメになると思っていたが晴れ。
ダムの堰堤上を進みます。
台風の移動速度が早ければ、雨のなか進むハメになると思っていたが晴れ。
観光放流を上から眺める。
後は関電トロリーバスで扇沢に降りるだけ。
観光放流を上から眺める。
後は関電トロリーバスで扇沢に降りるだけ。

感想

今回の登山は、台風の進路に悩まされましたが足が遅いため天気に恵まれました。
これで今年中に行きたいと計画していた四国以外の登山は、全て行けました。

この山行を計画するにあたって、この紅葉時期の3連休に下ノ廊下・阿曽原温泉で宿泊となると、相当な混雑が起きることは容易に想像できます。
富山県立山から出発すると始発便に乗れたとしても、テント泊でも苦労することも目に見えます。
ですので手順を変えて1日目は長野県扇沢からスタートし、2日目は欅平から観光も兼ねて立山・室堂とグルっと回る事にしました。
また黒部アルペンルートを多く使うので臨時便が多く出ている3連休を狙いました。

しかし、この計画は1日目に余裕を作った分だけ、2日目の行程に皺寄せが来ます。

金曜日晩から夜通しの移動で無理が祟り、扇沢の駐車場で仮眠してると関電トロリーバスの始発に乗り遅れました。
欅平からも乗り継ぎに時間がかかるので、時間との戦い。
帰りの高速も台風で明石大橋が通行止めになる恐れもあり、また夜通し高速を走る結果。

本当にヘトヘトです。
この疲れ、1周間ぐらいは尾を引きそうです。

【メモ】
持って行った水分は2.0L。(阿曽原温泉で1.5L補給)
出発時のバックパック総重量は9kg強

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1164人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
下ノ廊下(黒部ダム〜阿曽原温泉〜欅平)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら