記録ID: 5315302
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山 西谷壱の滝上から47番新道→イシブテ尾根→大日→カヤンボ 周回
2023年03月30日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:14
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 833m
- 下り
- 835m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 5:11
距離 10.3km
登り 833m
下り 840m
天候 | 晴、空気が乾燥していて気持ちが良い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
47番旧道取付き横から西谷の沢筋に入り、花などを探しながら沢歩き 気持ちよく楽しめました 今日は西谷の滝を遡上せずに、壱の滝右岸から巻いて47番新道に取付きその急登を、喘ぎつつ47番石柱へ上り、あとはイシブテ尾根筋から大日そしてカヤンボ谷筋に入り周回しました 特に問題なく歩けると思いますが、一部急な下りがカヤンボ谷に入る前にありますのでご注意下さい |
写真
感想
花の様子はと、ユックリ回って来ました
西谷への沢筋のシロバナネコノメソウのマッチ棒の尖端は取れかけ始めてましたが、代わってヨゴレネコノメソウと言うよりイワボタンと言いたいですが、咲き始め、トウゴクサバノオも可愛く出始めていました
カヤンボ谷にもエンレイソウはと期待していましたが、昨年たくさんあった場所には何もなく、ガッカリです どうしてかな
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:201人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する