記録ID: 5289897
全員に公開
ハイキング
近畿
額井岳...十八神社から東海自然歩道、鳥見山から縦走
2023年03月20日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:52
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 1,287m
- 下り
- 1,284m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:34
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 6:48
距離 16.4km
登り 1,287m
下り 1,287m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道標、テープあり。トレイルは明瞭です。急登にはお助けロープが設置してあるので安心です。 |
写真
額井岳から来ると、右のコーンのある舗装路から出て来て、国道を渡ってカーブミラーの先のガードレールが切れてチェーンの張ってあるところが香酔山登山口だと思う。案内はないが、ここならかなり緩やかに登れると思う。
感想
昨年、4月に戒場山、額井岳から鳥見山への縦走を試みたときは、時間切れで完歩出来なかったので、今回は駐車時間の心配ない十八神社の空き地に停めて、さらに逆コースで歩いて、香酔山の笹原と登山口で迷わないようにした。
結果、ちょっと迷ったけどかなり順調にくだれたかな。
でも、額井岳の登山口で林道をまっすぐあがってしまって、ロストした。こっちは登山口に入ったらすぐ右のトレイルを上がらなくてはならないのに。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:233人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する