記録ID: 5299857
全員に公開
キャンプ等、その他
九州・沖縄
大分市を一望したくて 大分市美術館へ
2023年03月24日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:13
- 距離
- 0.6km
- 登り
- 3m
- 下り
- 4m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
・大分駅の観光案内所で大分市街地を望む展望地を聞いた
・大分市美術館が近いと教えてもらう
・美術館の隣の「体験学習館 チャイルドハウス」が展望台のようだった
・確かに展望地であったがもう少々高い場所だったらよかったかも
・大分市と帯広市が姉妹都市である背景は
「昭和41(1966)年に当時の東亜国内航空が、東京から帯広・大分両空港への路線を同時就航したのを契機に、「空港姉妹都市」として締結。平成4年から「観光文化姉妹都市」へと名称を変更」らしい
(僕はどちらも市内に温泉がたくさんあるからかと推測したのだが、残念)
(大分市は大深度地熱温泉、帯広市はモール温泉)
大分市美術館
https://www.city.oita.oita.jp/bunkasports/bunka/bijutsukan/index.html
https://www.naana-oita.jp/facilities/detail/110
上野の森にある遊べる美術館「大分市美術館」
https://www.betsudaikohsan.co.jp/oita-chintai/oita-area/detail/id_47/
大分市の特徴でもある大深度地熱温泉
https://www.oishiimati-oita.jp/hotspring/onsen.html
「モール温泉」とはどんな温泉
http://www.tokachigawa.net/about/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する