記録ID: 5312175
全員に公開
ハイキング
近畿
名草山と周辺の三角点
2023年03月28日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:40
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 480m
- 下り
- 464m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復 JR 黒江駅 |
写真
感想
1年前の桜の時期に章魚頭姿山に行き、そこから望めた名草山に桜の名所紀三井寺経由で行くことに。
紀三井寺はネット情報通りほぼ満開桜!(^^)
名草山
紀三井寺境内に名草山への案内板があるものと思っていたが見当たらず適当に上へと向かった(案内板を見落としたかも)(_ _)
山頂へは、そこそこ手入れされてたが踏跡が多く分岐していて分かりづらい山域だった。
下山道にある案内地図が北を上にしてなく見づらかったので立ち止まっていると、通り掛かったハイカーさんから「分かりやすい地図をどうぞ」と地図を戴きました。
有難うございました(^^)
4(垣内)
楽にゲット!(^^)
4(且来)
且来八幡神社の裏から踏跡も無い藪を進んだが、途中で踏跡に合流(^^)
復路はこの踏跡を下ればいいと気が楽に(^^)
三角点間近で猛烈な笹薮!( > < )
あと10mほどの距離を右往左往しなんとか接近したが「足元も見えないので無理やろ」と思っていたが偶然に発見できた!(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人