ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5324841
全員に公開
ハイキング
丹沢

塔ノ岳(ヤビツ峠ー>塔ノ岳ー>大倉)

2023年04月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:09
距離
14.0km
登り
1,080m
下り
1,544m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:46
休憩
0:15
合計
6:01
9:00
19
9:19
9:19
4
9:23
9:23
47
10:11
10:11
14
10:25
10:26
10
10:36
10:36
16
10:53
10:53
3
10:56
10:57
17
11:14
11:21
9
11:30
11:30
7
11:37
11:37
14
11:50
11:53
10
12:04
12:05
2
12:06
12:07
12
12:19
12:19
1
12:20
12:21
26
12:47
12:47
10
12:57
12:57
7
13:04
13:05
12
13:17
13:17
5
13:22
13:22
5
13:27
13:28
13
13:41
13:41
11
13:52
13:55
7
14:02
14:02
7
14:08
14:09
12
14:20
14:21
10
14:31
14:31
4
14:35
14:35
13
14:48
14:48
5
14:54
14:54
9
15:03
15:03
4
15:07
15:08
1
15:09
ゴール地点
天候 晴れでしたが、霞や雲で遠くの眺望は今一つ。
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
新宿発小田急特急ふじさん1号、7:34秦野着。7:44発ヤビツ峠行きバスに乗る予定でしたが、乗客が多くて乗り切れず。8:10くらいの増発便に乗車、9:00ちょっと前にヤビツ峠着。
コース状況/
危険箇所等
路面、標識非常に良く整備されています。行者ヶ岳前後には鎖場がありますが注意すれば問題となるレベルではないです。
小田急新宿6:40発ふじさん1号。秦野着7:34。
2023年04月01日 06:34撮影 by  iPhone XR, Apple
4/1 6:34
小田急新宿6:40発ふじさん1号。秦野着7:34。
秦野駅7:44発ヤビツ峠行きバス。
行列の一番後ろから。乗り切れませんでした。増発便が出ましたが直ぐに来る訳ではなく20分以上待ちました。
2023年04月01日 07:37撮影 by  iPhone XR, Apple
4/1 7:37
秦野駅7:44発ヤビツ峠行きバス。
行列の一番後ろから。乗り切れませんでした。増発便が出ましたが直ぐに来る訳ではなく20分以上待ちました。
ヤビツ峠。トイレ、レストハウス、、売店有り。
私が乗ったバスの直ぐ後にもう1台着いたので、増発便2台目も出た様です。
2023年04月01日 08:57撮影 by  iPhone XR, Apple
4/1 8:57
ヤビツ峠。トイレ、レストハウス、、売店有り。
私が乗ったバスの直ぐ後にもう1台着いたので、増発便2台目も出た様です。
さあ出発。
とは言っても、舗装された県道をしばらく進むだけです。
2023年04月01日 09:01撮影 by  iPhone XR, Apple
4/1 9:01
さあ出発。
とは言っても、舗装された県道をしばらく進むだけです。
県道から登山道方向に分かれます。ほんの少し舗装路が続きます。
2023年04月01日 09:19撮影 by  iPhone XR, Apple
4/1 9:19
県道から登山道方向に分かれます。ほんの少し舗装路が続きます。
三ノ塔、塔ノ岳方向の登山道入口。
さあ本格的な登りです。
2023年04月01日 09:22撮影 by  iPhone XR, Apple
4/1 9:22
三ノ塔、塔ノ岳方向の登山道入口。
さあ本格的な登りです。
二ノ塔。けっこう人が休んでいます。
2023年04月01日 10:10撮影 by  iPhone XR, Apple
4/1 10:10
二ノ塔。けっこう人が休んでいます。
二ノ塔からの富士山。だいぶ雲がかかっています。
朝からこれだと、塔ノ岳着く頃には見えないか。
2023年04月01日 10:10撮影 by  iPhone XR, Apple
1
4/1 10:10
二ノ塔からの富士山。だいぶ雲がかかっています。
朝からこれだと、塔ノ岳着く頃には見えないか。
二ノ塔からの先はまだ長いです。
2023年04月01日 10:10撮影 by  iPhone XR, Apple
4/1 10:10
二ノ塔からの先はまだ長いです。
進む尾根道。先に見えるのは三ノ塔か。
2023年04月01日 10:12撮影 by  iPhone XR, Apple
1
4/1 10:12
進む尾根道。先に見えるのは三ノ塔か。
二ノ塔、三ノ塔間からの相模湾方向。
霞がかってますが伊豆半島もなんとか見えます。
2023年04月01日 10:22撮影 by  iPhone XR, Apple
1
4/1 10:22
二ノ塔、三ノ塔間からの相模湾方向。
霞がかってますが伊豆半島もなんとか見えます。
三ノ塔山頂。
2023年04月01日 10:27撮影 by  iPhone XR, Apple
1
4/1 10:27
三ノ塔山頂。
ヤビツ峠から距離的には半分くらい。
でもだいぶ舗装路歩いたから、実質1/3くらいか。
2023年04月01日 10:28撮影 by  iPhone XR, Apple
4/1 10:28
ヤビツ峠から距離的には半分くらい。
でもだいぶ舗装路歩いたから、実質1/3くらいか。
大山方向。
こっちは雲がありません。
2023年04月01日 10:29撮影 by  iPhone XR, Apple
1
4/1 10:29
大山方向。
こっちは雲がありません。
雲の下のちょこんとあるのがめざす塔ノ岳か。
まだまだ先です。
2023年04月01日 10:31撮影 by  iPhone XR, Apple
1
4/1 10:31
雲の下のちょこんとあるのがめざす塔ノ岳か。
まだまだ先です。
鳥尾山荘。
もう鯉のぼりをあげてます。春ですね。
2023年04月01日 10:53撮影 by  iPhone XR, Apple
4/1 10:53
鳥尾山荘。
もう鯉のぼりをあげてます。春ですね。
まだなんとか富士山が見えています。
2023年04月01日 10:54撮影 by  iPhone XR, Apple
1
4/1 10:54
まだなんとか富士山が見えています。
行者ヶ岳。
山頂手前にも鎖を使わずに済むくらいの鎖場がありましたが、ここから先によく写真で見る鎖場があるはずです。
2023年04月01日 11:17撮影 by  iPhone XR, Apple
4/1 11:17
行者ヶ岳。
山頂手前にも鎖を使わずに済むくらいの鎖場がありましたが、ここから先によく写真で見る鎖場があるはずです。
けっこう岩が多いですね。
2023年04月01日 11:23撮影 by  iPhone XR, Apple
4/1 11:23
けっこう岩が多いですね。
一番厳しい鎖場。上からは撮れなかったので下から。
下りだから初心者の私でもなんとかなったけど、初心者でも登れるの?
2023年04月01日 11:29撮影 by  iPhone XR, Apple
4/1 11:29
一番厳しい鎖場。上からは撮れなかったので下から。
下りだから初心者の私でもなんとかなったけど、初心者でも登れるの?
山肌は荒れてますが、登山道は整備されていて難なく通過。
2023年04月01日 11:33撮影 by  iPhone XR, Apple
4/1 11:33
山肌は荒れてますが、登山道は整備されていて難なく通過。
新大日。
使われていなかった新大日茶屋を撤去解体したとニュースを以前に見たがここだったんですね。
2023年04月01日 12:05撮影 by  iPhone XR, Apple
4/1 12:05
新大日。
使われていなかった新大日茶屋を撤去解体したとニュースを以前に見たがここだったんですね。
木ノ又小屋。
塔ノ岳山頂まであと少し。
2023年04月01日 12:17撮影 by  iPhone XR, Apple
4/1 12:17
木ノ又小屋。
塔ノ岳山頂まであと少し。
塔ノ岳山頂。
長かったです。(下りはもっと長かったけど)
富士山は残念だけど雲で見えず。
2023年04月01日 12:47撮影 by  iPhone XR, Apple
1
4/1 12:47
塔ノ岳山頂。
長かったです。(下りはもっと長かったけど)
富士山は残念だけど雲で見えず。
山頂すごい人ですが、大倉尾根で登る人が多いんですね。
2023年04月01日 12:49撮影 by  iPhone XR, Apple
4/1 12:49
山頂すごい人ですが、大倉尾根で登る人が多いんですね。
帰りは大倉へ下ります。
いつかは、丹沢山、蛭ヶ岳へも。
ただ、日帰りでは無理か、と思うと難易度高いです。
2023年04月01日 12:49撮影 by  iPhone XR, Apple
4/1 12:49
帰りは大倉へ下ります。
いつかは、丹沢山、蛭ヶ岳へも。
ただ、日帰りでは無理か、と思うと難易度高いです。
大倉尾根。通称「バカ尾根」と呼ばれるようですが、下ってもひたすらに長い。
登ったらきっと体力よりも先に気力が折れそう。
2023年04月01日 13:13撮影 by  iPhone XR, Apple
4/1 13:13
大倉尾根。通称「バカ尾根」と呼ばれるようですが、下ってもひたすらに長い。
登ったらきっと体力よりも先に気力が折れそう。
金冷やし。
鍋割山への分岐。
2023年04月01日 13:16撮影 by  iPhone XR, Apple
4/1 13:16
金冷やし。
鍋割山への分岐。
尾根道でも、単調でなく変化があるあのは良いですが、長いこと長いこと。
2023年04月01日 13:22撮影 by  iPhone XR, Apple
1
4/1 13:22
尾根道でも、単調でなく変化があるあのは良いですが、長いこと長いこと。
小屋やお茶屋さんが点在します。
登りだったら、小屋毎に休憩になるんだろうな。
2023年04月01日 13:53撮影 by  iPhone XR, Apple
4/1 13:53
小屋やお茶屋さんが点在します。
登りだったら、小屋毎に休憩になるんだろうな。
桜っぽいけど桜かなぁ。不勉強ですね。
2023年04月01日 14:03撮影 by  iPhone XR, Apple
4/1 14:03
桜っぽいけど桜かなぁ。不勉強ですね。
大観望との分岐。
700m先で合流します。とありますが、雲も増えてきているので真っ直ぐ下ります。
2023年04月01日 14:33撮影 by  iPhone XR, Apple
4/1 14:33
大観望との分岐。
700m先で合流します。とありますが、雲も増えてきているので真っ直ぐ下ります。
大倉バス停まであと少し。
2023年04月01日 15:03撮影 by  iPhone XR, Apple
4/1 15:03
大倉バス停まであと少し。
大倉バス停に到着。
ちょうどバスが止まってますが、見送ってカフェでビールタイム。
疲れた、疲れた。
2023年04月01日 15:09撮影 by  iPhone XR, Apple
4/1 15:09
大倉バス停に到着。
ちょうどバスが止まってますが、見送ってカフェでビールタイム。
疲れた、疲れた。

感想

栃木から公共交通機関使用してもなんとか日帰りできそう、ということで考えていた塔ノ岳。
せっかく行くんだからと、ヤビツ峠から三ノ塔、行者ヶ岳経由のルートで計画。ふもと着が遅くなりそうなので、日が長くなる時期を待って行ってきました。
前の週末が雨だったからか、塔ノ岳山頂はすごい人(初めてなので普段どれくらいというのが分かりませんが)。登山道、標識も良く整備されていてやはり人気コースです。
話に聞く大倉尾根コース、これが一番人気なんでしょうが、下っても、これ登ったらすごい達成感だろうな、と実感できるコースでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:178人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら