ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5290262
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

沢入駅〜氷室山〜熊鷹山〜根本山〜梅田大橋バス停

2023年03月20日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:56
距離
30.6km
登り
1,804m
下り
1,990m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:19
休憩
0:36
合計
7:55
9:02
138
11:20
11:22
3
11:25
11:29
0
11:29
11:29
5
11:34
11:34
8
11:42
11:54
27
12:21
12:22
14
12:36
12:36
26
13:02
13:06
19
13:25
13:25
22
13:47
13:56
9
14:05
14:05
31
14:36
14:36
24
15:00
15:03
4
15:07
15:08
109
16:57
梅田大橋バス停
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
桐生駅からわたらせ渓谷鐵道の気動車に乗ると、
2023年03月20日 07:38撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
3/20 7:38
桐生駅からわたらせ渓谷鐵道の気動車に乗ると、
たくさんいた女子高生や通勤客は、大間々駅までに全員降りてしまいました。
2023年03月20日 07:59撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
3/20 7:59
たくさんいた女子高生や通勤客は、大間々駅までに全員降りてしまいました。
沢入駅で気動車を見送って、
2023年03月20日 08:52撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
3/20 8:52
沢入駅で気動車を見送って、
ここからまず氷室山を目指します。
2023年03月20日 09:02撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
3/20 9:02
ここからまず氷室山を目指します。
見坂向橋を渡らずに左折して、黒坂石川沿いの道を
2023年03月20日 09:03撮影 by  SHV45-u, SHARP
3/20 9:03
見坂向橋を渡らずに左折して、黒坂石川沿いの道を
黒坂石ダムへ。
2023年03月20日 09:18撮影 by  SHV45-u, SHARP
3/20 9:18
黒坂石ダムへ。
テングチョウが次々に出迎えてくれます。
2023年03月20日 09:23撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
3/20 9:23
テングチョウが次々に出迎えてくれます。
さらに川沿いに進んで
2023年03月20日 09:26撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
3/20 9:26
さらに川沿いに進んで
テングチョウの歓迎を受け続け、
2023年03月20日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
2
3/20 9:30
テングチョウの歓迎を受け続け、
バンガローテント村のところで右折、林道作原沢入線へ。
2023年03月20日 09:47撮影 by  SHV45-u, SHARP
3/20 9:47
バンガローテント村のところで右折、林道作原沢入線へ。
その場所に蚕影神社がありました。
2023年03月20日 09:48撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
3/20 9:48
その場所に蚕影神社がありました。
林道走行の注意が書いてありました。
2023年03月20日 09:50撮影 by  SHV45-u, SHARP
3/20 9:50
林道走行の注意が書いてありました。
さらに、「この先携帯電話不通」の看板も・・・。
2023年03月20日 09:56撮影 by  SHV45-u, SHARP
3/20 9:56
さらに、「この先携帯電話不通」の看板も・・・。
金山林道分岐にかかる橋は、
2023年03月20日 10:10撮影 by  SHV45-u, SHARP
3/20 10:10
金山林道分岐にかかる橋は、
山神社橋。
2023年03月20日 10:11撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
3/20 10:11
山神社橋。
そして山神社がありました。
2023年03月20日 10:12撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
3/20 10:12
そして山神社がありました。
(金山線入口)とありますが中沢林道の所です。
2023年03月20日 10:18撮影 by  SHV45-u, SHARP
3/20 10:18
(金山線入口)とありますが中沢林道の所です。
椀名条山の南面で、森林整備がされているようです。
2023年03月20日 10:29撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
3/20 10:29
椀名条山の南面で、森林整備がされているようです。
林道が大きく回り込んでしまう手前の
2023年03月20日 10:42撮影 by  SHV45-u, SHARP
3/20 10:42
林道が大きく回り込んでしまう手前の
沢の左岸に「氷室山登山口」の標識がありました。
2023年03月20日 10:43撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
3/20 10:43
沢の左岸に「氷室山登山口」の標識がありました。
沢沿いに踏み跡を探しながら
2023年03月20日 10:45撮影 by  SHV45-u, SHARP
3/20 10:45
沢沿いに踏み跡を探しながら
時に倒木に阻まれながら
2023年03月20日 11:06撮影 by  SHV45-u, SHARP
3/20 11:06
時に倒木に阻まれながら
沢沿いに忠実に詰めていくと、
2023年03月20日 11:13撮影 by  SHV45-u, SHARP
3/20 11:13
沢沿いに忠実に詰めていくと、
大荷場分岐あたりで尾根に出ました。
2023年03月20日 11:21撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
3/20 11:21
大荷場分岐あたりで尾根に出ました。
北に向かえば左手に、袈裟丸・皇海山が見えました。
2023年03月20日 11:23撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
3/20 11:23
北に向かえば左手に、袈裟丸・皇海山が見えました。
氷室山ほぼ山頂。
2023年03月20日 11:26撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
3/20 11:26
氷室山ほぼ山頂。
氷室山頂到着、
2023年03月20日 11:27撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
3/20 11:27
氷室山頂到着、
遠いと思っていた氷室山が駅から2時間半で登れるとは、今さらびっくりしました。
2023年03月20日 11:27撮影 by  SHV45-u, SHARP
3
3/20 11:27
遠いと思っていた氷室山が駅から2時間半で登れるとは、今さらびっくりしました。
さらに北に延びる尾根道を覗いて戻ります。
2023年03月20日 11:28撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
3/20 11:28
さらに北に延びる尾根道を覗いて戻ります。
沢沿いのテングチョウから選手交代。尾根上にはヒオドシチョウが姿を見せます。
2023年03月20日 11:41撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
2
3/20 11:41
沢沿いのテングチョウから選手交代。尾根上にはヒオドシチョウが姿を見せます。
木の間越しに日光白根山が見えました。
2023年03月20日 11:44撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
3
3/20 11:44
木の間越しに日光白根山が見えました。
ブナの落ち葉が目立つところもありました。
2023年03月20日 11:45撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
3/20 11:45
ブナの落ち葉が目立つところもありました。
そして宝生山頂。
2023年03月20日 11:46撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
3/20 11:46
そして宝生山頂。
南側を望みますが、ここも展望は難しいです・・
2023年03月20日 11:46撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
3/20 11:46
南側を望みますが、ここも展望は難しいです・・
・・・が、空は明るく気持ちのいい所です。
2023年03月20日 11:55撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
3/20 11:55
・・・が、空は明るく気持ちのいい所です。
左手から栃木県側の林道作原沢入線が上がってきていますが。通行止めの柵が見えました。
2023年03月20日 11:59撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
3/20 11:59
左手から栃木県側の林道作原沢入線が上がってきていますが。通行止めの柵が見えました。
ちょうど県境の所でヘアピンカーブとなっていて
2023年03月20日 12:00撮影 by  SHV45-u, SHARP
3/20 12:00
ちょうど県境の所でヘアピンカーブとなっていて
群馬県側終点に出ます。ここは素晴らしい展望台。
2023年03月20日 12:01撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
3/20 12:01
群馬県側終点に出ます。ここは素晴らしい展望台。
袈裟丸山〜皇海山の山並みが広がり、
2023年03月20日 12:02撮影 by  SHV45-u, SHARP
3
3/20 12:02
袈裟丸山〜皇海山の山並みが広がり、
立ち位置をずらせば、錫ヶ岳〜日光白根山も見えます。
2023年03月20日 12:02撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
3/20 12:02
立ち位置をずらせば、錫ヶ岳〜日光白根山も見えます。
反対側の尾根へ。
2023年03月20日 12:04撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
3/20 12:04
反対側の尾根へ。
引き続き、足尾側の展望がいいところが
2023年03月20日 12:13撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
3/20 12:13
引き続き、足尾側の展望がいいところが
2ヶ所ほどあって、
2023年03月20日 12:21撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
3/20 12:21
2ヶ所ほどあって、
十二山到着。
2023年03月20日 12:35撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
3/20 12:35
十二山到着。
十二山・表示その2
2023年03月20日 12:37撮影 by  SHV45-u, SHARP
3/20 12:37
十二山・表示その2
熊鷹山に歩き始めると、六丁目の石あり。
2023年03月20日 12:41撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
3/20 12:41
熊鷹山に歩き始めると、六丁目の石あり。
ゆるやかな起伏を辿って
2023年03月20日 12:49撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
3/20 12:49
ゆるやかな起伏を辿って
やぐらが見えてきて、
2023年03月20日 12:58撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
3/20 12:58
やぐらが見えてきて、
熊鷹山頂に到着しました。
2023年03月20日 12:59撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
3/20 12:59
熊鷹山頂に到着しました。
ここでも素晴らしい展望ですが、櫓の上へ。
2023年03月20日 13:00撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
3/20 13:00
ここでも素晴らしい展望ですが、櫓の上へ。
南に丸岩岳。右の肩に野峰がのぞいています。
2023年03月20日 13:01撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
3/20 13:01
南に丸岩岳。右の肩に野峰がのぞいています。
南西に三境山から鳴神山へと連なる尾根、さらに遠く赤城山も望め、
2023年03月20日 13:01撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
3/20 13:01
南西に三境山から鳴神山へと連なる尾根、さらに遠く赤城山も望め、
北西に根本山、奥に先ほどからの袈裟丸・皇海山〜日光白根山を見て、
2023年03月20日 13:01撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
3/20 13:01
北西に根本山、奥に先ほどからの袈裟丸・皇海山〜日光白根山を見て、
北に、辿ってきた十二山から宝生山の尾根の向こうに、横根山、さらに奥に日光連山、
2023年03月20日 13:01撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
3/20 13:01
北に、辿ってきた十二山から宝生山の尾根の向こうに、横根山、さらに奥に日光連山、
北東に、横根山の右に遠く、鶏鳴山や羽賀場山が霞んでいます。
2023年03月20日 13:02撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
3/20 13:02
北東に、横根山の右に遠く、鶏鳴山や羽賀場山が霞んでいます。
かなり霞んでますが、白い峰、白砂山方面の右には
2023年03月20日 13:04撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
3/20 13:04
かなり霞んでますが、白い峰、白砂山方面の右には
顕著な特徴の苗場山も確認できました。
2023年03月20日 13:04撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
2
3/20 13:04
顕著な特徴の苗場山も確認できました。
ぐるり展望の素晴らしい山頂で、午前中に来たいところです。
2023年03月20日 13:04撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
3/20 13:04
ぐるり展望の素晴らしい山頂で、午前中に来たいところです。
ヒオドシチョウの天下が続きます。
2023年03月20日 13:08撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
1
3/20 13:08
ヒオドシチョウの天下が続きます。
十二山に戻って根本山へ。
2023年03月20日 13:25撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
3/20 13:25
十二山に戻って根本山へ。
十二山根本山神社
2023年03月20日 13:32撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
3/20 13:32
十二山根本山神社
先ほどの六丁目も出ちます。
2023年03月20日 13:32撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
3/20 13:32
先ほどの六丁目も出ちます。
中尾根十字路への分岐を過ぎ、
2023年03月20日 13:33撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
3/20 13:33
中尾根十字路への分岐を過ぎ、
根本山本体っぽい山頂が見えてきます。
2023年03月20日 13:33撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
3/20 13:33
根本山本体っぽい山頂が見えてきます。
そして根本山頂。
2023年03月20日 13:47撮影 by  SHV45-u, SHARP
3
3/20 13:47
そして根本山頂。
中尾根を下ります。
2023年03月20日 13:52撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
3/20 13:52
中尾根を下ります。
山頂方向を振り返り、
2023年03月20日 13:57撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
3/20 13:57
山頂方向を振り返り、
祠に歴史と信仰を感じ、
2023年03月20日 14:02撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
3/20 14:02
祠に歴史と信仰を感じ、
熊鷹山方面を左手にしながら、
2023年03月20日 14:23撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
3/20 14:23
熊鷹山方面を左手にしながら、
氷室山登山口からの道とは違い、よく整備された道を下って
2023年03月20日 14:28撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
3/20 14:28
氷室山登山口からの道とは違い、よく整備された道を下って
林道に降り立ちました。ここまですれ違ったのは、熊鷹山から十二山に戻る途中で熊鷹山に向かった2人だけでした・・
2023年03月20日 14:49撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
3/20 14:49
林道に降り立ちました。ここまですれ違ったのは、熊鷹山から十二山に戻る途中で熊鷹山に向かった2人だけでした・・
・・がここでそのうちの一人、熊鷹山西方の林道を下ってきたと思われる方のうしろ姿をとらえました。
2023年03月20日 14:54撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
3/20 14:54
・・がここでそのうちの一人、熊鷹山西方の林道を下ってきたと思われる方のうしろ姿をとらえました。
不死熊橋にでると、
2023年03月20日 15:01撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
3/20 15:01
不死熊橋にでると、
根本山の信仰の深さが伝わってきます。
2023年03月20日 15:02撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
3/20 15:02
根本山の信仰の深さが伝わってきます。
きれいな登山コース案内もありました。
2023年03月20日 15:03撮影 by  SHV45-u, SHARP
3/20 15:03
きれいな登山コース案内もありました。
三境林道先のミツマタ群生地の案内の下が駐車スペースになっていて5台ほど駐車していました。
2023年03月20日 15:06撮影 by  SHV45-u, SHARP
3/20 15:06
三境林道先のミツマタ群生地の案内の下が駐車スペースになっていて5台ほど駐車していました。
桐生川沿いにもミツマタちらほら・・・。
2023年03月20日 15:12撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
3/20 15:12
桐生川沿いにもミツマタちらほら・・・。
造形の素晴らしい桐生川です。
2023年03月20日 15:16撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
3/20 15:16
造形の素晴らしい桐生川です。
ミツマタちらほら・・・
2023年03月20日 15:23撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
3/20 15:23
ミツマタちらほら・・・
石鴨神社
2023年03月20日 15:24撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
3/20 15:24
石鴨神社
「石鴨の道祖神」。男女で亀の上に乗っていい感じです。
2023年03月20日 15:28撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
3/20 15:28
「石鴨の道祖神」。男女で亀の上に乗っていい感じです。
解説もていねい。宝暦4年は江戸中期、神秘的なエリアです。
2023年03月20日 15:28撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
3/20 15:28
解説もていねい。宝暦4年は江戸中期、神秘的なエリアです。
雰囲気ある庚申塔も次々に出てきます。
2023年03月20日 15:55撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
3/20 15:55
雰囲気ある庚申塔も次々に出てきます。
ミツマタ斜面や
2023年03月20日 16:01撮影 by  Canon EOS Kiss X9, Canon
3
3/20 16:01
ミツマタ斜面や
桐生川バックのミツマタを見ながら
2023年03月20日 16:08撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
3/20 16:08
桐生川バックのミツマタを見ながら
?ここは、
2023年03月20日 16:11撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
3/20 16:11
?ここは、
蛇留渕のようです。
2023年03月20日 16:11撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
3/20 16:11
蛇留渕のようです。
梅田ふるさとセンター前バス停到着。
2023年03月20日 16:20撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
3/20 16:20
梅田ふるさとセンター前バス停到着。
桐生行のバスまで1時間以上あるので、
2023年03月20日 16:21撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
3/20 16:21
桐生行のバスまで1時間以上あるので、
梅田湖を見ながら
2023年03月20日 16:46撮影 by  SHV45-u, SHARP
1
3/20 16:46
梅田湖を見ながら
トイレ・水道のある梅田大橋バス停まで歩いて
2023年03月20日 16:56撮影 by  SHV45-u, SHARP
2
3/20 16:56
トイレ・水道のある梅田大橋バス停まで歩いて
ここからバスに乗って帰ることにしました。
1
ここからバスに乗って帰ることにしました。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:233人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら