記録ID: 530006
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
石老山
2014年10月12日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 578m
- 下り
- 600m
コースタイム
8:45 石老山バス停
↓44分(35分)
9:29 顕鏡寺
↓40分
10:09 融合平見晴台
↓39分(1時間10分)
10:48 石老山山頂
11:15 出発
↓2時間2分
13:17 渡し舟 船着場
↓渡し舟
13:29 相模湖公園 船着場
↓44分(35分)
9:29 顕鏡寺
↓40分
10:09 融合平見晴台
↓39分(1時間10分)
10:48 石老山山頂
11:15 出発
↓2時間2分
13:17 渡し舟 船着場
↓渡し舟
13:29 相模湖公園 船着場
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
相模湖駅バス停 ↓津久井神奈交バス8分(IC使えます) 石老山入口バス停 ●復路 渡し舟 ↓約8分 県立相模湖公園 ↓徒歩15分 相模湖駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
病院脇から顕鏡寺までの間の登山道に水が流れているところがありますが、気をつければ濡れないように歩けます。 |
写真
感想
初心者が行ける岩場の山に行きたいと思い、石老山へ。
ところが、実際行ってみたら「岩のある山」ではなく「岩を見れる山」でした・・・。
歩いてみると、アップダウンが適度にあって楽しかったです。
山頂には大きな木のベンチがあって、ゆっくりお昼を過ごせました。
天気が崩れると思い早々に下山したところ、晴れてきました。
次回は嵐山も含めて歩いてみたいと思います。
おつかれさまでした。
距離:8.8km
累積標高(+)677m
累積標高(ー)658m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:589人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する