ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 530945
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山

伯耆大山、矢筈ヶ山ー小矢筈ヶ山、一向平から一泊で折り返し。

2014年10月15日(水) 〜 2014年10月16日(木)
 - 拍手
GPS
46:25
距離
7.3km
登り
199m
下り
878m

コースタイム

1日目
山行
0:165
休憩
0:00
合計
0:00
13:50
85
15:15
0:00
80
16:35
2日目
山行
0:290
休憩
0:15
合計
0:00
7:30
55
8:25
0:00
30
矢筈ヶ山
8:55
9:00
35
小矢筈ヶ山
9:35
9:45
40
矢筈ヶ山
10:25
0:00
130
大休峠
12:35
一向平
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岡山方面からは米子道蒜山ICから一向平キャンプ場・・≒1時間
コース状況/
危険箇所等
一向平登山口から大休峠避難小屋までは特に危険個所はない。
大休峠避難小屋から矢筈ヶ山の間も特に危険個所はない。
危険個所としては、矢筈ヶ山と甲ヶ山の間は急斜面を上り降りするので
注意が必要です。特に小矢筈ヶ山直下の登り下りは急角度の岩場なので
危険です。
その他周辺情報 一向平キャンプ場登山口にはトイレ、登山届ポスト。食堂、自販機があります。
登山口に登山届ポストがあります。
大学ノートが置いてあって、
住所名前と日時を書くだけでいい。
行程は不要です。簡単です。
下山したら。下山に○を書くだけです。
2014年10月15日 13:51撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
10/15 13:51
登山口に登山届ポストがあります。
大学ノートが置いてあって、
住所名前と日時を書くだけでいい。
行程は不要です。簡単です。
下山したら。下山に○を書くだけです。
トイレが登山口にあります
2014年10月15日 13:52撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
10/15 13:52
トイレが登山口にあります
2014年10月15日 13:59撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
10/15 13:59
大山滝吊り橋の直前の
激階段下り、、
80mぐらい一気に下ります
2014年10月15日 14:08撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
10/15 14:08
大山滝吊り橋の直前の
激階段下り、、
80mぐらい一気に下ります
大山滝吊り橋
長さ45m
2014年10月15日 14:15撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
10/15 14:15
大山滝吊り橋
長さ45m
2014年10月15日 14:32撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
10/15 14:32
大山滝には50mぐらい
階段を下りて行く、
今日は行きません
2014年10月15日 14:43撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
10/15 14:43
大山滝には50mぐらい
階段を下りて行く、
今日は行きません
大山滝
ここから見ても迫力あります。
2014年10月15日 14:45撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
2
10/15 14:45
大山滝
ここから見ても迫力あります。
登山道は荒れています
2014年10月15日 14:48撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
10/15 14:48
登山道は荒れています
いたる所で登山道が壊れています
2014年10月15日 14:55撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
10/15 14:55
いたる所で登山道が壊れています
台風の影響なのか、
水が登山道にあふれてる。
左足をヘマして濡らした(-_-;)、、
2014年10月15日 15:01撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
10/15 15:01
台風の影響なのか、
水が登山道にあふれてる。
左足をヘマして濡らした(-_-;)、、
ブナの木が倒れてたり。
2014年10月15日 15:39撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
10/15 15:39
ブナの木が倒れてたり。
登山道は荒れてはいるが、
大休峠避難小屋までは
藪漕ぎはない。
2014年10月15日 16:17撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
10/15 16:17
登山道は荒れてはいるが、
大休峠避難小屋までは
藪漕ぎはない。
おお!烏ヶ山が見える
2014年10月15日 16:19撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
10/15 16:19
おお!烏ヶ山が見える
大山滝から先は、
このへんなおじさん一人しか見なかった、
寂しい山です
2014年10月15日 16:28撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
10/15 16:28
大山滝から先は、
このへんなおじさん一人しか見なかった、
寂しい山です
ここからも烏ヶ山が見えます
2014年10月15日 16:30撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
10/15 16:30
ここからも烏ヶ山が見えます
水場があります。
大休峠避難小屋から一向平方向に
100m地点です。
2014年10月15日 16:32撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
10/15 16:32
水場があります。
大休峠避難小屋から一向平方向に
100m地点です。
やっと見えた!
大休峠避難小屋
2014年10月15日 16:34撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
10/15 16:34
やっと見えた!
大休峠避難小屋
おじゃまします。
誰かいるかな?
2014年10月15日 16:37撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
10/15 16:37
おじゃまします。
誰かいるかな?
誰もいない、
2014年10月15日 16:38撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
10/15 16:38
誰もいない、
水500×4
ハイボール500×1
ジュース250×1
2014年10月15日 16:47撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
5
10/15 16:47
水500×4
ハイボール500×1
ジュース250×1
大休峠避難小屋
トイレもあります。
弥山避難小屋のトイレより綺麗です。
2014年10月15日 16:48撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
3
10/15 16:48
大休峠避難小屋
トイレもあります。
弥山避難小屋のトイレより綺麗です。
重たいけど持ってきた
今日はハイボール
2014年10月15日 16:50撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
3
10/15 16:50
重たいけど持ってきた
今日はハイボール
今日の晩ご飯
2014年10月15日 16:55撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
10/15 16:55
今日の晩ご飯
アマノフーズの蟹雑炊に
おにぎりを足して
おじやにします
2014年10月15日 16:59撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
2
10/15 16:59
アマノフーズの蟹雑炊に
おにぎりを足して
おじやにします
おじやじゃなくて
おかゆになった
2014年10月15日 17:06撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
10/15 17:06
おじやじゃなくて
おかゆになった
まだ喰いたいので
ハウスのカレーも
2014年10月15日 17:35撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
10/15 17:35
まだ喰いたいので
ハウスのカレーも
イスカの使い捨て
インナーシーツを使います
1200円ぐらいかな。。。
2014年10月15日 17:57撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
10/15 17:57
イスカの使い捨て
インナーシーツを使います
1200円ぐらいかな。。。
ワンシーズンの使い捨て
ですが、もう10年使ってる。
もうこれで捨てよう。
2014年10月15日 17:58撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
10/15 17:58
ワンシーズンの使い捨て
ですが、もう10年使ってる。
もうこれで捨てよう。
2014年10月16日 06:06撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
10/16 6:06
朝飯はマルタイの
棒ラーメン
2014年10月16日 06:18撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
10/16 6:18
朝飯はマルタイの
棒ラーメン
2014年10月16日 07:25撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
10/16 7:25
2014年10月16日 07:32撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
10/16 7:32
大休峠から矢筈ヶ山も、
さらに甲ヶ山までも
登山道は藪漕ぎがあります。。
2014年10月16日 08:04撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
10/16 8:04
大休峠から矢筈ヶ山も、
さらに甲ヶ山までも
登山道は藪漕ぎがあります。。
2014年10月16日 08:21撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
3
10/16 8:21
2014年10月16日 08:26撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
10/16 8:26
あのテッペンが小矢筈ヶ山
さて、行ってみるか!
2014年10月16日 08:31撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
4
10/16 8:31
あのテッペンが小矢筈ヶ山
さて、行ってみるか!
おお!これは迫力あるわ!
あのテンペンに登ります
2014年10月16日 08:40撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
6
10/16 8:40
おお!これは迫力あるわ!
あのテンペンに登ります
けっこう登りごたえあります。
下山が心配(-_-;)
2014年10月16日 08:50撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
10/16 8:50
けっこう登りごたえあります。
下山が心配(-_-;)
小矢筈ヶ山頂上
20m離れて二つピークがある、
どっちが頂上なのか?
2014年10月16日 08:54撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
2
10/16 8:54
小矢筈ヶ山頂上
20m離れて二つピークがある、
どっちが頂上なのか?
向こうに見えるのが
甲ヶ山
次に縦走して行くのに残しておこう
2014年10月16日 08:56撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
10/16 8:56
向こうに見えるのが
甲ヶ山
次に縦走して行くのに残しておこう
小矢筈ヶ山

2014年10月16日 09:00撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
10/16 9:00
小矢筈ヶ山

矢筈ヶ山
頂上は広い
2014年10月16日 09:36撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
1
10/16 9:36
矢筈ヶ山
頂上は広い
ユートピア避難小屋も見える
三鈷峰も見える
大山の全容がよく分かる
2014年10月16日 09:38撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
6
10/16 9:38
ユートピア避難小屋も見える
三鈷峰も見える
大山の全容がよく分かる
2014年10月16日 09:38撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
2
10/16 9:38
2014年10月16日 10:00撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
10/16 10:00
2014年10月16日 10:29撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
10/16 10:29
昨日より水がすくない。
一日でこんなに違うのかな>
2014年10月16日 11:37撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
2
10/16 11:37
昨日より水がすくない。
一日でこんなに違うのかな>
大山滝まで帰ってきた
2014年10月16日 11:51撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
10/16 11:51
大山滝まで帰ってきた
2014年10月16日 12:15撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
10/16 12:15
一向平キャンプ場に
無時下山
2014年10月16日 12:33撮影 by  Canon PowerShot A2400 IS, Canon
10/16 12:33
一向平キャンプ場に
無時下山
撮影機器:

感想

大山の紅葉はまだ早いと思うが、
矢筈ヶ山(やはずがせん)と少矢筈ケ山に行ってみた。
久しぶりに無人小屋に泊まってのんびり歩く登山です。

大休峠避難小屋までは、荒れてはいるけど比較的歩きやすかった。
危険なところもなくのんびり歩けた。
紅葉はあと一週間ぐらいだと思う。来週末が見頃ではないでしょうか。
大山滝までに男性3人組とすれ違っただけで、そのあとは誰とも会わず、
避難小屋で一人は自由でいいけど、ちょっとへんなこと考えて
怖い、・・ええ歳して・・・ねぇ〜クマのことも考えたし、、幽霊も(-_-;)
避難小屋で中から鍵をするのはNGです、だって、深夜にでも登山者が
入ってくるかもしれんから、鍵はかけてはいけません。
(鍵はないからストックで・つっかい棒・で戸が開かないようにするんですけどね。)
鍵をしなかったので、後立山の避難小屋ではクマが入ってこないかと、心配で
よく寝れなかった。

大休峠から小矢筈ヶ山まで行って折り返したが、ほんとうは勝田ヶ山で行って、
そのまま通り過ぎて縦走したいのですが、
車の回収もあるし、日程のこともあって今回は小矢筈ヶ山から折り返しました。

さて肝心な登山道のことですが。
一向平から大休峠までは藪漕ぎもなくて危険個所もなくて、
歩きやすい。
大休峠から矢筈ヶ山までは藪漕ぎがところどころあります。
最初の15分ぐらいは草刈があるので、整備されてると思ったが、
その先は草刈もなにもしていないので、藪漕ぎがあるし、登山道も急傾斜なので
歩きにくいです。
矢筈ヶ山から小矢筈ヶ山に向う登山道は油断ならんです。
とくに小矢筈ヶ山直下の登り下りはちょっと危険です。

来週は紅葉が見ごろになるので、このコースはいいと思います。
それほど標高差がないので体力的にも楽だし、
森林浴に紅葉見物のトレッキングがたのしめます

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:780人

コメント

ク、クマー!!
クマって扉を開けて入ってきたりもするんですか!?
恐ろしや〜〜

大山も紅葉綺麗そうですね
大山の紅葉はまだ見た事ないのでいつか見てみたいものです。
九州の九重あたりと時期は一緒のようですね!
2014/10/17 10:28
Re: ク、クマー!!
Yukarinnkoさん、大山にはたぶん熊はいないと思うけど、
熊出没注意の看板があります。いるかもしれない?
餓鬼山避難小屋では中の壁が傷ついたりして、、、推測ですが熊が室内に
入って暴れたような感じです。
絶対食べ物は捨てないようにしないといけないですね。
熊も学習しますから。
紅葉は来週末ごろから見頃ですかね。。
2014/10/17 12:52
山頂
こんにちわ。
青空と紅葉が素晴らしいですね、ウズウズしてきます。
ところで、yamaoka727さんが甲ヶ山と呼ばれている尖ったピークは小矢筈で、勝田ヶ山と呼ばれてる多きな山が甲ヶ山ですね。
また機会があれば登ってみて下さい、あそこもいい眺めですよ!
2014/10/18 7:33
Re: 山頂
yasiyasiさん、ご指摘の通りですね。
今、地図で測ると矢筈ケ山から甲ケ山まで直線距離で780m
ありました。そうすると、、はっきり間違っていました。
申し訳ありません。
もう一度挑戦しないといけないですね。
2014/10/18 8:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら