ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5324425
全員に公開
ハイキング
関東

横浜さんぽ(森浅間神社〜久良岐公園)

2023年04月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:59
距離
6.5km
登り
153m
下り
118m
歩くペース
ゆっくり
2.52.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:49
休憩
3:34
合計
8:23
10:54
43
11:37
11:40
113
13:33
13:37
111
15:28
18:55
22
黒湯天然温泉みうら湯
19:17
全国に数ある浅間神社の中でも有名な横浜市磯子区森(旧武蔵国久良岐郡?風浦村森)にある森浅間神社、朝日不動滝、久良岐公園を桜めぐりするコース設定です。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
起点:京浜急行線 屏風浦駅
終点:京浜急行線 弘明寺駅
コース状況/
危険箇所等
市街地隣接の神社と公園内の散策路がメインの散歩ですので、危険な場所はありません。ただし、森浅間神社参道の長い石段や、久良岐公園内の山道チックな散策路は、降雨時には滑りやすくなりますので、注意が必要です。
その他周辺情報 終点の弘明寺駅手前に、日帰り温泉「黒湯天然温泉みうら湯」があり、併設食堂で食事も可能です。
ウサクマにも縁が深い京急線の屛風浦駅からスタート。
2023年04月01日 10:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/1 10:55
ウサクマにも縁が深い京急線の屛風浦駅からスタート。
駅前には大きなスーパーマーケットがあるので、ここでランチなどを仕入れました。
2023年04月01日 10:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/1 10:56
駅前には大きなスーパーマーケットがあるので、ここでランチなどを仕入れました。
ちょっと狭い住宅地の路地を、案内に従って多摩丘陵地の坂道を登っていくと・・・
2023年04月01日 11:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/1 11:00
ちょっと狭い住宅地の路地を、案内に従って多摩丘陵地の坂道を登っていくと・・・
横浜環状2号線の高架の先に、一見して幾星霜の歳月を感じさせる社殿が見えてきました。
2023年04月01日 11:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/1 11:05
横浜環状2号線の高架の先に、一見して幾星霜の歳月を感じさせる社殿が見えてきました。
扁額には「伽沙羅山森浅間神社下宮」。山号がついているのは古の神仏習合のなごりでしょうか。この下宮は江戸時代の建築とのこと。
2023年04月01日 11:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/1 11:06
扁額には「伽沙羅山森浅間神社下宮」。山号がついているのは古の神仏習合のなごりでしょうか。この下宮は江戸時代の建築とのこと。
古来、武蔵国久良岐郡屏風浦村森には多くの浅間神社があって、それらが合祀されたようで、此方の狛犬さんは明治時代のもの。
2023年04月01日 11:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/1 11:07
古来、武蔵国久良岐郡屏風浦村森には多くの浅間神社があって、それらが合祀されたようで、此方の狛犬さんは明治時代のもの。
下宮の境内は、春のいのちがいっぱい。ハルジオンに乗ったバッタの幼生さんが可愛いです。
2023年04月01日 11:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/1 11:08
下宮の境内は、春のいのちがいっぱい。ハルジオンに乗ったバッタの幼生さんが可愛いです。
桜はだいぶ葉が出てますね。でも、このくらいの方が色彩のメリハリがあって、くまは好きです。
2023年04月01日 11:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/1 11:14
桜はだいぶ葉が出てますね。でも、このくらいの方が色彩のメリハリがあって、くまは好きです。
こちらは、ヒガンバナ科ネギ属の帰化植物、アリウムトリケトラムかな?
2023年04月01日 11:16撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/1 11:16
こちらは、ヒガンバナ科ネギ属の帰化植物、アリウムトリケトラムかな?
下宮から先に進むと「潮汲坂」の石碑。縄文時代より、この台地に住む人々はこの坂道を使って海水を汲み上げ、食塩としたそうな。
2023年04月01日 11:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/1 11:20
下宮から先に進むと「潮汲坂」の石碑。縄文時代より、この台地に住む人々はこの坂道を使って海水を汲み上げ、食塩としたそうな。
石碑を回り込んだ先から続く伽沙羅山森浅間神社の参道は、少し強めの春風に桜吹雪が舞ってました。
2023年04月01日 11:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/1 11:21
石碑を回り込んだ先から続く伽沙羅山森浅間神社の参道は、少し強めの春風に桜吹雪が舞ってました。
この石段は255段。なんと横浜市内で1番段数と多い階段だそうです。
2023年04月01日 11:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/1 11:24
この石段は255段。なんと横浜市内で1番段数と多い階段だそうです。
山頂近くまで登って見下ろすと、眼下には樹齢200年を超える鎮守の杜と桜、その遥か下には磯子の町並みが広がります。昔は漁村と房総へ繋がる海路が見渡せたことでしょう。
2023年04月01日 11:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/1 11:31
山頂近くまで登って見下ろすと、眼下には樹齢200年を超える鎮守の杜と桜、その遥か下には磯子の町並みが広がります。昔は漁村と房総へ繋がる海路が見渡せたことでしょう。
この社叢は伽沙羅山の急斜面を覆うスダジイなどの常緑広葉樹林で、県指定の天然記念物。う〜ん、森の妖精「スダ爺」が棲んでいそうだニャ
2023年04月01日 11:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/1 11:32
この社叢は伽沙羅山の急斜面を覆うスダジイなどの常緑広葉樹林で、県指定の天然記念物。う〜ん、森の妖精「スダ爺」が棲んでいそうだニャ
こちらが、かつてウサクマが神奈川県愛川町のハ菅神社の森でお会いした「スダ爺」のスケッチですくま〜(笑
2016年12月24日 01:51撮影
4
12/24 1:51
こちらが、かつてウサクマが神奈川県愛川町のハ菅神社の森でお会いした「スダ爺」のスケッチですくま〜(笑
伽沙羅山(我沙羅山)の山頂に登り切ると、立派な本殿がありました。開創縁起によれば源頼朝の請に因り不動明王を奉じたとのこと。
2023年04月01日 11:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/1 11:33
伽沙羅山(我沙羅山)の山頂に登り切ると、立派な本殿がありました。開創縁起によれば源頼朝の請に因り不動明王を奉じたとのこと。
こちらの狛犬さんには計4匹ものチビ狛ちゃんがじゃれてます。ここの御祭神か、子宝、安産、子育ての神として信仰されている木花之佐久夜毘売命だから、かな〜
2023年04月01日 11:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/1 11:38
こちらの狛犬さんには計4匹ものチビ狛ちゃんがじゃれてます。ここの御祭神か、子宝、安産、子育ての神として信仰されている木花之佐久夜毘売命だから、かな〜
本殿の裏手に下ると、朝日不動之滝。森浅間神社開創から150年後に修験者により開設され、滝行が行われていたそうな。
2023年04月01日 11:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/1 11:45
本殿の裏手に下ると、朝日不動之滝。森浅間神社開創から150年後に修験者により開設され、滝行が行われていたそうな。
ここの水源は背後の赤穂原台地(現汐見台)で古来より存在したらしい。水量は少ないけど、今もちゃんと龍の口から流れ出てました。
2023年04月01日 11:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/1 11:47
ここの水源は背後の赤穂原台地(現汐見台)で古来より存在したらしい。水量は少ないけど、今もちゃんと龍の口から流れ出てました。
滝の前の御神木は、なかなかの迫力です。
2023年04月01日 11:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/1 11:48
滝の前の御神木は、なかなかの迫力です。
滝が落ちるような、八重の山吹がたくさん揺れていました。
2023年04月01日 11:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/1 11:54
滝が落ちるような、八重の山吹がたくさん揺れていました。
滝の近くにある森みはらし公園の四阿でちょっと一休み。ここで朝ごパンにしました〜
2023年04月01日 11:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/1 11:59
滝の近くにある森みはらし公園の四阿でちょっと一休み。ここで朝ごパンにしました〜
公園から汐見台の団地群の中を抜けて行きます。路傍の桜も最後の力を振り絞って咲き誇っています。
2023年04月01日 12:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
4/1 12:19
公園から汐見台の団地群の中を抜けて行きます。路傍の桜も最後の力を振り絞って咲き誇っています。
逆光の桜、なんかウルトラ怪獣の「ツインテール」みたいでカッケーな〜
2023年04月01日 12:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
4/1 12:19
逆光の桜、なんかウルトラ怪獣の「ツインテール」みたいでカッケーな〜
団地内の公園の土の上、桜のじゅうたんがいっぱいです。
2023年04月01日 12:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/1 12:29
団地内の公園の土の上、桜のじゅうたんがいっぱいです。
汐見台の団地群と、その先の久良岐公園の間に、JAのスーパーマーケットがありました。そうか、ここでランチを仕入れて久良岐公園で楽しむのも手だったか。店横の桜の満開♪
2023年04月01日 12:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
4/1 12:33
汐見台の団地群と、その先の久良岐公園の間に、JAのスーパーマーケットがありました。そうか、ここでランチを仕入れて久良岐公園で楽しむのも手だったか。店横の桜の満開♪
今回は、この小さな通路から久良岐公園に入ってみます。
2023年04月01日 12:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/1 12:54
今回は、この小さな通路から久良岐公園に入ってみます。
ポカポカ陽気に誘われて、円形の自由広場にたくさんの家族連れが凧揚げやボール遊びに興じています。
2023年04月01日 12:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/1 12:57
ポカポカ陽気に誘われて、円形の自由広場にたくさんの家族連れが凧揚げやボール遊びに興じています。
ここも桜はだいぶ葉が出てきましたね〜でも今日花見ウサトレを決行したのは正解だったようです♪
2023年04月01日 12:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
4/1 12:57
ここも桜はだいぶ葉が出てきましたね〜でも今日花見ウサトレを決行したのは正解だったようです♪
桜の木の足元の芝生では、つくしんぼがたくさん可愛いお顔を出していました〜
2023年04月01日 13:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/1 13:02
桜の木の足元の芝生では、つくしんぼがたくさん可愛いお顔を出していました〜
園内案内図を確認すると、ここからいい感じに森の中を抜けて、山休憩所経由で棚田へ抜ける小径があるようです。人も少なそうなので、こっちへ。
2023年04月01日 13:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/1 13:08
園内案内図を確認すると、ここからいい感じに森の中を抜けて、山休憩所経由で棚田へ抜ける小径があるようです。人も少なそうなので、こっちへ。
小径の路傍でキランソウ発見。春は桜ばかりじゃないですね〜
2023年04月01日 13:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/1 13:09
小径の路傍でキランソウ発見。春は桜ばかりじゃないですね〜
山休憩所では、みごとな椿のじゅうたん!
2023年04月01日 13:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
4/1 13:13
山休憩所では、みごとな椿のじゅうたん!
お♪ちょっとウサトレっぽい山道チックな散策路じゃないですか。
2023年04月01日 13:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/1 13:23
お♪ちょっとウサトレっぽい山道チックな散策路じゃないですか。
久しぶりに土の急坂を下って、山登り気分を味わえました〜
2023年04月01日 13:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
4/1 13:25
久しぶりに土の急坂を下って、山登り気分を味わえました〜
下った先は棚田。ここでは6月にはホタルが見られるそうです。その頃、また来たいな〜
2023年04月01日 13:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/1 13:27
下った先は棚田。ここでは6月にはホタルが見られるそうです。その頃、また来たいな〜
コロナ禍の影響も少なくなって、今年は桜の森も花見客がたくさん。その花見会場を抜けて行くと、市電が見えてきました。
2023年04月01日 13:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/1 13:34
コロナ禍の影響も少なくなって、今年は桜の森も花見客がたくさん。その花見会場を抜けて行くと、市電が見えてきました。
子供のころから横浜市内で育ったウサさんは、この市電に乗ったことがあるそうです。いいな〜
2023年04月01日 13:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
4/1 13:35
子供のころから横浜市内で育ったウサさんは、この市電に乗ったことがあるそうです。いいな〜
大池に出ました。昨年末から先月にかけて、池の水を全部抜いた24年ぶりの大掃除が行われたそうで、とてもきれいです。掃除の際には外来種の駆除と在来種の保護も行われたとか。
2023年04月01日 13:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
4/1 13:44
大池に出ました。昨年末から先月にかけて、池の水を全部抜いた24年ぶりの大掃除が行われたそうで、とてもきれいです。掃除の際には外来種の駆除と在来種の保護も行われたとか。
雑木林の広場に向かって、これもかなり山道チックな散策路を登っていくと、うぐいす、コジュケイなど、賑やかな野鳥のさえずりが緑の空間を満たしています。見上げた先はヒヨドリさんが居ました〜
2023年04月01日 13:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
4/1 13:53
雑木林の広場に向かって、これもかなり山道チックな散策路を登っていくと、うぐいす、コジュケイなど、賑やかな野鳥のさえずりが緑の空間を満たしています。見上げた先はヒヨドリさんが居ました〜
雑木林の広場にも、半分くらい葉の出た桜がいっぱい。ここの桜は、いわゆる花見客相手の桜じゃない、って感じで、ウサクマはこっちのほうが好きかな〜
2023年04月01日 13:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/1 13:56
雑木林の広場にも、半分くらい葉の出た桜がいっぱい。ここの桜は、いわゆる花見客相手の桜じゃない、って感じで、ウサクマはこっちのほうが好きかな〜
この真紅のお花はなんでしょうか。ハナモモかな?
2023年04月01日 13:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/1 13:57
この真紅のお花はなんでしょうか。ハナモモかな?
雑木林の広場の最深部から、さらに久良岐能舞台へ抜ける山道コースへ。おお、久しぶりに赤テープのついた山道を歩ける♪
2023年04月01日 14:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/1 14:03
雑木林の広場の最深部から、さらに久良岐能舞台へ抜ける山道コースへ。おお、久しぶりに赤テープのついた山道を歩ける♪
周囲が横浜市内の住宅地とはとても思えない、深山幽谷の趣ですね〜
2023年04月01日 14:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/1 14:05
周囲が横浜市内の住宅地とはとても思えない、深山幽谷の趣ですね〜
ここから久良岐能舞台へ急坂を下っていきます。
2023年04月01日 14:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/1 14:06
ここから久良岐能舞台へ急坂を下っていきます。
久良岐公園の北側の一角にある能舞台。大正6年に日比谷に建てられ、昭和40年にこちらに移築。今も現役で、今日も明日の公演に向けた能の稽古が行われていました。機会があったら舞台も観にきたいです。
2023年04月01日 14:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/1 14:12
久良岐公園の北側の一角にある能舞台。大正6年に日比谷に建てられ、昭和40年にこちらに移築。今も現役で、今日も明日の公演に向けた能の稽古が行われていました。機会があったら舞台も観にきたいです。
能舞台近くの四阿で、ちょっとしたランチタイム♪日本庭園もあるので、ここはちょっと和風に♪
2023年04月01日 14:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/1 14:19
能舞台近くの四阿で、ちょっとしたランチタイム♪日本庭園もあるので、ここはちょっと和風に♪
ここでは野だても行われるようです。真っ赤なもみじ「ショウジョウノムラ」が新緑と対照的で鮮やかです。
2023年04月01日 14:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
4/1 14:26
ここでは野だても行われるようです。真っ赤なもみじ「ショウジョウノムラ」が新緑と対照的で鮮やかです。
四阿の脇では、もみじの花が咲いていました。桜のような艶やかさはないけど、可愛いお花です。
2023年04月01日 14:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/1 14:41
四阿の脇では、もみじの花が咲いていました。桜のような艶やかさはないけど、可愛いお花です。
「ショウジョウノムラ」はこの時期でも真っ赤なので、もう紅葉の季節か、って写真になりましたね。
2023年04月01日 14:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
4/1 14:43
「ショウジョウノムラ」はこの時期でも真っ赤なので、もう紅葉の季節か、って写真になりましたね。
日本庭園では豪奢なシャガに咲き誇っていました。
2023年04月01日 14:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/1 14:48
日本庭園では豪奢なシャガに咲き誇っていました。
久良岐公園を後にして、桜咲く横浜市立の藤の木中学校、藤の木小学校の校庭脇を抜けて行きます。
2023年04月01日 15:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/1 15:00
久良岐公園を後にして、桜咲く横浜市立の藤の木中学校、藤の木小学校の校庭脇を抜けて行きます。
今もなぜか校庭の桜には泣けてしまいます。子供の頃に聴いた坂上二郎さんの刑事ドラマの挿入歌のせいかな〜「あれから幾たび、校庭に、桜に花は咲いたろう〜♪」
2023年04月01日 15:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
4/1 15:00
今もなぜか校庭の桜には泣けてしまいます。子供の頃に聴いた坂上二郎さんの刑事ドラマの挿入歌のせいかな〜「あれから幾たび、校庭に、桜に花は咲いたろう〜♪」
旧鎌倉街道を歩きます。旧道といっても、このあたりには歴史を感じさせるようなものは、何も遺ってないですね〜残念。
2023年04月01日 15:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4/1 15:14
旧鎌倉街道を歩きます。旧道といっても、このあたりには歴史を感じさせるようなものは、何も遺ってないですね〜残念。
中里橋から大岡川の流れを見下ろすと、一面の菜の花!
2023年04月01日 15:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
4/1 15:20
中里橋から大岡川の流れを見下ろすと、一面の菜の花!
京浜急行線の高架まで来ると「黒湯天然温泉みうら湯」です。さあ、久しぶりにウサトレの後の日帰り温泉、堪能します〜♪
2023年04月01日 15:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/1 15:28
京浜急行線の高架まで来ると「黒湯天然温泉みうら湯」です。さあ、久しぶりにウサトレの後の日帰り温泉、堪能します〜♪
真っ黒でしっとりな天然温泉で1時間以上ものんびり身体を延ばした後は、やっぱり打ち上げだ♪
2023年04月01日 17:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/1 17:53
真っ黒でしっとりな天然温泉で1時間以上ものんびり身体を延ばした後は、やっぱり打ち上げだ♪
のんびりお風呂、たっぷり打ち上げ、あっという間に辺りは真っ暗〜腹ごなしも兼ねて、弘明寺駅まで歩いていきます。
2023年04月01日 18:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
4/1 18:55
のんびりお風呂、たっぷり打ち上げ、あっという間に辺りは真っ暗〜腹ごなしも兼ねて、弘明寺駅まで歩いていきます。
夜桜を楽しみながら、春の夜をテクテク〜「桜って、夜には白いのね♪」(by山崎ハコちゃん)
2023年04月01日 18:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
4/1 18:59
夜桜を楽しみながら、春の夜をテクテク〜「桜って、夜には白いのね♪」(by山崎ハコちゃん)
元の予定では弘明寺公園を散策するつもりでしたが、夜になってしまったので、そのまま弘明寺駅へ。灯火に浮かぶ真っ赤なカナメモチの向こうに、駅のホームが見えてきました。
2023年04月01日 19:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
4/1 19:09
元の予定では弘明寺公園を散策するつもりでしたが、夜になってしまったので、そのまま弘明寺駅へ。灯火に浮かぶ真っ赤なカナメモチの向こうに、駅のホームが見えてきました。
夜桜慕情な弘明寺駅で、今年最初のウサトレをゴールします。お疲れさまでした。
2023年04月01日 19:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
4/1 19:12
夜桜慕情な弘明寺駅で、今年最初のウサトレをゴールします。お疲れさまでした。
撮影機器:

感想




2023年もあっというまに4月。3月中旬には横浜も桜が開花し、市内で桜めぐりを楽しむならば今週末が最後かな・・・ということで、満を持して、2023年のウサトレ始動です!

しかし、横浜の町歩きウサトレ「横浜さんぽ」ですら、直近が昨年末。身体は鈍りっぱなしなので、いきなり登山レベルはムリムリ〜でも、ちょっとは山道歩きっぽいトレッキングがしたいな〜ということで、今回設定したコースは、横浜市磯子区の自然がたっぷり残った森浅間神社から久良岐公園の散策です。

京浜急行「屏風浦」駅から磯子駅方面に少し歩くと、見落としてしまいそうなところに「森浅間神社」への参道。枝垂れ桜が美しい下社から、急斜面の頂に続く長い階段を登りました。

ここが、横浜市内で一番段数の多い階段「255段」。途中見下ろせば、桜や鳥居の下に、磯子の町…そして海。まるで新海誠監督の映画に出てくる映画のような眺めです。

山頂ちかくの境内には、スタジイを中心としたの広葉樹林が広がり、階段を上り切れば、我沙羅山(伽沙羅山とも)山頂。朱塗りの社殿がまぶしい「森浅間神社」。桜を背負った狛犬さんたちも、とっても素敵で、隣接した不動明王を祀る「朝日不動滝」は江戸時代には修験場だったそうな。

ここ磯子は、ウサさんの生まれ育った町。いつも見上げてた山の上には、こんな素敵なパワースポットがあったとは!と、ノスタルジックな気分だったウサさんもビックリ!

森浅間神社から汐見台の団地群を抜け、Aコープ(旧イリクストア)裏から山を登れば、桜で有名な、いにしえのこの辺りの郡名「久良岐」を冠した、とっても広い「久良岐公園」です。

ウサさんにとっては懐かしい「旧横浜市電の車両」の横に広がる「桜の森」は、今年最後のお花見なチャンスのせいか、たくさんの花見客たちで大賑わい。

それを避けて山道ルートに入ると、ひと気もひっそりとした里山が広がります。
そして、野鳥の鳴き声が間近に聞こえ、木々の間から可愛い鳥さんたちの姿を見ることができました。

あまりの心地よさに、雑木林の広場で野鳥さんを見ながら、しばらくぼ〜っとして、癒されるウサクマ。

う〜〜ん、やっぱり山歩き最高♪(横浜市街地のど真ん中だけど^^;)

雑木林の広場から能舞台方面へは、雨天時通行止めな山道ルート。尾根道を歩き、左を見れば、広がる大自然。そして右を見れば・・・せまりくる住宅地。なんか、横浜つながりの森や、鎌倉アルプスっぽくて楽しい♪

こういう森や里山をちゃんと残して管理くれている横浜市や鎌倉市。本当にありがとうございます!
これからもいっぱいお散歩したいです♪

尾根上の最奥に能舞台への案内板、このあたりで標高72m。ここから山道を下り、開けた日本庭園が能舞台。明日(4/2)の催しにむけて、能楽が聞こえてきて雅な気分満点です。

能舞台の門をくぐれば、久良岐公園は終わり、藤の木中学校、藤の木小学校の桜。ここからは舗装路を弘明寺に向かってひたすら歩いて、その先の日帰り温泉「みうらの湯」でリラックス。真っ黒な「黒湯天然温泉」でお肌もつるつる、身体もポカポカ。

弘明寺公園も散策しようと思ってましたが、温泉でゆっくりしてたら、すっかり暗くなってしまったので、今回は京急弘明寺駅の夜桜でゴール。

パワースポットや桜、そして大自然や温泉。とっても楽しい、磯子の桜めぐりハイキングでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:572人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら