記録ID: 5290657
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
キャンプついでに月夜見山から奥多摩湖ハイク(ふるさと村〜月夜見山〜奥多摩湖南岸歩道〜小河内ダム)
2023年03月19日(日) 〜
2023年03月20日(月)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:02
- 距離
- 20.6km
- 登り
- 1,292m
- 下り
- 1,388m
コースタイム
天候 | 19日 晴れのち曇り 20日 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 小河内ダムから奥多摩駅までバス |
コース状況/ 危険箇所等 |
・鞘口峠から三頭山のルートは台風被害のため通行止め 2019年の台風なのでこのまま復旧しないで廃道かもしれません ・奥多摩湖南岸歩道(いこいの道)は冬季閉鎖とありますが通れました。一部工事中のため迂回路あり ・麦山の浮き橋は水不足のため通行止め |
写真
感想
久しぶりの奥多摩キャンプ
荷物をキャンプ場にデポさせてもらったうえで三頭山にでも登ろうと思ってたのに、鞘口峠から先がまさかの通行止め。風張峠経由で行こうと思いましたがそれだとキャンプ場の受付が終わってしまう。
とりあえず風張峠まで行こうと思いましたが、峠ゴールも味気ないので近くの月夜見山をゴールとして散策しました。
2日目は小河内ダムまで歩きつつ奥多摩駅まではむかし道を通るプランでしたが、いこいの道で十分満足。駅までバスで帰りました。
キャンプ用重装備で12km歩くってのはやっぱつかれました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:106人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する