ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

鉢伏山(はちぶせやま)

都道府県 兵庫県
最終更新:KENPEI
基本情報
標高 246m
場所 北緯34度38分29秒, 東経135度05分45秒
カシミール3D
山頂
トイレ 須磨浦山上遊園にあり(無料)

山の解説 - [出典:Wikipedia]

鉢伏山(はちぶせやま)は、兵庫県神戸市須磨区、六甲山系の西南端にある山。須磨海岸を展望する位置にある。
標高は246m。隣接する鉄拐山(236m)とともに須磨浦公園内に位置し、山頂付近には須磨浦山上遊園がある。ハイキングコースが整備されているほかロープウェイとカーレーターで登ることもできる。周辺は治承・寿永の乱(源平合戦)の一ノ谷古戦場としても知られている。
約100万年前に北西と南東の両方向から強い圧縮力を受けて形成され、山体は花崗岩であるが、北西側の神戸層群とは横尾山断層、南東側の大阪層群とは須磨断層を境に接している。
測量の基準となる四等三角点「鉢伏山」()は実際には鉢伏山頂より北、尾根道を少し歩いた先にある旗振山(252.6m)の山頂にある。旗振山は鉢伏山よりも標高が高いものの一般の地図には記載されることは少なく、鉢伏山の一部のような扱いになっていることが多い。鉢伏山と旗振山の間の谷から旗振山山頂に掛けては須磨区と垂水区の区境が走っており、かつてはここが摂津国と播磨国の国境であった。
全長56kmに及ぶ六甲全山縦走路の最初の山である。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「鉢伏山」 に関連する記録(最新10件)

六甲・摩耶・有馬
02:398.1km646m2
  1   
2025年08月09日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
06:1013.8km1,036m3
  17    3 
2025年08月08日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
00:351.9km237m1
  4    1 
2025年08月05日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
02:447.6km581m2
  54    5 
2025年08月02日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
00:371.8km233m1
  4     4 
2025年08月01日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
11:2543.4km2,820m8
  8    8 
2025年07月28日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
02:143.6km286m1
  11    2 
2025年07月27日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
01:093.7km281m1
  8    28 
2025年07月27日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
05:397.7km544m2
  13    6 
2025年07月26日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
06:5411.9km927m3
  35    8 
2025年07月25日(日帰り)