記録ID: 5301652
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
須磨浦公園〜須磨浦山上遊園〜塩屋 桜の開花状況調査
2023年03月25日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:23
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 284m
- 下り
- 272m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:JR塩屋 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【須磨浦公園〜須磨浦山上遊園】 須磨浦公園の桜は木によってムラがあるものの平均3分咲きといったところでした。 【〜塩屋】 ロープウェイ山上駅付近と旗振り山・須磨浦山上遊園の桜はなぜか満開。 日照時間の影響などで下界より暖かいんですかね・・・。 |
その他周辺情報 | 久しぶりに塩屋のワンダカレーでランチしようと思ったらお昼時に当たって満席。やむを得ず、JRで移動し垂水でランチ。 |
写真
何じゃこれ?
帰って調べてみたら、山陽電鉄主催の「敦盛桜」イベントの照明設備でした。
今年は4年振りに開催されるようです。
【敦盛桜 3/30~4/9開催】
https://www.sanyo-railway.co.jp/media/1679026631.pdf
帰って調べてみたら、山陽電鉄主催の「敦盛桜」イベントの照明設備でした。
今年は4年振りに開催されるようです。
【敦盛桜 3/30~4/9開催】
https://www.sanyo-railway.co.jp/media/1679026631.pdf
撮影機器:
装備
個人装備 |
ヤマレコMAP
水500ml
カロリーメイト2ブロック
タオル
着替え
汗止め
ヘッドライト
物理コンパス
|
---|
感想
今年は開花が早かったせいか、場所によって状況にムラがありました。4年振りに開催される「敦盛桜」への期待が膨らむ山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:340人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
これだけ早いとイベント準備の方は大変そうでした。機材とかも準備しないといけませんしね。
ここのガスト、モーニング目当てで来店するお客さんが多くて、皆さん海を見ながら贅沢な朝食を楽しんでおられたんですが、残念です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する